SPOTV NOW(スポティービーナウ)とは?
2020年シーズンよりMLBのライブ配信を開始した新サービスです。
現在では、MLBだけでなくイングランド・プレミアリーグ(EPL)、セリエA、スコティッシュ・プレミアシップ(SPFL)のライブ配信も今シーズンから開始!
日本国内女子スポーツ(フットサル、ホッケー等)や3×3.EXE(3人制バスケットボール)コンテンツも配信中🎥
スマートフォン、タブレット、PCでライブ視聴することが可能です。
是非一度ご覧ください。
MLB / EPL / SerieA / SPFL / 女子スポーツ / 3×3.EXE を観るなら【SPOTVNOW】
https://spotvnow.jp
【公式twitterアカウント @SPOTVNOW_JP】
Tweets by SPOTVNOW_JP
【公式Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/spotvnow_jp
【公式TikTokアカウント】
https://www.tiktok.com/@spotvnow_jp
#SPOTVNOW
 
						
			
34 Comments
世界に160キロ投げれる人ももしかしたらいるかもだけどあんな小さい的に絞るのはまさにプロ
1位は超キレイなフォーシーム
3位が101マイルでシンカー気味に変化してるのがやばい
102マイルも出してたし茂野吾郎超えやん
全部大谷かすごって思ったら大谷のランキングだった
マイル表示って勿体無いよな〜
160キロの世界って1キロで大きく変わるのに。
左のブラッシュみたいなのおったな
なんでメジャーってマイル表示なんや?
キロの方が細かな違いわかって良くない?
てかわかりやすい
4球とも101マイル表示しかないのに162.5キロ〜163.2キロって何故わかるの?
最初のバッターの構えかっこいいな
変化球の100マイル超えは異次元過ぎて草
たにりまたのらは
3位の球やべ〜
日本もこのアングルにしてくれや
これでいてホームランバッターなのはガチマジのバグ
スーパー野球人
ヤーポンやめちまえよ
我々はいつから160キロに慣れたんだろう?
先発のピッチャーである大谷は
全ての球を本気で投げてるわけではない。
5.6割位の力で150キロ台は出せると思う。
本気の速球で165くらいであると思うから
少し力抜いたくらいでも攻略できると判断した下位打線には少し抜くらしい。相手によってエネルギーの使いどころを変えてるらしい。
これは動画で過去に言ってた。
こんなのを当たり前のように出してる佐々木がどれだけ凄いかよく分かる。
しかも21歳で肉体も作ってない中、ポテンシャルだけで放ってる化け物。
wbc本戦と強化試合含めたMLB球での平均球速が昨季のMLB先発投手No. 1より速いってバグってる。
最後の、わかりやすいくらい振り遅れてる
普通に打ちそうなメジャーリーガもやばい
縫い目が違うだけでそんなに違うのか。そりゃそうか。
手術してから球速落ちたよね
シンカーやべぇな
広告板のバンダイナムコのエンゼルス帽パックマンはなごむ
いい加減マイル表記やめない?
アメリカだけじゃなかった?
怪我だけしないでくれ
そればかり祈る
もうストレートとシンカーだけで球種十分なんじゃないの?
三球目のスライダーえぐ
キツネで客寄せより、やはり野球はこうやって選手の異次元のすげぇー!をみたいよね。
手からボールが離れた後に右腕が身体の左側に巻き付いてるのが凄い。ムチのような腕からボールを放っている感じ。
なんでマイル表示しかないのに
kmの小数点第一までわかんの?
全部101マイルなんだ(笑)
Km表記のが分かりやすそうなのに
デバースは毎回大谷の投球に反応してくれるから好き