★博多の名店!味市春香さんの焼き鯖高菜のご購入はこちら
https://shop.ajiichiharuka.com/

お電話でのご注文は092-402-0624(通販担当:株式会社A Holdings)までお電話ください。 受付時間:月~土 9:00~19:00 定休日:日・祝

味市春香 お店情報
福岡県福岡市博多区東光2-5-16
営業時間17:00~24:00
定休日:日曜日

●2022年冬モデル ヨロピコパーカー

S~XLサイズ 5980円(税別)
https://shop.yoropiko2.com/items/67869341

XXLサイズ(+500円) 6480円(税別)
https://shop.yoropiko2.com/items/67869374

※受注生産となるため発送までお時間を頂きます。

サブチャンネル
よしひこさーん頑張って
https://www.youtube.com/channel/UCaKByI3TJiLJnc0mC4-Dp5Q

■高橋慶彦プロフィール■
1975年、広島東洋カープ にドラフト3位で入団、3度の盗塁王獲得。
33試合連続安打の日本記録を樹立。
引退後は福岡ダイエーホークス (現福岡ソフトバンクホークス)、千葉ロッテマリーンズ 、オリックス・バファローズのコーチを務めました。
野球の話や色々な企画にチャレンジして皆さんに楽しい動画を配信していきたい思います!

▼「カープよしひこチャンネル事務局twitter」▼

▼「カープよしひこチャンネル事務局Instagram」▼
https://www.instagram.com/yoshihiko_ch/?hl=ja

▼よしひこチャンネルへのお仕事のご依頼・お問い合わせ▼
E-mail:yoshihiko.ch@gmail.com

音楽素材:DIVA様(https://dova-s.jp/​​​​​​​​​​​​​​​​​​​…)
SE素材:OtoLogic様(https://otologic.jp/​​​​​​​​​​​​​​​​​…)
    キラキラ効果音工房様(http://kirakira-soundeffect.com/​​​​​…)
    効果音ラボ様(https://soundeffect-lab.info/​​​​​​​​…)
イラスト素材:いらすとや様(https://www.irasutoya.com/​​​​​​​​​​​…)
イラスト素材:イラストAC様(https://www.ac-illust.com/​​​​​​​​​​​…)

#プロ野球 #高橋慶彦 #カープ #広島カープ #広島東洋カープ #baseball

29 Comments

  1. 昔を追いかけなくても走るというのは伝統として哲学として継承して欲しいとは思います。

  2. 慶彦さんも古葉監督の事を言われてるように穏やかな表情とは違い怖かった。関根監督もニコニコしながら怖かったと言われてますよね!新井監督はどうなりますかね!

  3. 慶彦さんがおっしゃるように今年の大瀬良投手は直近の状態と違いそうですね。実際キャンプでのBP、OP戦でも今まで以上の力強さが出ているようですからこれをシーズン通して出してくれたら今まで以上に頼もしい主戦になってくれると一ファンとして期待しとります。

  4. 後は中継ぎ陣ですよね。去年は矢崎→栗林のリレーはありましたけど、その前が苦しみましたからね。

  5. 正直新井監督の野球を新しく作って、継承してほしい気持ちがありますね。もちろん黄金期カープの野球はとても強かったけどね。カープの野球じゃなくて勝てる野球をしてほしい!投手は大瀬良投手が2021年レベルの活躍してくれたら最高!

