特別に冒頭1時間をYouTube LIVE配信!続きは以下ローチケLIVEで!
ローチケLIVE STREAMING https://l-tike.zaiko.io/e/fighterscamp2023
▶配信期間:2月1日(水)~2月27日(月)
▶視聴料:1DAYチケット1650円/全期間バリューチケット5500円 ※別途購入手数料あり

ファイターズ北海道誕生20年のメモリアルイヤー、そしてエスコンフィールドHOKKAIDOの開業を控え、SHINJO監督も「トップしか考えない」と堂々の優勝宣言をして迎える2023シーズンの北海道日本ハムファイターズ。その第一歩となる春季キャンプの模様を、沖縄・名護から連日生中継。さらにキャンプ期間中に名護で開催される紅白戦や練習試合の模様もライブでお届けする。キャンプ初日からゴングが鳴らされる、開幕一軍入りをかけたサバイバルレース。生中継ならではの臨場感あふれる映像と最新情報で、ファイターズにトコトン迫る!

続きをご覧になりたい方は、CS放送GAORA SPORTS、またはローチケLIVE STREAMINGで!

今後の配信予定
2/3(金) 朝10:00~11:00
2/4(土) 朝10:00~11:00
2/5(日) 朝10:00~11:00

#ファイターズ #春季キャンプ #吉田輝星

———————————————
スポーツ専門チャンネル「GAORA SPORTS」がお送りするYoutube公式チャンネルです。

★GAORA SPORTSホームページ
https://www.gaora.co.jp/

★GAORA SPORTSの視聴方法、ご加入はこちらから!
https://www.gaora.co.jp/guide/

★GAORA Bros.は「dTVチャンネル」「Hulu」で視聴できます
https://www.gaora.co.jp/bros/

30 Comments

  1. 弟が金足農業で吉田投手の一学年後輩だったのですが、当時の野球部の引き締まった雰囲気や練習に対する姿勢は特別なものだったと言っていました
    練習熱心な吉田投手、一年間怪我なくシーズンで活躍できますように!

  2. そもそも県大会から甲子園決勝までずっと1人でエースとして投げ続けてたのに、ここまで大きな怪我なくやって来れてるのが凄すぎると思う

  3. ユニホームの文字がゴシック体みたいなかんじやからちょっとださいんかな?青々しすぎて弱く見えるというかなんというか、、

  4. 去年は50試合登板で形上実績を得られたわけだからそれに見合う実力を今年は…って感じやろうな
    先発希望だけど中継ぎでもやってやらぁ!ってのも好感持てる

  5. 鶴岡さんは いつからブルペンキャッチァーになったんですか?

  6. 吉田は、今年結果がでなければ、トレードだねー!巨人辺りに行けば覚醒した吉田が見られる様な気がする。

  7. 去年の藤川球児さんからの指導後のフォームと今のフォームを見比べてみたが、どっちがええか
    サッパリわからん。ただ、前に進んでいる事と男前だという事だけはわかるぞ。

  8. 斎藤佑樹のようなプロで活躍できる身体になってほしい。
    斎藤佑樹は鍛えたから長い間プロに在籍できたのだから。

  9. 斉藤は岩ちゃんに言われる側だったのに、言う側になったのかと感慨深い

  10. 正直将来のクローザーには向いてると思うよね。そりゃね、空振りの取れるストレートは魅力よ。

  11. 広島の大エース、外木場投手と体格的には同じくらいですよね。動きの滑らかさが素晴らしいと思います。

  12. 斎藤、自身は成績残せんかったけどフォームとか改善策を模索してたのもあってやっぱり詳しいよね、解説が意外と解説が分かりやすかった。

  13. 吉田輝星体の大きさ自分とほとんど変わらないのに、甲子園であれだけ投げて150出るし、プロ入っても怪我しないように体の強化して練習熱心でいいと思う。
    高校生の時からストレートの縦回転が綺麗で、スピード以上に伸びてる感じがしていいボール投げるなぁって感心しっぱなし。
    もちろんスライダーやフォークも悪くないけど、やっぱり吉田輝星はストレートが1番武器になるはず。

Write A Comment