ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」は16日、準々決勝でイタリアを相手に9-3で勝利し、準決勝進出を決めました。
ラーズ・ヌートバー選手が試合後、記者の質問に答えました。

Q:今日の試合を振り返ってどうか
ヌートバー:最高でした。まず(大谷)翔平がいいピッチングしてくれて、そしてバントもチームのためにしてくれて、そこから他の選手も良く打ってくれたので、チーム一丸となって勝てたと思います。

Q:2度目となる試合前の円陣での声出しは誰に頼まれたのか またどんな思いで声出しをしたか
ヌートバー:清水コーチがまず、やってくださいと言ってくれて。心の底から、世界一のピッチャーが投げていると思っていますし、この試合に勝ってマイアミに行くという目標も立てているので。あとはこのチームが勝っている理由もあると思うので、通訳もいい通訳をしてくれたと思います。

Q:大谷選手と会話して何か発見はあったか
ヌートバー:まずピッチングとバッティング、同時にやることは今まであり得ない話なので。ルーティンのケージワークとかもよく見てて、周りの選手が僕にも聞いてきてどういうルーティンをやっているかすごく気になっているので、明らかに世界トップレベルの選手だと思うので、僕も学ぶ姿勢でどんどん前に進んでいきたいと思います。

Q:日本に来て一番印象に残っている試合やプレーは
ヌートバー:きょうの勝利は良かったですけど、やっぱり日韓戦の歴史やライバル心などの感情も含めて、試合全体が一番目立ったかなと思います。

Q:日本での人気が高まっているが、声援をどのように捉えているか
ヌートバー:本当にびっくりしてますし、正直すごい感謝してますし、日本のファンが野球に対してすごい情熱を持っているのを感じました。このチームの一つの小さなピースとして稼働できていることを大変うれしく思っています。

Q:野球以外に日本で楽しかったことはあるか
ヌートバー:一番の思い出は焼肉に行って、大人の飲料を飲みながら、みんな話しやすくなったと思って。本当に肩の荷が下りて、チームメートというより家族として仲良くなれたことになったので、そこからすごく気が楽になったかなと思ってます。

Q:栗山監督を胴上げするというアメリカでの自分(斎藤佑樹)との約束を覚えているか
ヌートバー:覚えてますよ。栗山監督のために勝ちたいです。

Q:優勝あと2試合、どのように臨むか
ヌートバー:やっぱり東京ドーム、日本のファンの前でかけがえのない経験をするのも恋しくなると思うんですけど、マイアミに行って、世界でトップ4の野球の国と対戦できることも、環境の中にいれることも楽しみにしていますし、本当に優勝目指すしかないです。

Q:日本での試合は今日で最後だったが、将来またヌートバー選手のプレーを日本で見ることはできるか
ヌートバー:もちろん長いメジャーでのキャリアも積みたいと思ってますし、次回のWBCでも東京での開催があればぜひやりたいと思ってます。

Q:日本のファンへのメッセージをお願いします。
ヌートバー:(日本語で)日本大好き。みんなありがとう。
家族のルーツの場所でプレーできて心の底から感謝してますし、本当にありがとうございました。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

38 Comments

  1. 斎藤佑樹いい仕事してるな。選手へのリスペクトがあるし、知性の感じられる穏やかな声も良い。インタビュー聞いてて心地いい。

  2. 斎藤佑樹普通にインタビュー上手いな最初普通のインタビュアーかと思った

  3. ノーカットで流してくれてありがとうございます。
    ナイスガイの爽やかな空気感がよく感じられて良いインタビューですね。

  4. ありがとう愛してるじゃねーだろ!

    こっちがありがとうって言いたいよ

  5. たっちゃん!
    ほんとに日本代表に来てくれてありがとう!!
    たっちゃんの勇気あるプレーに感動したよ!
    あと、2試合一緒に戦うよ!
    優勝したら、ペッパーミルやろ!
    俺は、ヌードバーのファンになったよ!
    ほんとに感動と勇気ありがとう!
    カージナルスも応援する!

  6. ヌーから野球における「核弾頭」とはどういうものかと改めて教えられた感じ。

  7. 細かい石が敷いてある岩盤浴はレジモネラ菌の恐れあります 細かい石だと清掃がいき届かないみたいです 気を付けて下さい

  8. 素晴らしい人には夢の方から迎えに来るんですね。
    私にはきませんが。

  9. たっちゃん日本のチームに入るならどこがええかな?
    何となく広島ってイメージなんだが

  10. もちろん引退までメジャーで勝負出来るのがベストだろうけど、もし将来的に機会があるならNPBに来て欲しいね

  11. もう試合無くなったらそのままアメリカだもんな(´・ω・`)
    お元気で!

  12. 斎藤佑樹インタビュー上手いな
    質問内容とかどれくらいの割合で斎藤が用意してるのかわからんけど、絶妙にそこ聞いてみたいって思えるところ聞いてくれるし

  13. たっちゃん感動をありがとう😊
    また日本にたくさん来てほしい!
    育ったアメリカで日本の国旗を高々に挙げてほしい!

  14. 質問の内容めっちゃいいなと思ったら斎藤くん!さすがやっぱり優秀ですね!時を超えてこの2人が違う立場で会話を交わしていることに感動!

  15. WBCが終わってメジャーが開幕したら
    今年も大谷中心に日本人選手をスポーツニュースで取り上げるんだろうけど、ヌートバーもその輪に入れて欲しい。
    それだけ日本の野球ファンは彼の今後も応援したいし見守りたいと思っている

  16. ヌートバー、少年野球で教わる基本的なことを全力でプレーする。日本人も見習わなければならない素晴らしい選手です。

  17. 野球を見て、日本人で良かった。幸せ、 選手 監督 格好いいなぁ~誇らしい気持ちになりました。たつちゃん フアンになりました。🥰🥰

  18. ヌードバーロスになりました。飛行機に乗ったと知った時。あははは
    86歳

  19. 何十年も野球を見てきたけど、一瞬で気持ちをもっていかれた選手はヌートバーが初めて😊

  20. 日本語も話せないのに日本代表❓😅高校や大学の助っ人留学生みたいな感じなのかな?😊

  21. アメリカと日本の良い部分を持ち合わせた選手。こんな人が新しい時代を作るのでしょうね

  22. たっちゃん、日本がよかったらいらっしゃい、お母様も埼玉なら心強いでしょう。

  23. 日本人が10ヶ月かけて製造して(?)産んだから、彼は日本人の一員に違いないですね……また日本代表になってほしいです

Write A Comment