#読売ジャイアンツ 2023-02-16 ダルビッシュによる巨人戸郷の評価wwww【なんJコメント付き】 #ダルビッシュ有 #戸郷翔征 #プロ野球 #なんj 引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676530214/ #プロ野球#プロ野球ニュース2ch2ちゃんねるなんJにちゃんねるハイライト戸郷翔征 41 Comments 小田リー 3年 ago 歴代の最多奪三振ピッチャーの中で空振り率が1番高いのがダルビッシュ、2番目が戸郷 はるはる 3年 ago オリックスも宮崎キャンプやし山本由伸とダルビッシュの激アツなコンビも見れるかも 藤田太一 3年 ago ダルビッシュはマジで優しいな。 日の丸太郎 3年 ago 今さら評価も何も実績ある選手だろ。 DAICHANNEL 3年 ago 将来大谷監督、ダルビッシュヘッドとかにならんかな 藤宮タケシ 3年 ago アーム投げじゃないって言われてんのにアーム投げって言う人いるよね タニヨー 3年 ago 戸郷はアーム投げでしょ。肩を水平回転して腕を振るのがアーム投げ。スリークォーターやサイドスローのアーム投げは肘への負担が小さく、息の長い投手も多いので悪い投げ方ではない。 まっすん 3年 ago 説得力の塊 パポピーパ 3年 ago 野球界の室伏じゃないけど博士的な位置に行ったよな笑 mjad cos 3年 ago 宮崎からダルビッシュさんがいてくれるのほんとなんかすごいし、ありがたい アッカーマン三笠 • 1日前と見せかけた 3年 ago しれっとファイターズの帽子被ってるのまじで好き 絶世スランパー 3年 ago ダルビッシュ自身がアドバイスではなく、学びに行っているって言ってるところがすごい。こういうところが、メジャーで活躍する要因の一つなんだろうなあ。 かん 3年 ago ダルは引退後、プロ向けの塾を開いて欲しいオフにみんなが聞きに行けるような ゆーゆー 3年 ago 1-2年で壊れるとか言われてとからな。笑もちろん弱い箇所、強い箇所は人によって違うから人によっては故障のもとになるかもだけど、その人にあってればokだな 黒マル 3年 ago ダル「色々言ったけど1番必要なのは筋肉」 320円の父 3年 ago 戸郷媚び売るんうますぎ! to1 to3 3年 ago ダルビッシュには日本に帰ってきてもらって監督してほしいな フィニッシュバーディー 3年 ago そんな戸郷を矢野元監督はなんであんなのに抑えられるかわからんってよくディスってたな。見る目がないんだな。 ラテ。 3年 ago ダルビッシュ引退したらコーチにしたい球団多いだろうなぁさすがにメジャーでコーチかな Riku 3年 ago いつか投手コーチとしてきて欲しいわ 埼玉の鴎 3年 ago プロスピで使えるようにアプデさせるの神かな。 ともあき金本 3年 ago 佐藤セナの成功した世界線 ジバナナ 3年 ago 戸郷はアーム投げだからダルや大谷みたいなショートアームができないから上のレベルを目指すならアーム投げをやめないといけない t y 3年 ago トゴロムいけるやろ やむとむ 3年 ago アーム投げって言ってた素人息してるかー? Ricky 3年 ago なんと言うかダルビッシュの野球への貢献度エグいよな プリン 3年 ago アーム投げは別に悪いフォームではないやろ。肘の負担軽減できるし 伊藤達也 3年 ago 去年は松坂に教えてもらって、2桁今年はダルビッシュに学び、WBCと開幕投手、巨人のエースへ大躍進の期待😁 イクラういろう 3年 ago あーむりだわって投げ方見て思ったもんだけど節穴だったわ m 3年 ago 素人の言うことは当てにならないってことだ あああ 3年 ago そもそも戸郷ってかなり肩や肘が強いんだと思う 栗林良吏 3年 ago 怪我しなければ今の投げ方で問題ない あああ 3年 ago 握りや回転のかけ方教わっても、リリースポイントまでの動きが違ったら同じような変化はしないんじゃないの? 結局握り方だって、フォームとの連動でハマるかどうかだと思う kokko 17 3年 ago 肩甲上腕関節に水平回転なんて動きは存在しないはずなんですけど…水平外転か水平内転の話しだと思いますが記事に起こす際に間違えたのかな? teeriri 3年 ago 巨人の首脳陣が周りの声に流されず、あのフォームのまま育ててくれて良かった あゆむ 3年 ago ダル「今後のプロスピに期待ですね」 人生週刊少年ジャンプ 3年 ago そもそもJがプロみたいに専門家ぶってるのがおかしいただのニートとプロの意見どっちが正しいかって言ったら頭悪いアホでもすぐ分かるだろ maria 3年 ago どんな指導者から言われる言葉よりダルの言葉は金言やろなぁよかったね たまり醤油 3年 ago まーじで、コーチになるか、大学で研究してほしい たける 3年 ago そもそもの話、今の時代にスポーツのトップ選手が理にかなわないような方法を採用してるとは思えないしね。