K’FESTA.6 2023年3月12日(日) 国立代々木競技場 第一体育館大会 石井一成選手の試合後インタビュー

<試合結果>
https://www.k-1.co.jp/schedule/16595#sec02

【K-1情報】
■K-1 公式サイト
https://www.k-1.co.jp/
大会チケットはこちら
https://k-1.shop/ticket/

■公式SNS
Twitter▷https://twitter.com/k1wgp_pr
Facebook▷https://www.facebook.com/K1JAPAN/
instagram▷https://www.instagram.com/k1wgp_pr/
LINE▷https://bit.ly/3Jt8nhe
TikTok▷https://www.tiktok.com/@k1wgp_pr

26 Comments

  1. 見れなかったけど負けちゃったんか
    やっぱキック向いてないんじゃないかなぁ

  2. 強引に詰めるとこはいい部分もあるけど
    ちょっと雑さがあったなぁ〜

  3. 実力差というよりちょっとフレームの違いを感じたな。

  4. 審判は谷川の試合で後頭部の攻撃をダウンにしたりこの試合のキャッチしての攻撃を許可したりレベル低すぎる

  5. 前回も今回もジャッジに泣かされた。解説の佐藤もキャッチ〜パンチでダウン❗️審議必須って言っていた。
    前回は、度重なり後頭部パンチにレフリーは知らんふりやったし。

  6. 前回パンチを主体にポイントアウトした方がk1ルールに適してると発言してましたが、今回蹴りが少なかった気がします。前回の戦いスタイルのが良い気がしました

  7. k-1の三流審判達どうにかならんのかよ
    選手は命、人生かけて試合にのぞんでるからもっと運営側も全力で取り組んでくれ

  8. 黒田戦も今回も負けてはしまったけど良い意味で落ち込みすぎてなくて前向きな感じが好きだな。試合内容は良いし、アグレッシブで面白いからまたすぐ試合が見たい!!

  9. キャッチがあったとはいえ、こうゆうとこで勝てないあたり石井はあかんなぁ。

  10. この試合は俺にとってのメイン。
    一成選手のいつものアクティブな感じがあまり出てなかった。
    それ程ヨーシラー自体、特に蹴りは強かったんだと思う。がだからこそ勝ってほしかった。悔しい。
    けど、ますます好きになった。
    これからもずっと応援します。

  11. インタビューに人間性が溢れている。朝久選手どこがどう違うのかよくかんがえてほしい。

  12. 性格が良い感じ❕生き生きしてる
    人間性を感じる
    朝久弟に爪のあかを飲ませたい‼️

  13. 石井はいつももう少しなんだよなあ~。RISEでももうちょっとだったし、K1でももうちょい。
    基本的な実力はあるから、何かちょっとしたきっかけで一気に連勝すると思うんだけどなあ、、、。

  14. 石井はいい選手なんだがな。怖さがないかもしれんな

  15. 個人的には再審議してほしいなと思う
    たしかにキャッチして離した後のパンチだけどキャッチした事によって体制を整える前にパンチを当てられてのダウンだった

  16. 一成は、未来のネクストk1だから腐らす頑張ってほしい。
    ルールに慣れればチャンピオンになれる逸材でしょう。
    憧れのk1チャンピオン諦めず頑張ってほしい。

Write A Comment