VITAS VITAパワー▼
https://amzn.to/3Y8WKEx
【サブチャンネル】▼
https://www.youtube.com/@UC04smQUaEReyLytN8yTzkHw
SNS▼
Twitter / ID : @valentine_promo
Tweets by valentine_promo
instagram / ID : @valentine_hosokawa
https://www.instagram.com/valentine0416/?hl=ja
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100001648911878&sk=about
Tiktok / ID : @valentine_hosokawa
https://www.tiktok.com/@valentine_hosokawa
チャンネル登録していただけると、
このチャンネルの最新動画が、
オススメ動画などに表示されます。
応援とご登録をよろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
細川バレンタイン唇ぷるんぷるんすたんぷ
購入はこちらから
https://store.line.me/stickershop/product/13448187/ja
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTube企業案件、またコラボ等のお問い合わせは
下記メールアドレスへご連絡ください
valentine0416@yahoo.co.jp
※ご連絡の際には、必ずタイトル or 件名に、
【前向き教室へのご連絡】といれてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
細川 バレンタイン
元プロボクサー
第40代日本スーパーライト級王者
1981年にナイジェリア人の父、日本人の母から生まれる
出生地は宮崎県だが、7歳まではナイジェリアで育つ
7歳から15歳までは祖父祖母の元、宮崎県で生活
15歳からナイジェリアに戻ったが、20歳で再び来日し上京
2006年24歳でボクシングプロデビュー
外資系金融機関で営業マンを務める傍ら
2017年に日本王座獲得
2018年金融機関を退職し
VALENTINE PROMOTIONSを設立
不動産事業、宿泊事業を手掛けている
2021年7月に現役引退
細川バレンタインの類稀なトークスキルと
複雑な生育過程の経験、
そして会社経営者としての視点を活かした
ビジネス系、教育系のエンタメYouTubeチャンネルです。
パンチの打ち方などを解説するつもりはありません。
完全にトーク番組なので、ラジオ的にもお楽しみください。
チャンネルの共同管理、
撮影・編集・インタビュアー:QP ( 堤航治 )
#天心 #那須川天心 #アマプラ #寺地拳四朗 #井上拓真 #与那覇勇気 #阿部麗也 #佐々木尽 #小原佳太 #ボクシング #興行 #JBC #細川バレンタイン #前向き教室
42 Comments
ホントにバレンさんの仰る通りだと思います。ぶっちゃけボクシング詳しくないと、天心以外知らないって人多そうだもの。
この面子なら天心が1番知名度あるし。
興行としては今回の運営のやり方は正解ですよね。
細川さんの動きが大きいから、猫ちゃんが起きたりしてるのが面白い🤣⭐️笑
昔マサトが人気絶頂の時ですらボブ・サップがメインだったから上には上がいればそうなるから仕方ない、ぶっちゃけどんなに日本のボクシングが盛り上がったってそれこと尚弥でも生涯PPV50万件なんてまず出せない金字塔だった。
運営側からの目線、選手はただ強いだけでは厳しい、客呼んでナンボの現実的な世界に変わりつつあるのかなぁ
キック、総合経験者だけど正直井上尚弥が居なかったら拳四朗、京口は名前も知らなかったと思います笑
まあだからって今のRIZINとか観てるのかって言うと見てないけど…
それでも井上尚弥が居なくても、天心のボクシング転向は試合観てたと思いますね。
拳四朗も4団体統一なら見たいと思っただろうけど、今回の3団体統一はニュースで結果だけみれればいいやって感じだったろうな…
めっちゃ的を得ていると思います。
13:58
バレン「やっぱりさー!何もしてこなかったツケなんだよ!!キューピーさぁ野菜とってる!?」
画面を見ずにラジオ的に聴いてたら急に体の話にすり替わっててびっくりしたw
ツケがまわってくる前に普段から野菜を取ろうと思います!w
ライト層を呼び込んで教育していく
ラグビーがこれをやってますね
天心がボクシングに転向するからボクシングに興味でてきた
正直、いま天心以上に注目するのは井上尚弥くらいしかおらん
別に考えて、興行として天心が出ないでこの試合をやったら同じ客をあつめられるの?
