Detroit Tigers デトロイト・タイガース 2023-03-25 【MLB】コレア残留を予想できた人は手を挙げてください【22年オフ振り返り6/6】 まさかこの地区に今年もカルロス・コレアが残るとは思いませんでした。 ■第5回(NL東地区) #MLB ************************************************** Twitter: https://twitter.com/116wins standfm: https://stand.fm/channels/63e3348f4cdcce3e25adee79 note: https://note.com/116wins #プロ野球AL中地区Carlos CorreaDetroit TigersMLBガーディアンズカルロス・コレアタイガースツインズデトロイト・タイガースホワイトソックスミネソタ・ツインズメジャーリーグロイヤルズ前田健太大リーグ野球 37 Comments Murderer's Row 3年 ago WBCの影響でスプリングトレーニングの様子を全く追えなかった。ホスキンス全休は悲しい FINE JUST 3年 ago グレインキーが残ってくれて嬉しい 那歌 NaKa 3年 ago 昨年の時点で質が高かったチームにベル+ズニーノを加えてさらに完成度を高めたCLEが2連覇しそう エルセネガル 3年 ago クレビンジャーに関してはそもそもMLB側からDV調査あるし下手すりゃ今シーズン参加も怪しいんじゃね? Gyto 3年 ago ギャロは.190 40 70辺りを期待したいなー クリスチャンイエリッチ 3年 ago MLB開幕まで後5日ですね!日数的に後はALとNLの順位予想動画を出して30日は開幕前夜で生配信?ですかね つよいカツオ 3年 ago 去年の目玉…コレア入団今年の目玉…コレア入団 AAAstros 3年 ago MINはマエケンがどれだけやれるかが鍵だと思う。変化球が軸の投手なのでチェンジアップやスライダーの精度が元に戻っていて欲しいところ。 クリスチャンイエリッチ 3年 ago 個人的にCLEはマッケンジー→サイヤング賞獲得CWSはヒメネス →40HR100RBIMINはジョーライアン→二桁勝利&規定到達DETはトーケルソン→30HR100RBIKCはウィットjr→30HR30SBに期待してます MLBグラス 3年 ago ヤンキース贔屓ですが、ロバートはそろそろMVP級の成績残し、トーケルソンやグリーンも期待に応えて欲しいです! どぼ先生 3年 ago この地区は、投手・守備と強固な守りを誇るガーディアンズが引き続き強いと思う。 ズニーノ・ベルが期待通り働けば今年も独走かな Murderer's Row 3年 ago CHWはこれ以上貴重な勝負期を無駄にしたくないところ。ロバートやヒメネスにシーズンを通して活躍してもらいたい N Tfq 3年 ago WBCでボーネイラー見たけどバッティング、インサイドワーク、キャプテンC全部良かったわ 0819 teltel 3年 ago 全く予想出来ないからMLBは面白い👍 はまばはまはー 3年 ago 順位予想の動画楽しみにしてます ぱあ 3年 ago エンゼルス弱いって思ってる人多いだろうけど、今年は投手がいい怪我しないで先発ローテーションまわれば強いはず、レンドンウォルシュウォードにも期待してる タバ 3年 ago オプトアウトした上で契約延長することを予想していた人はいると思うけど、2球団と決裂した上で延長すると予想した人は、流石に皆無だろう… u h 3年 ago ジャイアンツが拒否するとはな… 鈴木一郎 3年 ago メキシコの主戦投手、アメリカの主将の強打者、宇宙人疑惑の有る強打者兼剛腕投手の3人が集結しているチームが有るらしい。さぞや強いんやろなあ Trevor story 3年 ago CWSはジオリトが復活すればクレビンジャーが多少ダメでもクエトの穴は確実に埋まるから問題はアブレイユが抜けた打線やな。