今年1月に開催された高校日本一決定戦 #春の高校バレー2021
優勝候補とされながら、無念の途中欠場となった学校がたった一校…
その先に待っていた特別な花道と今の想いに迫りました。
(ディレクター:四居由佳)
#フジテレビ 「S-PARK」毎週土曜24時35分~25時15分/日曜23時15分~24時30分
▼「S-PARK」番組公式ホームページ:https://www.fujitv.co.jp/s-park/index.html
▼「S-PARK」Twitter公式アカウント:https://twitter.com/SPARK_fujitv
▼「S-PARK」LINE公式アカウント:https://lin.ee/5kNdxTT
▼「S-PARK」Instagram公式アカウント:https://www.instagram.com/fujitv_spark/
◇FNNプライムオンライン:https://www.fnn.jp/subcategory/S-PARK
S-PARKキャスター #宮司愛海 #中村光宏 #鈴木唯 #黒瀬翔生
<2021年3月21日(日)放送>
50 Comments
マジで情移るわ…
もっと東山のストイックバレー見たかった
1コメ!!みれて嬉しい
この発熱者は本当に責任感を感じているだろうな。きっと東山のメンバーはその人を誰も責めちゃいけないって決めているんだろうな。本当に立派な選手たちだ。
頑張れ‼️
この様な大会を開いてもらえてよかった。
本当に「今年だけ」にして欲しい
感動🥺
この子達は今後も絶対に強く生きます。
熱出してる人たち管理しっかりしろよ
東山
新型コロナがなければ、確実に春高の結果は変わっていたなぁ。
高橋藍選手がいる時もめちゃくちゃ強かったけど、吉村選手の代もサイドは小さいのに早くて、ミドル陣も強い!
とにかく東山のバレーは魅せるバレーとしても一級です!
大好きなチームです!
バレーでもバレー以外でも幸せになってほしい
ホントコロナクソやな監督が泣いてるの見るとほんとしんどい😭
また見れて本当に嬉しい。サントリーの神対応に感謝!!
東山コロナに呪われてますね…
春高で東山見れるのすっごく楽しみにしてたのにコロナ影響で
棄権するなんて悔しい思いして😭今回の試合は 出来て良かったですね😃 次のステージで活躍してくれる姿見れるのが楽しみです。がんばれー👊😆🎵
吉村かっこいい
カモンロッソ聞きたかった
東山のバレー本当にカッコイイ
3年生卒業おめでとうございます!
東山ぁぁ( ;ᯅ; )
最高の笑顔。
引退試合も中止になったのは悲しいけど、春高の時と違って、みんな前をみていたからよかった!
これからも頑張ってください!
酷やな
大人やな
怒ってた
まじでカッコイイ
監督が涙しながら彼らに「しゃーない」っていうセリフを聞いて、涙が溢れました。来年ぜひ、頑張ってください❗️応援しています💪🏼『海外移住TKぼんちゃんねる』
May i know why are they crying?
2年生の時から目立ってました。吉村クン、この悔しさを強い力として生きていってほしい。V1リーグでいつの日かその姿を見るのを楽しみにしています。
東山がんばれ👍
絶対に連覇します
↓↓↓
絶対2連覇します
先生と三年生の涙がたまんないわ…コロナのクソ野郎
東山好きだわ
本当に2連覇して欲しかったけどしょうがないよな…
他のスポーツが自粛する中、あのピークの時に実施すると判断されたのはバレー。その判断は学生に希望を与えたし、悔しさも与えたよね。
😭😭😭😭😄😄😄😄
たられば だからあれだけど間違いなく優勝候補のチームだったもんな。
辛い世代だったと思うけどその経験は必ず強い糧になると思います!大学でバレーする人もそうでない人も、次のステージで頑張ってください!心の底から応援してます!
めちゃめちゃ感動した
仕方ない…
こればっかりばかりは…
いち
彼らは強い。
これからの将来、様々な形で飛躍されることを祈っています。
動画投稿感謝します。
ガチで可哀想やった
ツナマヨ
元バレーボールしてたおじさんです。
去年の東山の松本国際との準決勝は、テレビで見て感動したのを覚えてます。
今の3年生の活躍を当時見て、高橋藍選手が居なくても2連覇してくれるものと信じてました。危険されてしまったのが残念だし、3年生にとっても悔いが残るし、傷も残ると思いますが、次のステージで活躍されるのを今から楽しみにしてます♪
特に吉村キャプテン、高橋藍選手と一緒の大学ということで、また一緒に対角でやってる姿楽しみにしてます。
サントリー、市立尼崎、関係者の方々すべての人に感謝!!!!本当にいいものを見せてもらえました。2日目は残念ですが、それでもあの東山のプレーを見ることができてよかったです
みんなで積み重ねてきた努力がコロナのせいでなくなってしまって、選手たちは大きな夢が無くなったような、心にぽっかり穴が空いたような感じが残ってると思います。それでも3年生は耐えて引退試合が出来ると思ってまた練習に取り組んでいたけど、また中止になってしまってほんとに残念だと思います。
東山高校の皆さんお疲れ様でした!
これからも頑張ってください!!!
悔しいだろうね😂😂
みんなバレー続けるの?
こういうの見ると何の努力もしてない自分が恥ずかしくなる。
本当にすごいなぁ…。
まじで考えたくない、、
こんな終わり方で終わったのはコロナのせいだ、、、
さすがに辛すぎる、、、
コロナがなくなったらみんなとまた試合ができると信じて、、、
この先生絶対良い人