  6. 慶彦さんが仰るとおり‼️
    ファンは優勝でいいんですよね
    25年ぶりに優勝した時には号泣しましたよ😭😭
    新井さんの持つあの明るさ、サービス精神は素晴らしい👏
    古葉監督みたいになったらそれはそれでおもしろいwww
    古葉監督お元気な頃にリーガロイヤルでお茶されてましたけど、古葉スマイル全開でしたよ😁😁
    今年は球場に行って全力応援するぞ~‼️
    個人的にはこーすけ頼む!も一度輝いてくれ✨✨✨

  7. こんばんは。新井監督は雰囲気作りに心を砕いているみたいですねえ。良い試みなんじゃないかなあ。
    勿論、怖さが出て欲しくはありますねえ。その時は勝負どころの時でしょうから、そこの位置で戦うカープは慶彦さん初めファンが望んでいるカープなんじゃないでしょうか。

  8. 失礼を承知でいうがヤクルトとどう戦うかがどのチームも鍵になるはず。ヤクルトに対して三タテやったる位でセ・リーグはやらないとまた独走だぜ、まあまた同じカードの日本シリーズって思うのは私だけかな

  9. 巨人ファンですがジャイアンツからカープへ移籍した戸根投手カープでもいい戦力になれるように頑張って下さい‼️😍⤴️⤴️

  10. 走りアウトが多いから、無闇に走らないほうがいい。

  11. 大瀬良はまた体重増やしたって話でそれで球の質も変わったみたいですね

  12. 一番は中継ぎ
    矢崎は割と重傷なのでそのけがを含めて栗林までどうつなぐかふぁ大きなカギになると思います

  13. 達川さん、、、クセがあるね…

    達川監督時代に

    大野豊コーチも一年で辞め
    正田コーチも喧嘩して辞めた⁉️
    理由がわからない、、、ホント

    グランドの詐欺師とか⁉️広島県警の詐欺撲滅で表彰されとった。

  14. 確かに紅白戦の時の大瀬良投手と森下投手のメンバー発表アナウンスは面白かったです。(笑)観てる人も楽しかったでしょうね。

  15. 私も期待しかないのですが、高木豊さんがキャンプで1番ぱっとしなかったのがカープとおっしゃってたので凄く気になってます…

  16. もう生きてる間に広島日本一は無いやろと考え出したのは日本シリーズで北別府が秋山にHR打たれてバク転されてから。それから90年代後半にFAで次々主力が出ていき、2000年代に確信に変わり、2010年代後半の三連覇で駄目だったので諦めの境地になりました。
    横浜日本一の98年が三十何年ぶりを軽々越えて50年に近くなっていく事を考えると日本一を知らないカープファンばかりになり、日本一を知る人はどんどん亡くなっていく現実に無力感しかない。

  17. わしゃあ毎年この時期は「今年のカープは優勝するもんじゃ」思うとるで。現実は厳しいこの頃じゃが。ほいじゃが勝負はやってみにゃあわからんで。どの球団のどの選手も力があると評価されてこの世界に入って来とるんじゃけえいつ開眼するかわからんけえのう。

  18. 大瀬良は大した活躍はもう無理だと思う。それより野村謙二郎絶賛のアドゥワに期待している。

  19. 監督が変われば、チームの色も変わりますよね。今年はどんなカープになるかな。怖い新井監督を見たい‼️

  20. 遠藤、森、大瀬良、九里、床田、玉村、アンダーソン、益田。
    中継ぎが少なすぎる。

    アンダーソンと河野入れ換えて先発河野みたい

    そうなると床田、遠藤、河野、益田、大瀬良、九里でやってほしい。控え先発にアンダーソンや森、玉村おいて。

    それまで中継ぎにはアンダーソン入ってもらって中継ぎのそこあげたい

  21. 昔のカープの野球。昔のカープの野球。って言うくらい当時の野球は見てて素晴らしかった。
    勝ちにいくって気概を試合全般で子供ながらに感じていたからね。
    何か物足りないんだよ。走る走らないだけじゃなしに・・・。
    強いて言えば落合監督の野球はそんな雰囲気を感じた。

  22. 達川さんが来られたら、達川さんから見た古葉監督ってどんな監督だったか聞いてほしいですね。

  23. こんにちは。先発陣の充実は当然ながら「魔の7回」のジンクス打破の為にも中継ぎ陣の充実を望みますが去年、途中まで良かった黒原投手は今年は、どないでしょうか…(–;)。

Write A Comment