#埼玉西武ライオンズ 2023-03-12 【元投手】????(19)←守備下手、走塁ド下手、左打ちしたことないここから通算2700本打った選手wwwwww【なんJ反応】 #松井稼頭央 #西武ライオンズ #東北楽天ゴールデンイーグルス 引用スレ h ttps://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571466588/ #プロ野球ダーモディ 野球なんGなんJなんJベースボールなんJベースボールchヌートバーハイライト佐々木朗希大谷翔平村上 36 Comments おりた_ 3年 ago オッチがベストナインでイチローと並んで、二人だけ名前を出した自分より後輩だからね。 Jigglypuff 3年 ago 小坂とかぶってなければGGも全盛期はすべて取っていたはず。 ごこ 3年 ago けつあな確定してないショートなら歴代最高選手 Akio San 3年 ago 正直松井派坂本派は完全に好みなんだよな、例えば2002松井と2019坂本だったらボールの違いはあれど、『突出度』の観点で言えばどっちも同じくらいだし、WARもそこまで大差がない。華のあるプレーの松井か、内角や球際を華麗に捌く坂本かは完全に甲乙つけ難いと思う。 鮎川翔 3年 ago ダイヤのAの倉持もモデルだよね ワッチ No.21 3年 ago 坂本よりも凄いと思うんだよね。個人的感情は凄く入っているけどもw お 3年 ago 子供の頃全盛期見た世代は皆憧れた 有識者 3年 ago 坂本が超えたかもしれないですが、友澤君が好きなので。 直江兼続 3年 ago 調べたら指標上だと坂本のが上なんやね 思い出補正もあるんだろうな メジャーだと松井はショート失格だったけど小坂だったらメジャーでも守備通用したんかな まあ打撃がアカンけどメジャーのショートで通用してるキムハソンは正直羨ましい 世界のTONOSAKI 3年 ago 西武がなんで常勝軍団でいられるかってやっぱりショートが安定していい選手がいるからだよね。松井稼頭央→中島→源田の流れは完璧すぎる Masaman star 3年 ago それほど小さくはないのに米国では「リトル松井」 Ltd.Express Super_KAMUI 3年 ago もう松井か坂本かとか決められないし、ここは歴代最強ショートは小坂ってことにしとこうぜ。守備が歴代一なのは間違いないんだし。 混沌のぷぅーぷぅー大帝国 3年 ago これで日本人ならねぇイチロウはきちんと日本人だよね?金本新井張本弓長中込森本とかと同じ穴ですっけまぁまぁ多いだろうけどね別にあっちの半島だから優れてるとかはないんやろ?きちんと日本人でも劣りはしないんやろ?別におかしな文字の名前だなぁとは思ってたけど昔から個人否定はせんよパワプロ使ってたし査定がぼろぼろの頃のもちろんあっちの人とは知らなかった頃だが悪いのはこの人ではない親が悪いんよ祖国が悪いんよパワプロ数少ないオールAなんよ悪いのは悪いのは帰れ釜山ヨンピルサンピルなんよ kassu 3年 ago 楽天ファンじゃなかったけど、岩村と松井のダブル復帰は凄いワクワクしたなー。 RAM 3年 ago 坂本は巨人のキャプテンっていう経歴が凄い gyokuhai chizou 3年 ago 目がよかったらメジャーでももっとやれたという話を聞いたような もくちゃん 3年 ago 俺は西武ファンなので松井を推します AKは渡さないエゾシカ 3年 ago けつなあな確定部門は1人しかノミネートされてないの笑う 一之瀬千影 3年 ago 守備がたまに雑なのは稼頭央も坂本も同じ身体能力が高すぎるとそうなりがちなんだろな ヘリコプタータック 3年 ago いうて坂本かなり怪しくなってきたし2700本も打てるかな?5年後のショート議論ではカズオ派が優勢になっててもおかしくない ひまりん 3年 ago 松井稼頭央に名前書いてもらったサイン持ってまーーす あいうえお 3年 ago 安定のPL産 ともあき金本 3年 ago リアル友沢 ぽよぽよ 3年 ago 坂本って言ってる奴の気がしれない 072 1919 3年 ago ショフトのできる強肩に異論なし。 