【戦力外】岡田彰布の期待していた高山俊。ほぼ構想外が確定か?怪我やポジション問題などについて紹介!【プロ野球】
ご視聴いただきありがとうございます。
good評価や、コメントをいただけたら、本当に嬉しいです!
チャンネル登録も宜しくお願い致します!
https://www.youtube.com/channel/UCBrXzEJkIOKuzLNZs0D8YCA
ここからイッキに動画が確認できます!ぜひ御覧ください!
この動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。 当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営はしておりません。 何かございましたらコメント欄にてお知らせいただければ迅速に対処、又は、削除致します。
※誤字脱字、そのほかミスについて※
何度も確認後に動画をアップしておりますが、管理人が一人で運営しているため完璧なものは難しい状況です。ミスが判明した場合、コメントにて修正いたします。
いつもご視聴いただきありがとうございます。
25 Comments
正直現状年齢的にも3割を打ってくれないと、他の選手を抑えて使うバリューが出てこない。
秋季キャンプ以降コメント無し?嘘は言っちゃダメでしょー?笑
こんキャンプでコメントしてるし、指導もしてるけど?
リンク、貼りましょうか?いい加減な事書くなよ?
高山選手 もう無理かな
誰も突出した選手がいないから新人王取れただけ、鳴かず飛ばずでいつの間にか30前、つかえんだろ、今年には戦力外に。岡田監督も早く見切りをつけたな。良かったかもな。次は原口????中途半端な中堅野手達の整理は順調に頼みます。
売り飛ばせるなら、金に変えましょう。ダメなら次の人生を・・・・何処にでも有る話です。
金本さんが潰したからな
今日も快音聞かれず…
恐らく、バッティングは天才的でアマチュアの時は何にも考えずに結果をのこせたので、それ以外の守備や走塁を軽視して、結果をそこそこにのこせたのが、現状かもしれないでよすね。身体能力や感覚で結果を残したエリートアスリートにありがちな事ではないでしょうかね
森下、板山、井上の仕上がりがかなり良いことに加え、ノイジー、ミエセス、島田、原口まで控える両翼争いに加わるのは絶望的。おそらくオフに戦力外やろ。まあ出来れば日ハムあたりがトレード模索してくれたら大好きな選手の一人ではあるので嬉しい
原口糸原板山渡邊井上がスタメン組に取って代わろうと 狙っているのに、
高山には危機感が無さすぎる。
野手の藤浪盤みたいになっちゃったね。ルーキーで活躍してプロってこんなもんかとちょっと舐めてたのかも知れない。多分、アタマの中身を変えないとどうしようもないと思う。
高山ってもう後がないだろうに、存在感薄すぎる😵
これだけ監督の期待(贔屓采配)に応えない選手も珍しいよな
上が変われば好みがかわる。当時の⚪⚪につぶされた。藤浪も!
髙山といい、藤浪といい、これで全国の指導者よ、分かったやろ。今の若いお子たちはな、ガツンと扱うたらアカンねん。叱るにしても優しゅう言うてやらなアカンねん。千尋の谷に突き落としても這い上がる子なんかおらへんおらへん、「何してんねやろ?」て谷底見ても、もう底にはおらんから。髙山は、クジ間違いやなくてヤクルト行っとけば幸せやったかなぁ。
島田ですら干された感が漂うのに、高山なんか終わっているだろう。
OBのアドバイスなんてきっと関係ないわ。自分としがらみの薄い人間の話なんて自分で取捨選択できるでしょ。
こんばんは🌜
高山‼️悪球打ち?肘をたたんで
身体の回転で、バットコントロール
高山しかでけへんと思う
天才と思って観てたけど❗
岡田新監督になりほんま高山に
とり良かったと思います‼️
ほんのちょっとの事やきっかけで
変わると、いつも思てました。
もったいないと‼️
開幕戦で、もしスタメンで
ヒット2本&打点もついたら
変われる感じ‼️
自信というか?ヒット位なら
簡単に打てる、技術はあるんやけど
いつもそう観てました。
間違え無く、いい選手として
観ていたので、何と頑張って欲しい
し…高山が【恐怖の6番バッター】
に、なるなら
【アレ】にもっとも近づけると
信じます。
レギュラー絶対とって欲しい❗
後今岡コーチも居てるから
いいアドバイスも、受けれると
思います。
今日も内容濃い、高山の話
有り難う御座いました、
また楽しみに配信待ってます。
厳しいな 現役ドラフトの良かったのかも
代打も厳しい
4:00「本塁打と打点はリーグ2位の数字」
「2016年の新人の中では」ということでしょうかね?
ちょっと伊藤隼太臭がしてきましたな。井上、板山、前川、原口、高濱、小野寺etc…
代わりはいくらでもいるな。
高山は「虎の高橋由伸」、北條は「虎の元木大介」の様な選手になると期待していたんだけど、前者は藤浪同様に金本に崩されちゃったな。 アスリートのメカニズムは型に嵌めて鍛えちゃいけないと云う事だろう。 ps:それから、甲子園のサイズに肩&脚力が合っていなかったな。 狭い球場で野球が出来たらもっと成績を残していると思う。
オープン戦も出てるのに、ネット辞令?で「クビにせい❗️クビにせい❗️」って言ってら。
せっかくの天性のバッティングも当時の打撃コーチに変なタイミングの取り方を無理やりやらされてバラバラになってしまいましたね。気の毒ですよね。PLさんの責任ですよ!Kコーチ
元々今岡タイプの悪球打ちの安打製造機だったのに、そういうのを嫌った金本監督が無理矢理正統派の(自分の様な)長距離砲に改造したのが間違いだったと思ってる。