プロは、金集めてなんぼだろうしね。
興行ってのは、そういうもんでしょ。
良い感じの熱量あるけど語ってる内容が周知
集客等を考えると興行としては当然なんだろね
寺地じゃボクシングファン以外には知名度が無さすぎる
天心からボクシングファンを増やす
これは当然のビジネス手法
天心の集客で他のやつがメイン張るのは逆に恥ずかしいからな
これまさに、いま公開してるスラムダンクに当てはまります。
既存のスラムダンクのファンは、これは俺たちのために作ってくれたんだ、と映画を見て勘違いします。
しかし作り手は、初めてスラムダンクを見る層の心に響くように、作ってる。
当たり前です。
スラムダンクのファンにしか刺さらない作品が、映画としてヒットする訳がない。
残念ながらスラムダンクのファンは、映画をヒットさせるには数が圧倒的に少なすぎるのです。
スラムダンクを知らないが映画を普段から見ている層、もしくはなんとなく見ようかな、という層を掴まないと、映画としてのヒットはない。
既存のファンは盲目だから、あぁ自分のために作ってくれたと勘違いしがちです。
実際、いやこれは初めて見る層と既存のファン層の両方に向けて作られたんだ、とおバカな事を言うレビュー系YouTuberさんがいました。
そりゃそうでしょう。
いくら原作を知らない人向けに作ったとは言えスラムダンクを映画化したんです、スラムダンクの映画なんだから、スラムダンクの既存のファンの心に刺さるの当たり前ですよね。
でも、作り手はヒットさせるために、原作を全く知らないがなんとなく見ようかな、という人の心に刺さるように作った。
今のボクシング界には、この視点がない。
日本と違って海外ではボクシングが盛り上がってると言うけれど、海外でも日本のメイン階級であるフェザー未満は盛り上がって無くないですか?軽量級の世界王者のファイトマネーは日本が一番高かった様な。
日本も海外の様に重い階級で強い選手が居たら・・・ウェルター級の井岡とかミドル級の中谷とかヘビー級の寺地とか居たらそりゃあゃ盛り上がると思います。
格闘技知らない人も天心は知ってるが、ケンシロウ君知ってる人どの位いるだろうか、、。
単純にプロスポーツ。アマチュア競技じゃ無いですよ。天心君の力はもうずば抜けてるでしょ。天心に嫉妬や妬みをぶつけるのはお門違い!
自分達の力でメインを勝ち取りなさいよ!と言いたい。
バレンさんわかりやすい!
大相撲もそうだったよね。横審に一般人入れたり…それでもまだまだ未開発って思ってるファンは沢山いる
女子の好きなタイプはガリガリキノコ。イケメンスリムキノコを1人スターにしたら可能性は生まれる気がする。辰吉さんや畑山さんの時代は不良が人気やったし今の時代はキノコやぞ。
この動画はビジネス!
天心を餌に再生数稼ぐつもり!
こすいです!
ちなみにメインは寺地です。
井上尚弥チャンピオンの次を狙えるのは天心しかいないから当然。
そもそも天心がいるから
Amazonがスポンサーになった訳で
天心いなかったら話がなくなるだけ
村田や井上や日本人世界統一選と
天心のデビュー戦が同価値なんだよ
細川バレンタインさんが正論です。
天心さんがいるから興行が成り立つ
ボクシングを知らない人を呼び込むのが興行、プロデュースなんだよね。
細川バレンタインさん頑張ってください
昔、ユーリアルバチャコフのタイトルマッチの時もメインはウンコ試合をしたミッキーロークの試合だったしなぁ…
興行として考えたら、一般的知名度が高い天心を真ん中に置くのが当然になってしまうよね。
マニアだけじゃ儲からないわな😓
嫉妬の気持ちが芽生えたら
自分のせいと思えば、その感情が消えるはず。
昔のミッキーロークを思い出しました。
バレンさんの意見には基本同意します。
ただ「海外ではそんなことあり得ない」という意見は…。
米国でもYouTuberのエキシがメインで、アンダーカードで世界戦ってやってますよ。
日本だけでなく、世界でも、これが現実なんだと思います。
ABEMAの藤田社長入れましょう!
ボクシングの内情を知らず、ファンでありファン目線もある人が上に来るのは面白いと思います。
ボクシング経験者がサポートもとても良い考えだと思いました!
