———————————————————————–
⚾撮影協力
———————————————————————–
【HUG】
日本で生まれた、みんなを笑顔にできるスポーツカジュアルブランド
⬇︎【HUG】さんの公式HP
https://hugapparel.stores.jp
⬇︎【HUG】さんのInstagram:
https://www.instagram.com/hug_wear/
☆視聴者の皆さま
いつも動画を見て下さり、ありがとうございます。
———————————————————————–
⚾オフィシャルサイト・各種SNS
———————————————————————–
☆オフィシャルサイト
https://fivezero-group.com/
☆Twitter
☆インスタグラム
https://www.instagram.com/tsuyoshi50/…
☆TikTok
https://www.tiktok.com/@tsuyosiueda
———————————————————————–
⚾プロフィール
———————————————————————–
1988年10月2日生まれ。元プロ野球選手
<経歴>
・ 関西高等学校卒業(岡山)
甲子園大会出場(選手権2回、選抜2回出場)
・東京ヤクルトスワローズ (2007 – 2020)
2006年 高校生ドラフト3位で入団
2018年 9・10月月間サヨナラ賞を授与
2020年 現役引退
・YouTube
2020年12月6日 YouTubeチャンネル開設
2020年12月16日 登録者1万人突破
2021年4月12日 登録者5万人突破
2021年11月16日登録者10万人突破
———————————————————————–
⚾️公式ホームページ
———————————————————————–
☆公式ホームページ
https://fivezero-group.com/
お仕事のご相談・上田剛史へのお問い合わせは公式ホームページからお問い合わせお願い致します。
#プロ野球
#柳田悠岐
#福田秀平

40 Comments
高校の頃の上田って同年代から見るとやっぱエグく見えるんだな〜すげえ
後、斎藤佑樹と大石達也、大嶺!
88年世代だと代表的なプロ選手は田中将大、マエケン、坂本、秋山、柳田かな?。2006年の夏の甲子園なら斎藤佑樹かな。早稲田実業と駒大苫小牧の決勝と引き分け再試合の斎藤と田中の一騎討ちの投げ合いは今でも忘れないね。
福田ってまだ現役だったんや!
テレビより面白い座談会ありがとうございます。
上田さんがつば九郎と競馬するの観たいです!ギータさんも観るに違いない。
ギータが1300なのに坂本が2200は次元が違うな
今回も最高すぎますね‼︎
上田さんのポテンシャルもノリも若者だと思いますよー‼︎
引退されてもみんなを応援されてる姿かっこいいです❗️
ギータだぁぁ❤鷹党からしたら嬉しい限りです🦅✨
個人的な希望なんですけど、玉野光南の景山さんと対談してほしいです。
いや、柳田さん貴方も大概ですよ。
個人的にはあなたがNo.1です👍
当時中学2年生で観た最強の88年世代本当に野球が好きになったきっかけでした!!
当時は桐蔭の謝敷さん、駒大苫小牧の中沢さん、東洋大姫路の林崎さん、天理の藤原さんがめっちゃ好きでした!!
関西高校では上田さんと言いたいのですが…安井さんと山本さんが好きでしたwww😂
88世代は橋本良平にもっと輝いてほしかった😢
ギータさんと福田さんと同学年対談嬉しいです😆🎵🎵
上田さんってドラフト何位ですか?
ガチで需要でしかないw
以前坂本選手の動画もそうですが、上田さんにしか出来ない動画またお願いします🙇♂️
みんな引退したら世代間草野球大会やって欲しい!
88年対89年みたいな
12球団で唯一といっていいくらい88世代が活躍しなかった阪神‥そら弱かったわけやわ
あの時の関西は優勝してもおかしくないメンバーでしたね。
自分も88年世代で野球をやってました。この世代の話を聞くと、自分のことではないですが、嬉しく誇らしく思えます。
増渕投手とは高校時代に一度対戦したことがあるんですが、えげつないストレートを投げていました!!
88年えぐすぎww
個人じゃないけど2006年神奈川の横浜、東海大相模、桐蔭学園辺りは打線の厚みが凄まじい。プロ入りしたのも10人を越えるんでは?
88年世代のドラフト1位、ヤクルト石山泰稚も忘れたらあかんで。
次の同世代シリーズはぜひソト、ビシエド、マイコラス、キンブレルあたりで
ギータかっこいい!三冠王頑張れ!
88年世代対談ありがとございます!
いろいろな話しが聞けて、とても面白かった‼️
剛史さんもいつか必ず誰かとYouTubeコラボやって欲しいですよ😍
剛史さんも高校時代からバケモンでしたよ😁また秀平さん達と対談してほしいなぁ😁
僕も88年生まれです。上田さんや、ギー太さん、福田秀平さん達の活躍に刺激を受けてます。これからも頑張って下さい。
88年生です。上田さんかっこいいなと思いつつ、右打者だったので安井さんのバットを倒す構えとかをマネしてました。当時の上田安井下田の345番談義とか実現してほしいです😊
柳田選手もすごいです。むしろ皆さんもすごいと思いました!
おまけで星20個!笑
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ギータさん2000本いける
この御三方ずっと見てられますわ笑
学生時代に戻ったかのような楽しい同級生トークでした✨
プロで実績をあげられた選手でも
「この人は昔からモノが違った」という言葉は、同級生でアマ時代から切磋琢磨してきたからこそ出ると思います!
甲子園で斎藤投手から打ったホームランは忘れせん。当時、小学生で試合後ダグアウトから出て行かれる上田さんに声を掛けて手を上げて下さったことも覚えています🙌
俺が当時中学2年のとき安井さんと上田君の学年が甲子園見た中で投手は田中のマー君や斎藤投手やPLの前ケンがすごいと思いました!打撃は安いさんや上田君や下田君や巨人の坂本とかがすごいと思いました!
2006年世代の甲子園は本間に燃えた試合だったと思います!
スゴいコラボですね💡
また、色々な選手のコラボ動画観たいです!🙏
ギータが2000本打たんかったら誰が打つんや!
2000本と400本お願いしやす
ギータ、ギャンブルのYouTubeしか見ない笑笑
ライオンズファンとしては秋山選手もそうですけど、木村選手も少し名前が出てきて嬉しいです!
5:30〜