【センバツの思い出】
連日熱戦を繰り広げている春のセンバツ高校野球!
センバツ開幕に合わせて、かつてセンバツ高校野球に出場した虎戦士たちを直撃取材!
第3弾の今回は、神奈川の名門・東海大相模出身のドラフト1位・#森下翔太 選手と、創成館(長崎)出身の#川原陸 投手と育成ドラフト1位の#野口恭佑 選手の同級生コンビ!
川原投手は・・・・「恭佑は全く打たなかった」
仲の良さがうかがえる同級生コンビならではの爆笑トークに!
そして、海星(長崎)の主将として『選手宣誓』を務めた#平田勝男 ヘッド
には、選手宣誓の秘話を伺いました!
虎戦士ならではのトーク満載センバツ話をお楽しみください!

阪神タイガースが運営する公式YouTubeチャンネルです。
さまざまな球団の映像や情報をお送りします。

=== チャンネル登録はこちら ===
  ↓          ↓
https://www.youtube.com/c/hanshintigers_official?sub_confirmation=1

その他、SNSでも様々な情報を展開しています。
▼Twitter

▼Instagram
https://www.instagram.com/hanshintigers_official/
▼Facebook
https://www.facebook.com/tigersdreamlink

17 Comments

  1. 創成館普通にあの年優勝候補やったよな神宮大会も桐蔭に勝って準優勝してたし

  2. いいですね 創成館コンビ!
    智辯和歌山との試合はまさに壮絶でした
    夏も出ましたけど相手の西純が凄くて…

  3. 勝男さんの当時の写真とかないんですかね。ネットにはないみたいですし。

  4. 平田さんが選手宣誓をしてたのは知りませんでした
    中村高の山沖さん懐かしいです

  5. 野口君は腕も首も太いな。ライガーになる前の山田敬一みたいだな。

  6. 平田さん選手宣誓したの知ってました。私の遠縁が平田さんの一年後輩で一緒に甲子園出てます。春はベンチ入ってたか知りませんが夏の写真見せてもらった事あります。

  7. 平田さん、3年のセンバツは二十四の瞳の中村高校の山沖投手に抑えられて初戦敗退だったけど、前年の夏の甲子園は1年先輩の剛腕サッシー
    酒井投手が投げ捲ってベスト4まで勝ち進んだ。懐かしい思い出。

Write A Comment