0:00 オープニング
1:06 審査結果表
2:05 フロントダブルバイ
3:09フロントラットスプレッド
4:14 サイドチェスト
5:37 バックダブルバイ
7:58 バックラットスプレッド
9:33 サイドトライセップス
11:47 アブサイ
13:55 何勝何敗か
15:59 結論
16:07 新人選手が勝つには
17:11 エンディング

鈴木雅さんのInstagram
https://instagram.com/masashi.s_miyabi?igshid=YmMyMTA2M2Y=

横川尚隆さんのInstagram
https://instagram.com/yokokawa_naotaka?igshid=YmMyMTA2M2Y=

画像引用元 http://cyoshida.web.fc2.com/

Max MEN TOKYOさんの高画質の2人の比較審査動画→https://youtu.be/NoZsg7VFnTc

BGM
Song: Itro & Tobu – Cloud 9 [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/cloud9
Watch: http://youtu.be/VtKbiyyVZks
Song: Jim Yosef – Firefly pt. II (ft. STARLYTE) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://NCS.io/Fireflypt2
Watch: http://youtu.be/Q7E4Hiqe1s4

20 Comments

  1. あくまで私の意見です!一流の審査員の方達ですら票が割れたくらい,非常に難しい比較審査でした。色んな意見が聞きたいので,皆さんの意見,感想を是非コメント欄へお願いします。

  2. jbbf解説チャンネル嬉しい
    頑張って下さい
    色々見たいです。
    大きい大会の直後とかやって頂きたい。

  3. 写真で見ると横川君に軍配上がりやすいけど、動画で見ると雅さんの方が迫力あって見える。ポージングと経験の差が出たと思う

  4. サイズに限度のあるナチュラルボディビルだからこそバルク以外の戦いがあるのが面白い。

  5. 脚は全然横川くんの方がサイズあったけど上半身と細かい作りは雅やったよなぁ

  6. めっちゃ簡単に書くと
    上半身 鈴木選手
    下半身 横川選手
    絞り 鈴木選手
    こんな感じ?

  7. リクエスト反映して頂きありがとうございました。納得しました。改めてリアデルトや腓腹筋など細部が強みになるように、しっかり鍛えていこうと思いました👍

  8. ボディマニさんの動画の内容が細かいところまでボディビルを観察できていて、すごく面白いです!!楽しませていただいてます😂

  9. 素人の僕が観てもとても分かりやすい解説でした。
    鈴木選手と横川くんの特徴の違いがよく分かりました!

  10. 凄く面白かった。国内ボデビの話するチャンネルは地味に珍しいから頑張ってほしい。

  11. 鈴木雅さんってこんな凄かったんか、、、、

  12. 動画の考察どおりサイドとバックで差がついたと感じた。雅さんのサイドのバックの厚みヤバい

  13. レモンジムの人達は現地で見て鈴木さんの優勝に疑問持ってたみたいですね。やっぱり観客席と審査員席だとだいぶ見え方が違うんだろうなぁ。

Write A Comment