どこよりも早い!?2023年度のドラフト候補をご紹介。井端&鳥谷さんという豪華ゲストをお招きして、社会人のドラフト原石を映像付きで徹底解説します!社会人・大学生・高校生と3つのパートでお届け!これを見たら、今年の注目選手が全てわかっちゃいます!!

*********************
原石発掘!ドラフトハンター2023春 スカイAにて放送
2/28(火)15:00~16:00
3/19(日)19:00~20:00

スペシャルゲスト:井端弘和(中日OB)、鳥谷 敬(阪神OB)
MC:ヒロド歩美(ABCテレビアナウンサー)
ドラフトハンター:西尾典文(スポーツライター)、寺田健人(ベスティアナウンサー)

#2023ドラフト #社会人候補 #ドラフトハンター #金の卵 #スカイA #注目選手 #井端弘和 #鳥谷敬

30 Comments

  1. 1:58西館 大学通算: 試合34 7勝4敗 イニング111.1  被安打59 三振117  四死球62  自責点20 防御率 1.62
    制球は課題だけど21春から22秋まで防御率1点台なの凄い

  2. 石森をみてしまうと左のMaxは信用できない。

  3. 上田選手は井端さんの言うようにフォームに癖がなくて、コンタクト力も選球眼もいいので、あと少しで更にひと伸びしそうに感じる

  4. 名城大学・松本凌人投手、2023年のプロ野球ドラフト会議で『東北楽天ゴールデンイーグルス』に指名してほしいです🙏

  5. 広島は牧、正木、森下スルーしたし廣瀬いって欲しいな。なんとなく打ち方とか新井監督に似てるんだよなあ。
    1位廣瀬、慶應大
    2位松本、名城大
    これできたら理想かな。

  6. 広島に廣瀬指名して欲しいね。
    基本的に鈍足の長距離砲は取らないと考えると180センチちょいのフィジカルに秀でた選手を指名するのが広島としては理想かな。
    やっぱりそれぞれの人に合った体格ってあるから無理に巨大化しても活躍できるとは限らない。フィジカルも一つの才能だから。走攻守を求める広島に合ってると思うね。
    あと松本絶対リリーフで戦力になる。カープに欲しい。

  7. 廣瀬選手はこの映像しか見てないけど、足踏み出したときにバットが後ろまで入るのは気になる。カメラのアングルなのかもしれないけど

  8. はじめまして、松本投手のフォーム、面白いですね‼️!‼️

  9. 楽天の早川も大学時代は最速155km/h左腕とか言われてたけどプロ入ったら150すらろくに出ないし、馬場とかもそうだけど、結局大学時代の最速〇km/hなんてあてにならなすぎるんよな

  10. 個人的&現時点では、ピッチャーなら常廣くんで野手なら上田くんが大学ナンバーワン

  11. 早稲田で同じく最速155km/h左腕の触れ込みだった早川が今や140弱しか出てないのを見ると細野も怖いな

  12. この中だと廣瀬が別格だと思う。スケール感が日本人離れしてる。将来4番を打てる選手が欲しい球団は指名するべき選手だと思う。投手だと常廣が一番。柔らかく体を使えて投げれるのは才能で教えて出来ることで無いし、投げれる球が良いので先発の柱が欲しい球団は指名するべき選手だと思う。

  13. 常廣投手はさらに化けそうですね
    セ、パの関西チームとかに入ると大化けの予感😊

  14. 常廣みたいなまとまりのある投手がホークスにほしい

  15. 廣瀬は三振率高いんだよなぁ
    傾向的にこういうのはプロではきびしい

Write A Comment