#埼玉西武ライオンズ 2023-02-17 【衝撃の事実!?】井上尚弥が強すぎる理由は人生2周目だから!?…分析したらヤバすぎる裏があった…【ボクシング解説】 【ボクシング解説】今回は #ボクシング解説 #ボクシング 楽曲クレジット 我らがヒーロー (feat.マニーラ) / ALL BGM CHANNEL (P) & (C)Star Music Entertainment Inc. ボクシングボクシング解説井上尚弥井上広輝 32 Comments HI BON 3年 ago 真剣に見てたけど最初の史郎カットインで吹いたその後内容があまり入ってこなかったので2回見た。お前誰だよトモキでとどめさされた。やっぱりジョーさんの動画楽しい 大野和彦 3年 ago いや、あり得るかも知れない。 銀メロ 3年 ago くだらねぇwけど納得してしまいそうになるのが井上の凄さだな t s 3年 ago 面白すぎる Yamori J 3年 ago どんだけ亀好きやねんwww井上選手はパラレルワールドを言ったり来たりしてるのかwww ごんりき 3年 ago ドネア1戦目の前に、NHKプロフェッショナルのインタビューで、「ドネアのパンチを一度受けてみたい」と言っている。ドネア2戦目では、「今度はドラマにはならない」と言っている。バトラー戦では「長期戦になる」と予想。他の試合もそうだが、井上本人が他の誰よりも試合展開を正確に予測している。 Mau Aki 3年 ago 井上尚弥選手は宇宙人かエスパーと思ってます。相手の心が読める。考えが読める。 yuiayaka 3年 ago 3:33 ほぼほぼしゃべりきってからの、おっとw maurice 3年 ago 井上尚弥さんがタイムリーパー説、面白いかったです。 Gen Ocide 3年 ago ってことはフルトンが髭を剃って井上の前に立つ世界線も知っているのか ひろ よし 3年 ago 確かに、もはや2周目納得w 哀愁のダンヘンダーソン 3年 ago もう亀田のファンになっちゃうだろw 哀愁のダンヘンダーソン 3年 ago イチローも人生2周目って聞いたことあるな。 哀愁のダンヘンダーソン 3年 ago 羨ましいのか羨ましくないのか… 哀愁のダンヘンダーソン 3年 ago カート・コバーンも未来人? さすらいのライス 3年 ago フェザー級には行かないと発言しているという事からスーパーバンタムで完結した世界から来たんでしょうね。ドネアに関してはドネアもタイムリーパーなのです。ドネア2こそ本当の戦いと言ってましたよね。お互いタイムリーパーとして手の内を知った上での戦いだったのですが井上は禁断の3週目に行ってしまった。タイムリーパーは願いが成就したときに消滅すると言われているが果たして、、、、ナンチャッテ Pacifist Dragon 3年 ago この動画を見て思い出した。長谷川穂積が井上の事を「4秒先を生きている」と。。。。 うんこマン田所 3年 ago あまりにも強すぎてスピリチュアル的観点から見られてるの笑える笑 connect pipotan 3年 ago 強くてニューゲーム。確かに。ラスボスの中のラスボス。 追記。ドネア1の苦戦はWBSSの決勝戦を盛り上げる為、そしてドネア2をKO勝利するため、日本の会場で最高の試合をファンにお届けするためじゃなかっただろうか。 ターヒライーチコ 3年 ago 最近では藤井竜王や藤井風も人生二回目説が出てますね井上尚弥も二回目ならこのボクシングも納得ですねwもし相手も二回目だったら初めて苦戦するかもw ユルスケ 3年 ago ちなみに俺はこの世界線少し知ってて、井上尚弥はフェザー級まで統一した後ロマチェンコとキャッチウェイトでチャリティーマッチするんだ😊 Mau Aki 3年 ago 最近はあのドネアにカウンターを避けるだけではなく更にカウンター返しまでレベルアップ。井上のジャブをダッキングでかわしてドネアがアッパーを打ったらスウェーでかわされながらアッパーを食らったドネアは、えっ、今何が起こったの? だったと思う。 大宮司影虎 3年 ago なかなか面白い考察ですね♪wでもドネア2では、周囲の長引くのでは?の予想に反してあっさり2RKOですから考察通りかもしれませんね?wさて次回予告フルトンとの試合は…?宜しくお願いします♪w kazunao55 3年 ago なかなかユニークな考察だこと(笑)👍 kazunao55 3年 ago 自分もどちらかと言うとそちら側ですが…相手も2回以上の生まれ変わりじゃないと成立しないような気がするんですけど? jaguar 3年 ago 対戦相手を試合前に熱心に打ち癖や得意なパンチの対策の研究してるからだろうけど…。