2007年11月1日に行われた北海道日本ハムvs中日の日本シリーズ第5戦、日本一に王手をかけた中日は先発・山井大介が8回まで完全試合ペースの快投。しかし、9回には守護神・岩瀬仁紀がマウンドにあがった…
当時の舞台裏を森繁和さん(当時バッテリーチーフコーチ)と岩瀬仁紀さんに語っていただきました。

▼後編

▼2007年 日本シリーズ
https://npb.jp/nippons/2007/
▼第5戦 試合結果
https://npb.jp/bis/scores/nipponseries/boxscore2007_5.html
▼各種記録達成者一覧(ノーヒットノーラン)
https://npb.jp/history/alltime/nohitnorun.html

▽▽▽チャンネル登録をお願いします▽▽▽
https://www.youtube.com/channel/UC9SoTt4kJ_qhyBF9k9OGl3g

▼公式サイト
https://npb.jp/
▼Twitter

▼Facebook
https://www.facebook.com/npb.official

38 Comments

  1. 当時は采配ばかりに注目がいってましたが
    だんだんと岩瀬さんの偉大さが知れ渡ってきましたね。

  2. じゃんけんって、これこそ伝説だがや

  3. 岩瀬が日曜日のお父さんみたいな服装じゃないだと……

  4. 最近岩瀬さんがいろいろなYoutubeに出てくれて嬉しいです😊
    ただ、効果音に対してお二人の声をもう少し音量上げて欲しいです

  5. 当時は采配批判がすごくあったけど、中日ファンからしたらあの場面は岩瀬一択だったよ。

  6. 日本シリーズ、優勝の決まる試合、8回まで完全試合、相手先発はダルビッシュ、1点差しかないって状況で出てパーフェクトで抑えた岩瀬さんが名実共に日本球界最高最強のクローザーだよな。

  7. 森さんはこの話題いっぱい話しているから、
    だんだんトークが完成されてきて面白さが増してきているわ😊

  8. 10:40 この時、ベンチを出る際に監督を一瞥、そこで全てを察した感じで、
    (それより前から、選手はみんな交替と知っていたのかもしれませんが)
    井端選手が(井端選手だけが)ずっとマウンドで待っているんですよね。

  9. 53年ぶりの日本一 点差は1点
    個人の記録よりも勝利を
    あそこで岩瀬さんが出てきて抑えたことが、
    完全試合よりも記憶に残る
    伝説になりましたね。

  10. あの場面でドラファンは勝つことだけを考えていた。完全を言うのはテレビと外野のファンとクソみたいなエンジョイしたいだけのドラファンのみ。真のファンは岩瀬と思っていたし、岩瀬でなきゃならないとね。

    いかにファンでも野球を見ていないかよくわかるし、外野は無責任にうるさいってことがよくわかる事例だよね。

    そして多くのマスコミやファンも成長してないんだよ

  11. 名古屋の方では10年以上前に明かされたことだけど、試合当時の自分は落合監督が非情だの言われようと代えることはないと思っていた。だから違和感あった。実際の落合さんは本人も語っていたことだが、決断することに躊躇していた(そもそも投手のことは森さんに委ねる部分多かったのだけど)。だから森さんと同様、山井さんが決めてくれて救われたと言っていた。

  12. 元々捨て試合なら、山井で行かせても良かったのでは。仮に逆転されて札幌に行っても、更に1つリードしていて、ダルビッシュを使えないハムと川上を残している中日では、どちらが有利かは明白。この試合に限らず、シリーズ通してとにかくハムは打てていなかった。

  13. この試合は山井さんだ落合さんだって言われるけど
    1人のランナーも出さずに試合を締めた岩瀬さんの凄さをもっと取り上げてほしいんですよ

  14. 一人の完全試合でももちろん歴史に残るけど、これはそれ以上だよなあ

  15. 岩瀬さんの先発の可能性があったと言うのは、オープナーとしての起用を想定していたのでしょうか?

  16. いつも思うのですが、主語が省略された時の日本語って難しいですね。

  17. あの場面できっちり抑えた岩瀬投手は凄い。日本シリーズを継投で完全試合は唯一無二でしょ。

  18. 分業制の時代だし、中継ぎ抑え版沢村賞として岩瀬さんの名前を冠した賞があってもいいと思うんだよなぁ〜
    NPBさんどうかご検討ください🙏

  19. 森さん髪が白くなった。

    森さんコーチが向いてます

    山井がダル相手に投手戦が想定外

  20. 森さん大好きです😊あの試合は私的には山井さんに投げてもらいたかった気持ちが強いですけど…山井さんの人柄が出ていますね…そして本当に大変だった岩瀬さん…相当なプレッシャーがあったと思います💦森さんも山井さんにお前の言葉で救われたとあとで言っていますよね☺️⚾️落合さんも森さんも山井さんも岩瀬さんも本当に素敵な人だと思います🥹

Write A Comment