ハンドの基準が分からない。
#荒木遼太郎

45 Comments

  1. この飛び方は肩じゃないの???
    二の腕だったら手前落ちないかな

  2. 荒木代表呼んでくれんかな〜。それか早く海外行ってほしい。

  3. 正面から見ると普通に腕当たってるよな〜
    ボールの飛び方って指摘あるけど、荒木が横に勢いつけて動いてるんだから普通にあれぐらい飛んでいきそうだけどな?

  4. いやなんでVARの判定をわざわざ肩と断定するんだろ

  5. 経験者ならボールの飛び方見れば肩だってわかるだろ笑笑
    それにもし二の腕にあたってあれだけ弾かれるとしたら腕が動くわ

  6. 脇開いて当てにいってる時点で印象悪かった。

  7. まあ結果は覆らないし、このシーンに至るまでの鹿島のプレーに目を向ける方が次節からの試合に繋がるやろ。

  8. 当たるタイミングで肘突き出したのがダメだったな

  9. うん、腕だね
    鹿島サポは肩の概念広すぎw

  10. 肩とも腕とも確信できるような映像では無いと思う

  11. 主審が肩と腕の境決めてるというよりはほぼ自動的に決まる。というのは踏まえた上の議論になることを願う。それでもようわからんけど。

Write A Comment