人生2週目説って発言は面白い例えですね✨そのうち宇宙人説、もはや人間じゃない説出てきたりして😅 Tekka Tekka 3年 ago ニコラス・ケイジのNEXTと言う映画の主人公の特殊能力があるんじゃないかと言われてもおかしくない。 依田堅二 3年 ago 人生二度目なら空き巣も避けれたはずだ 偽総統 3年 ago ジョーさん変な宗教でも入ったw? 川崎不二夫 3年 ago かずお、ではなく、かつおですよ☺️ jyohn kiriya 3年 ago アホか。2周目でこんな強い訳ない。少なくとも5周はしてる。 RHYME 3年 ago 人生2周目説。オモロいけどリアルにその世界線を考えると、眼窩底骨折した試合は1周目の時にはそこまで辿り着けなかったから、2周目で初のドネア戦に到達し左フックが来るのを知らなかったから貰ったって事になる。じゃあその後の試合は全て初めての試合ばかりになるから勘で避けたり防いだりして快勝してるのかな?って話になりますね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ごんりき 3年 ago ドネア1戦目の前に、NHKプロフェッショナルのインタビューで、「ドネアのパンチを一度受けてみたい」と言っている。ドネア2戦目では、「今度はドラマにはならない」と言っている。バトラー戦では「長期戦になる」と予想。他の試合もそうだが、井上本人が他の誰よりも試合展開を正確に予測している。
さすらいのライス 3年 ago フェザー級には行かないと発言しているという事からスーパーバンタムで完結した世界から来たんでしょうね。ドネアに関してはドネアもタイムリーパーなのです。ドネア2こそ本当の戦いと言ってましたよね。お互いタイムリーパーとして手の内を知った上での戦いだったのですが井上は禁断の3週目に行ってしまった。タイムリーパーは願いが成就したときに消滅すると言われているが果たして、、、、ナンチャッテ
connect pipotan 3年 ago 強くてニューゲーム。確かに。ラスボスの中のラスボス。 追記。ドネア1の苦戦はWBSSの決勝戦を盛り上げる為、そしてドネア2をKO勝利するため、日本の会場で最高の試合をファンにお届けするためじゃなかっただろうか。
Mau Aki 3年 ago 最近はあのドネアにカウンターを避けるだけではなく更にカウンター返しまでレベルアップ。井上のジャブをダッキングでかわしてドネアがアッパーを打ったらスウェーでかわされながらアッパーを食らったドネアは、えっ、今何が起こったの? だったと思う。
大宮司影虎 3年 ago なかなか面白い考察ですね♪wでもドネア2では、周囲の長引くのでは?の予想に反してあっさり2RKOですから考察通りかもしれませんね?wさて次回予告フルトンとの試合は…?宜しくお願いします♪w
jaguar 3年 ago 対戦相手を試合前に熱心に打ち癖や得意なパンチの対策の研究してるからだろうけど…。人生2週目説って発言は面白い例えですね✨そのうち宇宙人説、もはや人間じゃない説出てきたりして😅
RHYME 3年 ago 人生2周目説。オモロいけどリアルにその世界線を考えると、眼窩底骨折した試合は1周目の時にはそこまで辿り着けなかったから、2周目で初のドネア戦に到達し左フックが来るのを知らなかったから貰ったって事になる。じゃあその後の試合は全て初めての試合ばかりになるから勘で避けたり防いだりして快勝してるのかな?って話になりますね。
32 Comments
真剣に見てたけど最初の史郎カットインで吹いた
その後内容があまり入ってこなかったので2回見た。
お前誰だよトモキでとどめさされた。
やっぱりジョーさんの動画楽しい
いや、あり得るかも知れない。
くだらねぇw
けど納得してしまいそうになるのが井上の凄さだな
面白すぎる
どんだけ亀好きやねんwww
井上選手はパラレルワールドを言ったり来たりしてるのかwww
ドネア1戦目の前に、NHKプロフェッショナルのインタビューで、「ドネアのパンチを一度受けてみたい」と言っている。
ドネア2戦目では、「今度はドラマにはならない」と言っている。バトラー戦では「長期戦になる」と予想。
他の試合もそうだが、井上本人が他の誰よりも試合展開を正確に予測している。
井上尚弥選手は宇宙人かエスパーと思ってます。相手の心が読める。考えが読める。
3:33 ほぼほぼしゃべりきってからの、おっとw
井上尚弥さんがタイムリーパー説、面白いかったです。
ってことはフルトンが髭を剃って井上の前に立つ世界線も知っているのか
確かに、もはや2周目納得w
もう亀田のファンになっちゃうだろw
イチローも人生2周目って聞いたことあるな。
羨ましいのか羨ましくないのか…
カート・コバーンも未来人?
