WBCに出場する選手たちには怪我無く、大会本番でも良いパフォーマンスを発揮してもらいたいですね!
■サムネ使用画像
World Baseball Classic Trophy by Geoff Livingston CC2.0-表示 継承
(https://flic.kr/p/e3SxZ5)
#MLB #WBC
**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
standfm: https://stand.fm/channels/63e3348f4cdcce3e25adee79
note: https://note.com/116wins
36 Comments
ディエゴ去年は月毎の成績差がやばかったけど良い時は月間のWHIP0.27とかいう化け物だったし楽しみ
ジーノめっちゃ好きになったから頑張ってほしいなぁ。
ホームラン打った時のセカンドベースを回る時のパフォーマンス好きだから、ぜひWBCでも見せてほしい
フリオは当然としてマリナーズのブルペンまじで凄いな
フリオは彼女が可愛いから頑張ってほしい
WBCという大会そのものの未熟さを指摘する声が多いけどまだ5回目だしここから少しずつ成長していけばいいと思う。初めから完成された大会なんてどこにも無い。本戦の参加国が増えたことアメリカの野手陣の充実ぶりと何かかしら前回より成長したというポイントがあれば少しずつでも大きな大会にできると思う
開催するたびに各国のやる気もメンバーも充実してきてますね
大谷効果で日本人が"本気じゃない"各国の野球や選手に注目してくれたら嬉しいなぁ
怪我には気をつけてみんな頑張ってほしいな
個人的な注目選手はテオスカーさんです
フリオはデトロイトの選手なんだが
今年は各国ナショナルチームのプライドを感じるメンバーが揃ったなという印象です。
豪華な合同自主トレ状態になっている国もありますけど………
正直、贔屓チームの選手はWBCに出て欲しくない気持ちもある😅
シーズン突入したら不振に陥る選手もいるしわら😅
一瞬、ハリー・フォードがハリソン・フォードに見えた
本戦の枠を増やしたのでニカラグアみたいに人気の国が出てくれるのは嬉しい。念願の初出場でいきなり死の組にぶち込まれたのは気の毒すぎるが何とか爪痕を残してもらいたい
マリナーズ、カスティーヨだけ何故か説得して辞退させた
今回の大会相変わらず辞退者も多いけど、過酷最高クラスにタレント揃ってるんやないかな?と思っている
アメリカはリリーフ、野手陣エグいし、ドミニカは全体的にバランスが良いし、ベネズエラは野手だけなら優勝候補
ルイス・カスティーヨ見たかったな、
シンダーガードとヘイワードが魔改造されてるらしい。
フリオはバクストンと一緒
怪我多くて結局トップになれん
ドミニカはタティス、ホセラミ、スタマル、カスティー、バルデス、セベリーノ、ペラルタいないのに優勝候補大本命というチーム力の高さよ。
なおルイスカスティーヨさん
テオスカーが7番という
ドミニカの出場者オールスター過ぎてめっちゃ笑った
ブラッシュの成績4勝4敗ERA4.44ってすごいな
フリオとソトのドミニカ外野エグすぎ
TORファンとしてはテオと日本代表対戦してほしい、、、
フリオも楽しみ!
意外とアメリカとかドミニカじゃなくて日本とかベネズエラとかプエルトリコが優勝しそう
個人的にブラッシュのカットボールがどれだけものになってるのか気になる。とりあえずみんな怪我せず戻ってきてくれー!
フォードは予選で本当にモノが違った
Jsportsで予選は全部見られる
(3月12日に関しては8試合)
結構、SEAの選手出場するんですね。でも、アメリカチームに一人もいない…個人的には決勝がアメリカVSドミニカになったら、ドミニカ応援しそう
フリオがケガしないか心配よ、、頼む
リゾ出ます?
アジアラウンドとアメリカラウンドのレベルの差をどうにかしてほしい…
フリオが五輪出てたの知らんかった
ドミニカ楽しみだな
マリナーズから日本代表が出ないとはなぁ〜
やっぱり2013以来のドミニカ全勝優勝を観たい、
フリオロドリゲスいるんだ!やった!
フリオとかいう全ての夢と希望を背負ってる男
本当にフリオの1番の魅力は、野球が楽しくて仕方ない!って感じの姿勢だと思います🥹❤