プロ野球ニュース!読売巨人軍、3月24日の巨人3軍 VS 東北大学のプロアマ交流戦の様子です。
笠島尚樹投手、山﨑友輔投手、山本一輝投手の三投手の継投でノーヒットノーランを達成しました!
プロ野球ニュース(主に巨人)をYouTubeで発信しているゲルシーと申します。
ジャイアンツ球場近くに住んでる一般人です。
■ジャイアンツ好きの方はチャンネル登録お願いいたします!
https://www.youtube.com/c/gelc_video_channel?sub_confirmation=1
■Twitter
Tweets by gel_c__
■インスタグラム
https://www.instagram.com/gel_c_/
■TikTok
https://www.tiktok.com/@gel_c_
※動画、画像、音声等の転用二次利用は禁止でお願いします。
=================
★投稿主が動画を発信している理由★
=================
私の祖父母の家は東日本大震災の津波で流されました。
命は助かりましたが、祖父母の安否確認までに4日かかりました。
その時に、情報が溢れていると言われている時代でも、本当に必要としている情報はまだまだ少ないこともあるのだと実感しました。
プロ野球の情報も同様で、1軍の情報はたくさん発信されていますが、2軍や3軍の情報はほとんど流れていないと思い、せっかくジャイアンツ球場の近くに住んでいるので、ジャイアンツの2軍や3軍の情報を発信しようと決めました。
==================
★その他おすすめのチャンネル&動画★
==================
★驚愕!二岡監督が3軍戦で退場
■野球で起きた奇跡の瞬間
=============
★その他運営しているもの★
=============
■ブログ
読売ジャイアンツ球場 2軍3軍練習見学動画
https://yomiuri-giants.com/
#プロ野球
#巨人
#ノーヒットノーラン
#笠島尚樹
#山﨑友輔
#山本一輝
#巨人ハイライト
#巨人ニュース
#巨人試合
#巨人結果
#巨人投手
#ニュース
#スポーツニュース
#巨人
#giants
#ジャイアンツ
#読売ジャイアンツ
#baseball
#巨人二軍
#巨人三軍
#youtube
#ユーチューブ
#sports
#videobloggers
#videoblog
#video
#ジャイアンツ球場
#japanbaseball
#讀賣巨人軍
#プロ野球ニュース
========
★主な撮影機材★
========
■撮影カメラ
https://amzn.to/2KZJiCy
17 Comments
笠島くんのピッチング初めて見ました。巨人ではパワーピッチャーがなかなか育って無いので楽しみです!
仙台六大学は東北福祉大・東北学院大・仙台大・東北工業大・宮城教育大などで構成されています。
笠島いきなり球速上がっててビックリした。150は初めてじゃない? いつも動画ありがとうございます。
笠島選手、球速がアップしてますね。ファームで早く結果を出して夏には支配下昇格をして欲しいですね。
笠島投手の球速アップに期待を感じますね、でも制球力が…
この3人では山崎友投手が良いですね、球速、コントロールとも素晴らしい
早く1軍で投げて欲しい
笠島投手は145出れば調子がいい方だったのにMAX151で常時150前後とは…
覚醒と言ってもいいレベルですね
ファームで結果残して今年中の支配下も期待してるぞ!
笠島投手、ええ感じで成長している!
大学進学するより、育成でもプロなんで!
笠島投手は大勢投手タイプなんですかね。球速や選手名の表示をしていただけるのがありがたいです。
笠島投手のパワーアップは良いですが、投手有利カウントが少ないかなと。そこに安定感がある程度出来てくれば支配下も近くなってくるかなと思います。1年目と比べたら良くなってきたのは確かですね。
期待してました。やっと芽が出てきた。
笠島くん、成長すごいね。木下くんはどうなったのだろう。
笠島選手、敦賀気比で今年メジャーに行った吉田正尚選手の後輩ですね
今年3年目で正念場
入団の時に悩んで悩んで入団したと思う
頑張って欲しい
旧帝大の相手にこのぐらいの結果出さないと。学力では完全試合レベルの実力差があるんだから。
でも、東北大も東北福祉大とか仙台大あたりのピッチャーとやっているから、打てないまでも簡単には三振はしないですね。
にしてもなんで東北大が巨人と試合できたんだろうか
学校でサイン配布して欲しいw
笠島は球速は速くなったから、後はコントロールついたら支配下や2軍が近づきそう
笠島少し投球フォーム変えたのかな、腕の位置が上がって速球のスピードキレ、カーブかスライダーの変化が大きくなっている。
笠島は指にかかった時の球が良くなってきた、あとはいかに再現性を上げていけるかだな。抜け球引っかかる球がまだまだ目立つ、まだ3年目スピードも上がって順調じゃないかな。
山崎も1年目から二軍で使われていたから期待しているのだが、決め球がないのか、なかなか支配下の声が上がらないんどよな。