フェザー級には行かないと発言しているという事からスーパーバンタムで完結した世界から来たんでしょうね。
ドネアに関してはドネアもタイムリーパーなのです。ドネア2こそ本当の戦いと言ってましたよね。お互いタイムリーパーとして手の内を知った上での戦いだったのですが井上は禁断の3週目に行ってしまった。
タイムリーパーは願いが成就したときに消滅すると言われているが果たして、、、、ナンチャッテ
この動画を見て思い出した。長谷川穂積が井上の事を「4秒先を生きている」と。。。。
あまりにも強すぎてスピリチュアル的観点から見られてるの笑える笑
強くてニューゲーム。確かに。
ラスボスの中のラスボス。
追記。ドネア1の苦戦はWBSSの決勝戦を盛り上げる為、そしてドネア2をKO勝利するため、日本の会場で最高の試合をファンにお届けするためじゃなかっただろうか。
最近では藤井竜王や藤井風も人生二回目説が出てますね
井上尚弥も二回目ならこのボクシングも納得ですねw
もし相手も二回目だったら初めて苦戦するかもw
ちなみに俺はこの世界線少し知ってて、井上尚弥はフェザー級まで統一した後ロマチェンコとキャッチウェイトでチャリティーマッチするんだ😊
最近はあのドネアにカウンターを避けるだけではなく更にカウンター返しまでレベルアップ。
井上のジャブをダッキングでかわしてドネアがアッパーを打ったらスウェーでかわされながらアッパー
を食らったドネアは、えっ、今何が起こったの? だったと思う。
なかなか面白い考察ですね♪w
でもドネア2では、周囲の長引くのでは?の予想に反してあっさり2RKOですから考察通りかもしれませんね?w
さて次回予告
フルトンとの試合は…?
宜しくお願いします♪w
なかなかユニークな考察だこと(笑)👍
自分もどちらかと言うとそちら側ですが…相手も2回以上の生まれ変わりじゃないと成立しないような気がするんですけど?
対戦相手を試合前に熱心に
打ち癖や得意なパンチの対策の
研究してるからだろうけど…。
人生2週目説って発言は面白い例えですね✨
そのうち宇宙人説、もはや人間じゃない説出てきたりして😅
ニコラス・ケイジのNEXTと言う映画の主人公の特殊能力があるんじゃないかと言われてもおかしくない。
人生二度目なら空き巣も避けれたはずだ
ジョーさん変な宗教でも入ったw?
かずお、ではなく、かつおですよ☺️
アホか。2周目でこんな強い訳ない。
少なくとも5周はしてる。
人生2周目説。オモロいけどリアルにその世界線を考えると、眼窩底骨折した試合は1周目の時にはそこまで辿り着けなかったから、2周目で初のドネア戦に到達し左フックが来るのを知らなかったから貰ったって事になる。
じゃあその後の試合は全て初めての試合ばかりになるから勘で避けたり防いだりして快勝してるのかな?って話になりますね。