キャスバル・レム・ダイクン 3年 ago 日米野球?で巨人の松井に注目が集まった時もう一人の松井、リトル松井が大活躍一気に注目が集まった選手だよね 栄田祥吾 3年 ago 稼頭央が19歳当時のなんJ…? シーラン 3年 ago 松井坂本論争凄いな個人的に坂本が出てこなかったら2010年代の最強ショートは鳥谷だったのにって思って悔しい 鳳琉奏司郎 3年 ago 個人的な意見だけどダントツで稼頭央の方が走攻守全て上かと思う。 しまじろう 3年 ago 松井秀喜と同時期に現役だったおかげでリトル松井なんて呼ばれてましたが、走攻守すべてにおいてハイレベルな選手だしNPB復帰後こそ長打力は鳴りを潜めたけど3割近く打った年もありましたね。普通にレジェンド級の選手です。 Jules Winfield 3年 ago 当時プロ野球選手が現役選手の中からドラフト形式で選んでチーム作る番組で4人中4人共ドラ1が松井稼頭央だったの思い出した ななしうたひと 3年 ago カズオと坂本でNO1を決めるのはおかしい守備範囲が無駄に広く、捕ってから投げるまでが異常に早く、肩が強い 脚はあまり速くなく走塁技術は最低ホームラン40本もホームラン王も経験し所属球団史上最も多くのホームランを打っているそして客を呼べた男をなぜ無視するのか?存在自体が冗談だからか?? 川水 3年 ago 1:00友沢の元ネタってマジ?????? minaminoc 3年 ago 坂本に華がないとは決して言わないんだけど、松井稼頭央の圧倒的なカッコよさはなんなんだろうな。松井に限らず2000年前後のプロ野球は華やかだったと思うのは単純に懐古厨なだけなんだろうか。 J 3年 ago 何より顔がかっこいい パンチョ 3年 ago なんか詳しい人がいや、小坂の方が上手いとか言われる対象になってたな Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
Akio San 3年 ago 正直松井派坂本派は完全に好みなんだよな、例えば2002松井と2019坂本だったらボールの違いはあれど、『突出度』の観点で言えばどっちも同じくらいだし、WARもそこまで大差がない。華のあるプレーの松井か、内角や球際を華麗に捌く坂本かは完全に甲乙つけ難いと思う。
直江兼続 3年 ago 調べたら指標上だと坂本のが上なんやね 思い出補正もあるんだろうな メジャーだと松井はショート失格だったけど小坂だったらメジャーでも守備通用したんかな まあ打撃がアカンけどメジャーのショートで通用してるキムハソンは正直羨ましい
混沌のぷぅーぷぅー大帝国 3年 ago これで日本人ならねぇイチロウはきちんと日本人だよね?金本新井張本弓長中込森本とかと同じ穴ですっけまぁまぁ多いだろうけどね別にあっちの半島だから優れてるとかはないんやろ?きちんと日本人でも劣りはしないんやろ?別におかしな文字の名前だなぁとは思ってたけど昔から個人否定はせんよパワプロ使ってたし査定がぼろぼろの頃のもちろんあっちの人とは知らなかった頃だが悪いのはこの人ではない親が悪いんよ祖国が悪いんよパワプロ数少ないオールAなんよ悪いのは悪いのは帰れ釜山ヨンピルサンピルなんよ
しまじろう 3年 ago 松井秀喜と同時期に現役だったおかげでリトル松井なんて呼ばれてましたが、走攻守すべてにおいてハイレベルな選手だしNPB復帰後こそ長打力は鳴りを潜めたけど3割近く打った年もありましたね。普通にレジェンド級の選手です。
ななしうたひと 3年 ago カズオと坂本でNO1を決めるのはおかしい守備範囲が無駄に広く、捕ってから投げるまでが異常に早く、肩が強い 脚はあまり速くなく走塁技術は最低ホームラン40本もホームラン王も経験し所属球団史上最も多くのホームランを打っているそして客を呼べた男をなぜ無視するのか?存在自体が冗談だからか??
