いわゆるトッププロスペクトは減りましたが、それでも楽しみな選手が多いのが最近のマリナーズマイナーの嬉しいところです。ということでトッププロスペクトと今季MLB昇格もありそうな選手何人かをご紹介します。
今のうちに推すんだ!
■昨年
■一昨年
■3年前
#MLB
**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
standfm: https://stand.fm/channels/63e3348f4cdcce3e25adee79
note: https://note.com/116wins
31 Comments
ハンコックが当初よりだいぶランク落ちてる感じがするのが残念
WBCからMLBへの
切り替え早くておもろすぎる
プロスペクトランキングは下がっても、投手は育つようになってきたしセレステンのような超新星レベルの原石がいて、豊作の次回ドラフト指名権もたんまりある。
昔を思えば夢のようではあります。(ドラフト1巡目が3-4年で戦力になるなんて嘘みたい…)
6:32 強奪獲得って
パドレスファンとしては去年の補強とかでマイナーが焼け野原気味だから羨ましい
JK頼むぞ…(切実)
ケルニック、今シーズンも定着の狼煙ならず
↓
他球団へトレード
↓
無事マリナーズを出る喜び発動
エバンホワイトの6年契約
紹介された選手達が満を持して昇格した時にケレニックみたいにならなければいいけどね
微妙じゃね、、笑笑
シアトルのJKが活躍しているところを観たい❤
マーロウ選手がギャロ選手2世の香りがするので、推していきます👏
フリオとケルニックの1.2番こそマリナーズの未来だと南青山のOLが言ってましたよ!!!今季こそ!!!!!!!!!!!
ミラーは楽しみですねダイナミックなフォームといいスケールの大きさを感じます今季MLBで見たい筆頭ですね
動画にはいないがLazaro Montesに注目してます今後全体でもかなり注目株になるのでは予想
2022年97敗の上にファームシステム29位のKCファンからするとSEAは羨ましいばかりです……
MLB板オリックス
フォードとトンプソンの活躍はイギリスの躍進に大きく貢献したよね
次回のWBCが早くも楽しみだ
Berroaの投球フォーム、Monteroにそっくりすぎて見るたびに頭痛くなる
ブライスミラーが順調に育ったら、ギルバート、カービー、ミラーの強力生え抜き3本柱が形成できる。
マダックス、スモルツ、グラビンのブレーブスの黄金時代を担ったトリオとまではいかなくても、ジト、マルダー、ハドソンのアスレチックス三銃士並みに成長してほしい。
イギリスまじで野球やったらえらい強さになりそう
ハンコック去年出てくるかと思ったけど…
今年に期待ですね。
だいぶ干上がったと思いきや、まだまだ好素材がいるんですね~
ベローアはブルペン要員としてまさにブラッシュのような働きをしてほしいですね。もちろんよく知らなかったのでトレードで来た時はマイナー選手同士のトレードかと思ってたけど、居間はかなり期待してます。
フォードヤングの二遊間を密かに期待してるけどフォードはこのまま捕手としてキャプテンになるような選手になってくれそうな気もするし楽しみです。
ケルニックは巨人在籍時の太田みたいにならないことを祈る
bryce millerは絶対活躍する
色んな野球系YouTuberが軒並みWBCを取り上げているのに、WBCに出場するマリナーズの選手紹介とたっちゃん最高以外で取り上げないあたり、マジで116winsって感じで大好き
両リーグ、各地区の戦力分析と展望の動画みたい(勝手に)😂
レイノルズとこの人たち全部交換してくれ
懲りないなぁ🌝
マリナーズの未来は明るいね。
エンゼルスと違って……
ハンコックはドラフト時から、ケガの関係もあって他球団がパスしていたからある意味予想の範囲内かな?期待はしてたと思うけど