ヒメネスが怪我しなければ長打は大丈夫だろうけど…MINとCLEが優勝争いしてそうな気がする O- D 3年 ago プエルトリコ代表でのバイエズさんをチームでも見られるか 國死蛇共歌 3年 ago グレインキーとロレンゼンに打席を!打席を! 天気予報士 3年 ago ツインズが割と面白そうな存在やから結構期待してる hideo watanabe 3年 ago メジャー昇格前の故障をこれだけ調べるってMLBくらいだと思う。日本ではここ数年の故障は調べるけど、ここまでは気にしないと思う。 くろさわさん 3年 ago 中地区はどちらも本当に弱…地味ですね今年は中地区がどんな勝率になるか期待してます ホセ岡ラミ乃介 3年 ago マイナー契約で契約したメイブリスビロリアは、守備面はともかく打撃のいい捕手なので、昇格があれば個人的にはズニーノより期待しています。 teru teru 3年 ago イチローが嫌いすぎる イチローの闇もとりあげろよ メジャー好き公言するなら しらんはずねぇだろ 松井秀喜にWBCでないよねってきいてきて でないです俺も出ない とゆってきながら 承諾なしにかってにでて 松井だけ批判されるとかにんげんせいがくずすぎて マリナーズのちーめーとたちに襲撃計画たてられて 監督のみみにはいって 話しあいの末なくなったはなしとかね jibetap 3年 ago ガーディアンズは優勝しても観客動員はいまいちだから球団経営って難しいよなぁ…… alemany 3年 ago CLEは投手力があるから大コケはしなそう。MINとCWSがどのくらい頑張れるか Bunbabon 3年 ago オプトアウトしたら普通予想はしないわ ポンタ 3年 ago なんだかんだCLEが優勝しそう noelle peach 3年 ago ホワイトソックスは、退団選手のところに監督の名前を入れておけば、ずいぶん強くなるなと思えてくるんですけど。 299ドラキタ 3年 ago やっぱりガーディアンズという名前は寂しいです。 People Bread 3年 ago ツインズファンにとっては出ていくと思って諦めてたスター選手が残留したから嬉しいだろうね。 ふみ 3年 ago 今季はAL中でNo. 1の戦力って評価が多いけどファンとしては結構不安も多い。CWSがちゃんと機能すればだいぶ苦しくなると予想。 赤野速雄 3年 ago 選手にポジション、年俸と昨年WARを併記してもらえると、どんな意味を持つ補強かわかりやすくなるような気がします エーカゲン2世 3年 ago MLB観たいけどなにすればいいかわからん Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
クリスチャンイエリッチ 3年 ago 個人的にCLEはマッケンジー→サイヤング賞獲得CWSはヒメネス →40HR100RBIMINはジョーライアン→二桁勝利&規定到達DETはトーケルソン→30HR100RBIKCはウィットjr→30HR30SBに期待してます
Trevor story 3年 ago CWSはジオリトが復活すればクレビンジャーが多少ダメでもクエトの穴は確実に埋まるから問題はアブレイユが抜けた打線やな。ヒメネスが怪我しなければ長打は大丈夫だろうけど…MINとCLEが優勝争いしてそうな気がする
teru teru 3年 ago イチローが嫌いすぎる イチローの闇もとりあげろよ メジャー好き公言するなら しらんはずねぇだろ 松井秀喜にWBCでないよねってきいてきて でないです俺も出ない とゆってきながら 承諾なしにかってにでて 松井だけ批判されるとかにんげんせいがくずすぎて マリナーズのちーめーとたちに襲撃計画たてられて 監督のみみにはいって 話しあいの末なくなったはなしとかね
37 Comments
WBCの影響でスプリングトレーニングの様子を全く追えなかった。ホスキンス全休は悲しい
グレインキーが残ってくれて嬉しい
昨年の時点で質が高かったチームにベル+ズニーノを加えてさらに完成度を高めたCLEが2連覇しそう
クレビンジャーに関してはそもそもMLB側からDV調査あるし下手すりゃ今シーズン参加も怪しいんじゃね?
ギャロは.190 40 70辺りを期待したいなー
MLB開幕まで後5日ですね!
