【センバツの思い出】
3月18日に開幕した春のセンバツ高校野球!
球春到来を告げるセンバツ高校野球の開幕に合わせて、かつてセンバツに出場した虎戦士たちを直撃取材!
第2弾の今回は、#済々黌 (熊本)出身で投打の活躍を見せた#大竹耕太郎 選手と、
#京都国際 (京都)出身で初出場初勝利を掴んだ#中川勇斗 選手!
好投手から放った快心の当たり!「今も感触を覚えている」大竹投手が語る甲子園の思い出とは?
高校球児に向けて、甲子園球場プレーする虎選手たちからのアドバイスも!
トーク満載のセンバツ話をお楽しみください!

阪神タイガースが運営する公式YouTubeチャンネルです。
さまざまな球団の映像や情報をお送りします。

=== チャンネル登録はこちら ===
  ↓          ↓
https://www.youtube.com/c/hanshintigers_official?sub_confirmation=1

その他、SNSでも様々な情報を展開しています。
▼Twitter

▼Instagram
https://www.instagram.com/hanshintigers_official/
▼Facebook
https://www.facebook.com/tigersdreamlink

5 Comments

  1. 済々黌は勉強もめっちゃできるし野球部も強いのすごい

  2. 当時の2年生エースを好リードし京国を史上初のベスト4に導いたのは中川勇斗の力が大きいといっても過言でなかった
    甲子園でも見せた猛打をもう一度縦縞のユニフォームで見せてほしい

  3. カメラマンがちゃんと勉強してから動画撮ってるから凄く見やすいし選手に話を引き出すのも上手いな

  4. 最近は投稿が増えて選手の声を沢山聞けるので嬉しいです!
    インタビュアーの方もしっかり情報を入れてから選手に質問をされてるのがとても良いですね!

Write A Comment