#東北楽天ゴールデンイーグルス 2018-10-17 【箱根駅伝 襷の記憶】 #4 神奈川大学 繰り上げまであと…. 10区201220分88回9区一斉名場面復路東京箱根間往復大学駅伝競走石田駿神大神奈川大学箱根箱根駅伝繰り上げ転倒鶴見中継所 29 Comments ひとりおやかた 3年 ago 運営の本音食い入って見ていたら、うっかりピストル鳴らすのを忘れてました。 kitawing2013 3年 ago 感動ポルノ。ある選手がアクシデントで走れなくなった時に、日テレのアナウンサーが盛り上がる実況をしました。それを見ていた子供が、「このアナウンサー、喜んでるみたい?」と言ったそうです。 フリーダム 3年 ago 神奈川大待つなら他の大学も待ってやれよ。不公平だろ。 焼きまんじゅう 3年 ago 水飲めよ!脱水症状は準備不足! キン肉マン 3年 ago 目の前でタスキをつなげた神大とつなげなかった上武大で大きな差神大つなげてよかった しょーた 3年 ago 結果、神奈川大学は公式な記録では繰り上げになっちゃったんですか? 家建てたばかりの江田さん 3年 ago 俺はあんま美談やとは思わんなほんまにラグがあったのならギリギリ間に合ってよかったって話なるけど、ピストル担当の人が勝手にしたことならよくないなスポーツやねんからルールはルールやんってなるこんなん言ったら「捻くれてるね」とか言われそうやけど何よりスポーツにおけるルールはルール meiner1978 3年 ago 公式記録で見ると、神奈川大はトップから23分40秒差で鶴見を通過したことになっていて、芦ノ湖を3分40秒繰り上げの一斉スタートしているので、鶴見での見た目の差は20分ちょうど。 なので問題なし。 たねしょう 3年 ago 最後歩けばよかったのでは Arthur Wellesley 3年 ago 危なすぎる 亜鉛 3年 ago ちゃんと練習してるの?なんで本番でこんなことになるの?素人? 桂二度 3年 ago これって結局間に合った事になったんですか? 将希 3年 ago 鈴木先生には高校生のとき体育の授業教えてもらってました。初めてみた時びっくりしました。 まらずひるす 3年 ago 俺はファンじゃないから、情抜きで冷静に観るんだけど、走れないのに何で出るの?ルールを無視して良いのなら、バイクで走れば良いじゃん。頑張ってるから特例って事だよねこれ。馬鹿馬鹿しいわ。 nemuru 13 3年 ago 繰り上げギリギリで転げ回る人間みるの楽しいいいいいい↑とんでもないスポーツだなこれ😅 ももも 3年 ago 本当にこれみて泣ける。偏差値低いんだもん😭 パッカーB 3年 ago シビアな世界もいい、けど思いやりのある世界はもっといい for ltd 3年 ago 鈴木俊!!最高や! ポーラー 3年 ago 計測タイムより、スターター判断が優先なのか? かるだもん 3年 ago 日テレアナ「(よっしゃー!)繰り上げだー!繰り上げになってしまうー!」 tsubony 3年 ago 全ての選手が1秒削るために命賭けてるのに、これをOKにする運営、また美談にとして賞賛する人々はおかしいと思います。あと少しのところで繰上げとなった他の人たちはどう思うのでしょうか。 東関東オンエア 3年 ago これではルールの意味がわからない 審判は機械と同じ 情なんて持っちゃダメ 時間になったらたとえあと50センチ前でもピストルを鳴らすべき! モアイMT 3年 ago このわざととしか思えないこけ方って怪我しないためですか? 全く滑ってるように見えないんですが jun jun ヱヴァンゲリヲン初老機 3年 ago 日本人らしい優しさ takenokonosato 3年 ago 1:33 「どけよ!」ってキャメラマンの罵声に涙しました🥲 岩城 3年 ago 1:35 で どけよ って誰か言ってるの今更気づいた ゆでだこはち 3年 ago 係員も間に合うはずが、転けて間に合わなくなってるので咄嗟の判断神奈川までは行くと決め込んでるので、ゴリ押しでも行くこれはこれで正しい運営予想外の出来事が起きたのでただ涙はぼろぼろ出て来る 加藤信男 3年 ago 繰り上げ見逃したことが本人らのデメリットになるだけなんだったらまあギリ・・って感じかなぁ。感動的なシーンなんだろうけど、その場の空気感やらスタッフの心情なんかで記録が優位に変わるような真似はして欲しくない。フェアに動かんと他の選手に失礼やし。 鷲虎犬 3年 ago これを見て 文句言う奴は 駅伝見る資格ない Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
kitawing2013 3年 ago 感動ポルノ。ある選手がアクシデントで走れなくなった時に、日テレのアナウンサーが盛り上がる実況をしました。それを見ていた子供が、「このアナウンサー、喜んでるみたい?」と言ったそうです。