日数的に後はALとNLの順位予想動画を出して30日は開幕前夜で生配信?ですかね
去年の目玉…コレア入団
今年の目玉…コレア入団
MINはマエケンがどれだけやれるかが鍵だと思う。変化球が軸の投手なのでチェンジアップやスライダーの精度が元に戻っていて欲しいところ。
個人的に
CLEはマッケンジー→サイヤング賞獲得
CWSはヒメネス →40HR100RBI
MINはジョーライアン→二桁勝利&規定到達
DETはトーケルソン→30HR100RBI
KCはウィットjr→30HR30SB
に期待してます
ヤンキース贔屓ですが、ロバートはそろそろMVP級の成績残し、トーケルソンやグリーンも期待に応えて欲しいです!
この地区は、投手・守備と強固な守りを誇るガーディアンズが引き続き強いと思う。
ズニーノ・ベルが期待通り働けば今年も独走かな
CHWはこれ以上貴重な勝負期を無駄にしたくないところ。ロバートやヒメネスにシーズンを通して活躍してもらいたい
WBCでボーネイラー見たけど
バッティング、インサイドワーク、キャプテンC全部良かったわ
全く予想出来ないからMLBは面白い👍
順位予想の動画楽しみにしてます
エンゼルス弱いって思ってる人多いだろうけど、今年は投手がいい
怪我しないで先発ローテーションまわれば強いはず、レンドンウォルシュウォードにも期待してる
オプトアウトした上で契約延長することを予想していた人はいると思うけど、2球団と決裂した上で延長すると予想した人は、流石に皆無だろう…
ジャイアンツが拒否するとはな…
メキシコの主戦投手、アメリカの主将の強打者、宇宙人疑惑の有る強打者兼剛腕投手の3人が集結しているチームが有るらしい。さぞや強いんやろなあ
CWSはジオリトが復活すればクレビンジャーが多少ダメでもクエトの穴は確実に埋まるから問題はアブレイユが抜けた打線やな。ヒメネスが怪我しなければ長打は大丈夫だろうけど…MINとCLEが優勝争いしてそうな気がする
プエルトリコ代表でのバイエズさんをチームでも見られるか
グレインキーとロレンゼンに打席を!打席を!
ツインズが割と面白そうな存在やから結構期待してる
メジャー昇格前の故障をこれだけ調べるってMLBくらいだと思う。
日本ではここ数年の故障は調べるけど、ここまでは気にしないと思う。
中地区はどちらも本当に弱…地味ですね
今年は中地区がどんな勝率になるか期待してます
マイナー契約で契約したメイブリスビロリアは、守備面はともかく打撃のいい捕手なので、昇格があれば個人的にはズニーノより期待しています。
イチローが嫌いすぎる イチローの闇もとりあげろよ メジャー好き公言するなら しらんはずねぇだろ 松井秀喜にWBCでないよねってきいてきて でないです俺も出ない とゆってきながら 承諾なしにかってにでて 松井だけ批判されるとかにんげんせいがくずすぎて マリナーズのちーめーとたちに襲撃計画たてられて 監督のみみにはいって 話しあいの末なくなったはなしとかね
ガーディアンズは優勝しても観客動員はいまいちだから球団経営って難しいよなぁ……
CLEは投手力があるから大コケはしなそう。MINとCWSがどのくらい頑張れるか
オプトアウトしたら普通予想はしないわ
なんだかんだCLEが優勝しそう
ホワイトソックスは、退団選手のところに監督の名前を入れておけば、ずいぶん強くなるなと思えてくるんですけど。
やっぱりガーディアンズという名前は寂しいです。
ツインズファンにとっては出ていくと思って諦めてたスター選手が残留したから嬉しいだろうね。
今季はAL中でNo. 1の戦力って評価が多いけどファンとしては結構不安も多い。CWSがちゃんと機能すればだいぶ苦しくなると予想。
選手にポジション、年俸と昨年WARを併記してもらえると、どんな意味を持つ補強かわかりやすくなるような気がします
MLB観たいけどなにすればいいかわからん