経験がないからこそ違うアプローチができますよね!違うアプローチに経験者が適切な助言ができるのであれば、素晴らしいと思います。
天心選手は凄いと思いますが、ボクシング単体で盛り上げられないという日本の現状を表現したと思ってます。天心選手は微塵も悪くないです。でも面白くないですね。
バスケの事例はとても良いと思います。私の人生においては参考になりました。
本当にありがとうございました
ちなみに、伊藤プロモーターのプロモートはとても好きです。ボクシングのみで盛り上げようという気持ちが感じられるし、カシメロの魅力を感じた意味では嬉しかったです。
今日はたくさんのことを考えられました。ありがとうございました。もしバレン様、カメラマン様のご意見ありましたらご教示ください。
自分の価値観は持っているつもりですが、とにかくさまざまな人の価値観や行動を学びたいです。
ありがとうございました!
天心メイン??あり得んだろ
天心選手以外はたれも知らん!
名須川天心最強だわぁ✨
結局・結論は、ワクワク・ドキドキできる様な‼️。面白いマッチ・メイクを、できるかどうかだよな‼️。
良いところ付いてますねぇ~!!
ボクシングに限らず、日本のスポーツが全体的に衰退して来てるのは、そのスポーツをやって来た人たちがトップに居るからだと思います。
井上選手のネタ動画で、「ネリとの試合が盛り上がりそう」とか言ってる人が居ますが、ボクシングファン以外は多分ネリって知らない。
昔は世界戦(特に防衛戦)のTV放送が有ったので、自然とすそ野が拡がったけど、今はコンプライアンスか知らないけど「殴る蹴る•流血=教育に悪い」とクレーム出たり、それに右往左往する放送局。
視聴率が上がらないからスポンサーが金出さない。放送されないから知る由も無くファン減少。
かく言う自分も具志堅さんの放送見てボクシングに興味が出て、次郎さん見てファンになりました。
メディアで騒いでたら自然と耳にして「今度見てみようか!?」って成るし、天心の人気もキックで無敗の神童としてメディアに出て、人柄や以外な趣味で好感度も上がった。
ボクシングに興味無い人は、まず拳四郎チャンピオンは知らなくても天心は知ってる。
ボクシングファンの自分としては、天心センターってチャンピオンに失礼!!とか思いますが、ビジネス的には「誰??」より「天心!!」を選ぶのが通りでしょう。
ボクシングも昔は元ヤンばかり、内藤さん以降路線が変わって来てます。運営側も元ボクサーじゃなく、興行的に見れる人達の台頭が必要ではないでしょうか?
そう言う意味では、天心がセンターのポスターは、ボクシングファン以外の目を引くアイデアの一つだと思います。
ボクシングもサッカーも特に野球は閉鎖された運営より、時代に合わせた舵取りしないコアなスポーツに成り下がらないか心配です。
この動画内でバレンさんが何度も言ってる、”天心がメインになるのは「しょうがない」「仕方ない」。”って言葉が現在の日本ボクシング界を盛り上がりを一番うまく表現してる。
ボクシング業界は那須川天心からもっと学ぶべきだと思うし、ボクシング以外の同じ格闘技業界のキックボクシングとかMMA、はたまたプロレスまでもから「ファンが今求めるものは何なのか」「見てもらうためにはどんなものが必要なのか」とか色んなことを勉強した方がいい。
何より、今は個人が情報発信できる時代で自分を売り出すことも数や箔をつけることも出来るわけだから、選手個人ももっと「自分を売り出すことの重要性」を理解して実行することが大事だと思う。
いやいやYouTuberをメインにしてサブに世界タイトルマッチ2つ用意したアメリカの興行あったんだけど
あとベテルビエフの防衛戦の前にアメリカの人気若手選手出てきて
その試合終わった途端客の大半が帰ってガラガラの状態で試合やってたこともあったぞ
アメリカの客も日本の客も対して変わらん
開始して猫も入れなきゃ移動が面白すぎる。
試合順に関してはバレンさんと同意ですね。
天心君はボクシングを知らない人も観るから興行的には仕方なし。
ボクオタと言われる人達はもっと天心にウェルカムであるべきだと思います。
試合が終われば全てが変わると思ってます。
正直統一戦の価値観が日本では下がるよね。
選手があっての興行ビジネスなんだからその選手を無視してビジネスをするのは、昭和の大企業と一緒よ時代遅れすぎ。
変なしっぽ
バレンさんの言っている事は、率直に、どのジャンルにも当てはまる、真っ当な、すごく良い意見を述べていると思いました。