大阪桐蔭OBで、日本を代表する内野手になった選手の一人に、楽天の浅村栄斗がいます。
大阪桐蔭が夏の甲子園で2回目の優勝を果たした2008年は、1番・遊撃手として大車輪の活躍を見せ、チームを勝利に導きました。攻守にわたる派手なプレーが強く印象に残っている人も多いでしょう。
それだけに、中学時代からずば抜けた実力があったのだろうと思ってしまいますが、意外にも、無名に近い存在でした。そんな浅村が大阪桐蔭に入学することになった背景には、ある特別な事情がありました。
その裏事情がなければ、浅村は大阪桐蔭に進学することも、プロに入ることもなかったはずです。今回は、浅村の人生を変えるきっかけになった背景と、プロ入りするまでの紆余曲折について紹介します。
#浅村栄斗
#大阪桐蔭
#西谷監督
2 Comments
まぁ、大器晩成型もあるからね。今は西武や楽天でレギュラーで活躍してるから、結果的に良かったね。
スカウトが見る目があった