プロ野球ニュース!読売巨人軍、三塚琉生選手の2023年3月のハイライト動画です。

まだまだ率は低いですが、フルスイングスタイルは辞めずに頑張って欲しいと思います!

プロ野球ニュース(主に巨人)をYouTubeで発信しているゲルシーと申します。

ジャイアンツ球場近くに住んでる一般人です。

■ジャイアンツ好きの方はチャンネル登録お願いいたします!
https://www.youtube.com/c/gelc_video_channel?sub_confirmation=1

■Twitter

■インスタグラム
https://www.instagram.com/gel_c_/

■TikTok
https://www.tiktok.com/@gel_c_

※動画、画像、音声等の転用二次利用は禁止でお願いします。

=================
★投稿主が動画を発信している理由★
=================

私の祖父母の家は東日本大震災の津波で流されました。

命は助かりましたが、祖父母の安否確認までに4日かかりました。

その時に、情報が溢れていると言われている時代でも、本当に必要としている情報はまだまだ少ないこともあるのだと実感しました。

プロ野球の情報も同様で、1軍の情報はたくさん発信されていますが、2軍や3軍の情報はほとんど流れていないと思い、せっかくジャイアンツ球場の近くに住んでいるので、ジャイアンツの2軍や3軍の情報を発信しようと決めました。

==================
★その他おすすめのチャンネル&動画★
==================

★驚愕!二岡監督が3軍戦で退場

■野球で起きた奇跡の瞬間

=============
★その他運営しているもの★
=============

■ブログ
読売ジャイアンツ球場 2軍3軍練習見学動画
https://yomiuri-giants.com/

#プロ野球
#巨人
#三塚琉生
#巨人ハイライト
#巨人ニュース
#巨人試合
#巨人結果
#巨人投手
#ニュース
#スポーツニュース
#巨人
#giants
#ジャイアンツ
#読売ジャイアンツ
#baseball
#巨人二軍
#巨人三軍
#youtube
#ユーチューブ
#sports
#videobloggers
#videoblog
#video
#ジャイアンツ球場
#japanbaseball
#讀賣巨人軍
#プロ野球ニュース

========
★主な撮影機材★
========

■撮影カメラ
https://amzn.to/2KZJiCy

19 Comments

  1. 大学に負ける3軍の試合を観ていると育成よりも大学に進学した方がいいんだなとつくづく感じる。勝てるのは旧帝大クラスだけだから。
    一所懸命に頑張っている選手には申し訳ないが進学した方が俄然いいよ。

  2. とにかく振れることが。素晴らしい。早く上でプレーするのが見たい。

  3. 三塚君をこれだけ取り上げてくれるなんて😂駒田監督が熱心に指導していますが 駒田監督は50番時代に様々な方に指導されて苦労されていたので 三塚君は伸び伸び育て てくれると信じています。

  4. 芯に当たった時の打球は凄いから確率を上げていければね。

  5. 大学生相手ってことは2~3年年長の選手相手ってことだから経験値的にまだ足りないんでしょうね。試合に使ってもらってるみたいだし真っすぐ力をつけていって欲しいです。

  6. 当然肉体改造もしてるだろうし、体が馴染むまで多少調子が悪くても心配する必要はないかな

  7. まだ変化球に慣れていないところがあるけれど、まずは思い切り振ることでしょう。
    近い将来必ず主軸となれる選手です。

  8. 振りは力強いのにまだ金属の打ち方してるから木製での打ち方に早くなれて欲しい!
    中距離バッターで終わんのはもったいない!
    何か1つ掴めれば来年のキャンプまでには支配下貰えそうだし、期待しかない🙆‍♀️

  9. 将来本当に村上の様な3冠王狙えるくらいの打者になってほしいもんだ

  10. 構えた時に、テークバックでまっすぐ後ろにバットを引いた姿が、吉村さんに似てると、水野チーフスカウトが言っておられましたけど、その位置からスムーズにバットを振れるのではなく、それを一旦緩めて、スイングしてるように見えます。最初から緩めた位置で構える方が良さそう。本当に応援してるんですけど、今の構えでは、打率があがる気がしません。

  11. テークバックを緩めた位置からの、フルスイングも試して欲しい。私のような素人が、三塚選手のフォームを何度も見て、こんな事をコメントできるのは、ゲルシービデオさんのおかげです。

  12. なかなかバットに当たらないものやねぇ…
    プロというのは厳しいね。

  13. 好きなタイプのスイングバッター。期待大です。

Write A Comment