そんな感覚で取り組む時代じゃないよ。それに本当に問題があるなら誰かが絶対指摘するはずでしょ。 ごり! 3年 ago ダルは、あの若手時代何があってこんな更生したのか Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
たける 3年 ago そもそもの話、今の時代にスポーツのトップ選手が理にかなわないような方法を採用してるとは思えないしね。そんな感覚で取り組む時代じゃないよ。それに本当に問題があるなら誰かが絶対指摘するはずでしょ。
41 Comments
歴代の最多奪三振ピッチャーの中で空振り率が1番高いのがダルビッシュ、2番目が戸郷
オリックスも宮崎キャンプやし山本由伸とダルビッシュの激アツなコンビも見れるかも
ダルビッシュはマジで優しいな。
今さら評価も何も実績ある選手だろ。
将来大谷監督、ダルビッシュヘッドとかにならんかな
アーム投げじゃないって言われてんのにアーム投げって言う人いるよね
戸郷はアーム投げでしょ。肩を水平回転して腕を振るのがアーム投げ。スリークォーターやサイドスローのアーム投げは肘への負担が小さく、息の長い投手も多いので悪い投げ方ではない。
説得力の塊
野球界の室伏じゃないけど博士的な位置に行ったよな笑
宮崎からダルビッシュさんがいてくれるのほんとなんかすごいし、ありがたい
しれっとファイターズの帽子被ってるのまじで好き
ダルビッシュ自身がアドバイスではなく、学びに行っているって言ってるところがすごい。こういうところが、メジャーで活躍する要因の一つなんだろうなあ。
ダルは引退後、プロ向けの塾を開いて欲しい
オフにみんなが聞きに行けるような
1-2年で壊れるとか言われてとからな。笑
もちろん弱い箇所、強い箇所は人によって違うから人によっては故障のもとになるかもだけど、その人にあってればokだな
ダル「色々言ったけど1番必要なのは筋肉」
戸郷媚び売るんうますぎ!
ダルビッシュには日本に帰ってきてもらって監督してほしいな
そんな戸郷を矢野元監督はなんであんなのに抑えられるかわからんってよくディスってたな。見る目がないんだな。
ダルビッシュ引退したらコーチにしたい球団多いだろうなぁ
さすがにメジャーでコーチかな
いつか投手コーチとしてきて欲しいわ
プロスピで使えるようにアプデさせるの神かな。
佐藤セナの成功した世界線
戸郷はアーム投げだからダルや大谷みたいなショートアームができないから上のレベルを目指すならアーム投げをやめないといけない
トゴロムいけるやろ
アーム投げって言ってた素人息してるかー?
なんと言うかダルビッシュの野球への貢献度エグいよな
アーム投げは別に悪いフォームではないやろ。肘の負担軽減できるし
去年は松坂に教えてもらって、2桁
今年はダルビッシュに学び、WBCと開幕投手、巨人のエースへ大躍進の期待😁
あーむりだわって投げ方見て思ったもんだけど節穴だったわ
素人の言うことは当てにならないってことだ
そもそも戸郷ってかなり肩や肘が強いんだと思う
怪我しなければ今の投げ方で問題ない
握りや回転のかけ方教わっても、リリースポイントまでの動きが違ったら同じような変化はしないんじゃないの?
結局握り方だって、フォームとの連動でハマるかどうかだと思う
肩甲上腕関節に水平回転なんて動きは存在しないはずなんですけど…
水平外転か水平内転の話しだと思いますが記事に起こす際に間違えたのかな?
巨人の首脳陣が周りの声に流されず、あのフォームのまま育ててくれて良かった
ダル「今後のプロスピに期待ですね」
そもそもJがプロみたいに専門家ぶってるのがおかしい
ただのニートとプロの意見どっちが正しいかって言ったら頭悪いアホでもすぐ分かるだろ
どんな指導者から言われる言葉よりダルの言葉は金言やろなぁよかったね
まーじで、コーチになるか、大学で研究してほしい
そもそもの話、今の時代にスポーツのトップ選手が理にかなわないような方法を採用してるとは思えないしね。そんな感覚で取り組む時代じゃないよ。
それに本当に問題があるなら誰かが絶対指摘するはずでしょ。
ダルは、あの若手時代何があってこんな更生したのか