minaminoc 3年 ago 坂本に華がないとは決して言わないんだけど、松井稼頭央の圧倒的なカッコよさはなんなんだろうな。松井に限らず2000年前後のプロ野球は華やかだったと思うのは単純に懐古厨なだけなんだろうか。
36 Comments
オッチがベストナインでイチローと並んで、二人だけ名前を出した自分より後輩だからね。
小坂とかぶってなければGGも全盛期はすべて取っていたはず。
けつあな確定してないショートなら歴代最高選手
正直松井派坂本派は完全に好みなんだよな、例えば2002松井と2019坂本だったらボールの違いはあれど、『突出度』の観点で言えばどっちも同じくらいだし、WARもそこまで大差がない。華のあるプレーの松井か、内角や球際を華麗に捌く坂本かは完全に甲乙つけ難いと思う。
ダイヤのAの倉持もモデルだよね
坂本よりも凄いと思うんだよね。
個人的感情は凄く入っているけどもw
子供の頃全盛期見た世代は皆憧れた
坂本が超えたかもしれないですが、友澤君が好きなので。
調べたら指標上だと坂本のが上なんやね 思い出補正もあるんだろうな
メジャーだと松井はショート失格だったけど小坂だったらメジャーでも守備通用したんかな まあ打撃がアカンけど
メジャーのショートで通用してるキムハソンは正直羨ましい
西武がなんで常勝軍団でいられるかってやっぱりショートが安定していい選手がいるからだよね。
松井稼頭央→中島→源田の流れは完璧すぎる
それほど小さくはないのに米国では「リトル松井」
もう松井か坂本かとか決められないし、ここは歴代最強ショートは小坂ってことにしとこうぜ。守備が歴代一なのは間違いないんだし。
これで日本人ならねぇ
イチロウはきちんと日本人だよね?
金本新井張本弓長中込森本とかと
同じ穴ですっけ
まぁ
まぁ多いだろうけどね
別にあっちの半島だから優れてるとかはないんやろ?
きちんと日本人でも
劣りはしないんやろ?
別におかしな文字の名前だなぁとは思ってたけど昔から
個人
否定はせんよ
パワプロ使ってたし
査定がぼろぼろの頃の
もちろんあっちの人とは知らなかった頃だが
悪いのはこの人ではない
親が悪いんよ祖国が悪いんよ
パワプロ数少ないオールAなんよ
悪いのは
悪いのは
帰れ釜山
ヨンピル
サンピル
なんよ
楽天ファンじゃなかったけど、岩村と松井のダブル復帰は凄いワクワクしたなー。
坂本は巨人のキャプテンっていう経歴が凄い
目がよかったらメジャーでももっとやれたという話を聞いたような
俺は西武ファンなので松井を推します
けつなあな確定部門は1人しかノミネートされてないの笑う
守備がたまに雑なのは稼頭央も坂本も同じ
身体能力が高すぎるとそうなりがちなんだろな
いうて坂本かなり怪しくなってきたし2700本も打てるかな?
5年後のショート議論ではカズオ派が優勢になっててもおかしくない
松井稼頭央に名前書いてもらったサイン持ってまーーす
安定のPL産
リアル友沢
坂本って言ってる奴の気がしれない
ショフトのできる強肩に異論なし。
日米野球?で巨人の松井に注目が集まった時もう一人の松井、リトル松井が大活躍
一気に注目が集まった選手だよね
稼頭央が19歳当時のなんJ…?
松井坂本論争凄いな
個人的に坂本が出てこなかったら2010年代の最強ショートは鳥谷だったのにって思って悔しい
個人的な意見だけどダントツで稼頭央の方が走攻守全て上かと思う。
松井秀喜と同時期に現役だったおかげでリトル松井なんて呼ばれてましたが、走攻守すべてにおいてハイレベルな選手だしNPB復帰後こそ長打力は鳴りを潜めたけど3割近く打った年もありましたね。
普通にレジェンド級の選手です。
当時プロ野球選手が現役選手の中からドラフト形式で選んでチーム作る番組で4人中4人共ドラ1が松井稼頭央だったの思い出した
カズオと坂本でNO1を決めるのはおかしい
守備範囲が無駄に広く、捕ってから投げるまでが異常に早く、肩が強い 脚はあまり速くなく走塁技術は最低
ホームラン40本もホームラン王も経験し所属球団史上最も多くのホームランを打っている
そして客を呼べた男をなぜ無視するのか?
存在自体が冗談だからか??
1:00
友沢の元ネタってマジ??????
坂本に華がないとは決して言わないんだけど、松井稼頭央の圧倒的なカッコよさはなんなんだろうな。
松井に限らず2000年前後のプロ野球は華やかだったと思うのは単純に懐古厨なだけなんだろうか。
何より顔がかっこいい
なんか詳しい人がいや、小坂の方が上手いとか言われる対象になってたな