家建てたばかりの江田さん 3年 ago 俺はあんま美談やとは思わんなほんまにラグがあったのならギリギリ間に合ってよかったって話なるけど、ピストル担当の人が勝手にしたことならよくないなスポーツやねんからルールはルールやんってなるこんなん言ったら「捻くれてるね」とか言われそうやけど何よりスポーツにおけるルールはルール
meiner1978 3年 ago 公式記録で見ると、神奈川大はトップから23分40秒差で鶴見を通過したことになっていて、芦ノ湖を3分40秒繰り上げの一斉スタートしているので、鶴見での見た目の差は20分ちょうど。 なので問題なし。
まらずひるす 3年 ago 俺はファンじゃないから、情抜きで冷静に観るんだけど、走れないのに何で出るの?ルールを無視して良いのなら、バイクで走れば良いじゃん。頑張ってるから特例って事だよねこれ。馬鹿馬鹿しいわ。
tsubony 3年 ago 全ての選手が1秒削るために命賭けてるのに、これをOKにする運営、また美談にとして賞賛する人々はおかしいと思います。あと少しのところで繰上げとなった他の人たちはどう思うのでしょうか。
ゆでだこはち 3年 ago 係員も間に合うはずが、転けて間に合わなくなってるので咄嗟の判断神奈川までは行くと決め込んでるので、ゴリ押しでも行くこれはこれで正しい運営予想外の出来事が起きたのでただ涙はぼろぼろ出て来る
加藤信男 3年 ago 繰り上げ見逃したことが本人らのデメリットになるだけなんだったらまあギリ・・って感じかなぁ。感動的なシーンなんだろうけど、その場の空気感やらスタッフの心情なんかで記録が優位に変わるような真似はして欲しくない。フェアに動かんと他の選手に失礼やし。
29 Comments
運営の本音
食い入って見ていたら、うっかりピストル鳴らすのを忘れてました。
感動ポルノ。ある選手がアクシデントで走れなくなった時に、日テレのアナウンサーが盛り上がる実況をしました。それを見ていた子供が、「このアナウンサー、喜んでるみたい?」と言ったそうです。
神奈川大待つなら他の大学も待ってやれよ。
不公平だろ。
水飲めよ!脱水症状は準備不足!
目の前でタスキをつなげた神大とつなげなかった上武大で大きな差
神大つなげてよかった
結果、神奈川大学は公式な記録では繰り上げになっちゃったんですか?
俺はあんま美談やとは思わんな
ほんまにラグがあったのならギリギリ間に合ってよかったって話なるけど、ピストル担当の人が勝手にしたことならよくないな
スポーツやねんからルールはルールやんってなる
こんなん言ったら「捻くれてるね」とか言われそうやけど何よりスポーツにおけるルールはルール
公式記録で見ると、
神奈川大はトップから23分40秒差で
鶴見を通過したことになっていて、
芦ノ湖を3分40秒繰り上げの
一斉スタートしているので、
鶴見での見た目の差は20分ちょうど。
なので問題なし。
最後歩けばよかったのでは
危なすぎる
ちゃんと練習してるの?なんで本番でこんなことになるの?素人?
これって結局間に合った事になったんですか?
鈴木先生には高校生のとき体育の授業教えてもらってました。初めてみた時びっくりしました。
俺はファンじゃないから、情抜きで冷静に観るんだけど、走れないのに何で出るの?
ルールを無視して良いのなら、バイクで走れば良いじゃん。
頑張ってるから特例って事だよねこれ。
馬鹿馬鹿しいわ。
繰り上げギリギリで転げ回る人間みるの楽しいいいいいい
↑
とんでもないスポーツだなこれ😅
本当にこれみて泣ける。
偏差値低いんだもん😭
シビアな世界もいい、けど思いやりのある世界はもっといい
鈴木俊!!最高や!
計測タイムより、スターター判断が優先なのか?
日テレアナ「(よっしゃー!)繰り上げだー!繰り上げになってしまうー!」
全ての選手が1秒削るために命賭けてるのに、これをOKにする運営、また美談にとして賞賛する人々はおかしいと思います。あと少しのところで繰上げとなった他の人たちはどう思うのでしょうか。
これではルールの意味がわからない 審判は機械と同じ 情なんて持っちゃダメ 時間になったらたとえあと50センチ前でもピストルを鳴らすべき!
このわざととしか思えないこけ方って怪我しないためですか?
全く滑ってるように見えないんですが
日本人らしい優しさ
1:33 「どけよ!」ってキャメラマンの罵声に涙しました🥲
1:35 で どけよ って誰か言ってるの今更気づいた
係員も間に合うはずが、転けて間に合わなくなってるので咄嗟の判断
神奈川までは行くと決め込んでるので、ゴリ押しでも行く
これはこれで正しい運営
予想外の出来事が起きたので
ただ涙はぼろぼろ出て来る
繰り上げ見逃したことが本人らのデメリットになるだけなんだったらまあギリ・・って感じかなぁ。
感動的なシーンなんだろうけど、その場の空気感やらスタッフの心情なんかで記録が優位に変わるような真似はして欲しくない。
フェアに動かんと他の選手に失礼やし。
これを見て 文句言う奴は 駅伝見る資格ない