#東北楽天ゴールデンイーグルス 2022-09-18 東北楽天ゴールデンイーグルス 藤井彰人 応援歌 [MIDI] 楽天藤井→足立1作目の応援歌です。 足立は藤井と同じ捕手ですし、歌詞をそのまま流用しても不自然でないところ、 あえて足立用に歌詞をリニューアルしたその姿勢は、評価されてよいと思います。 ○藤井応援歌(近鉄時代)→https://youtu.be/BPe_gxGwIqA ○藤井彰応援歌(阪神時代)→https://youtu.be/vHlyyoFt6zw ○足立応援歌(楽天2作目)→https://youtu.be/I55GHR-YHFk Akihito Fujii (Baseball Player)Tohoku Rakuten Golden Eagles (Baseball Team)なんぶふじ応援歌東北楽天ゴールデンイーグルス藤井彰人足立祐一 22 Comments 僕はやっぱり栗山さん 3年 ago 夢へと向かってまっしぐら 皆の声を背に 怯まず進め いざ行け足立 応援歌大好き人間 3年 ago ノムさんにあまり好かれてなかったイメージ。割と良い捕手だと思うんだけどな。 かふたらふ 3年 ago カツノリには楽天での応援歌は無かったんだったっけ Mr.神のお告げ 3年 ago 河内の男前 木野治正 3年 ago 嶋の著しい成長あって出場機会は限られたけど、エース岩隈の良き女房役だったな。岩隈がマリナーズでノーノー達成した時も自分のことのように喜んでたし ゆかてち 3年 ago 足立の応援歌無くなった時ショックだったけど新曲として帰ってきた時は驚いた つよいカツオ 3年 ago 楽天の捕手応援歌は嶋か藤井足立か ソ連 3年 ago 近鉄 名曲(吠えろお前の出番だ)楽天 名曲(迷わず構わず突き進め)阪神 迷曲(河内の男が吠える時) はげー 3年 ago 楽天初のFA国内流出。嶋がいなければもう少し長くスタメン張ってたんじゃないかな。阪神でまたレギュラー獲得したときは(当時知らなかったが)驚いた。回転寿司いったときに見た野球速報でスタメンだったイメージが強い(知らんがな)。 Mathematics 3年 ago キャッチーなメロディが好き YH 3年 ago 雰囲気も含めて古き良きキャッチャーってイメージで好きだった ベントラー青 3年 ago まじでかっこいい SRSNんんヌヌ 3年 ago 顔が取り柄の野球選手 アップル5坂本 3年 ago 楽天初の国内他球団にFA移籍した選手。 フランスア 3年 ago 野村が頑なにレギュラー固定しなかった不遇の選手 楽天イーグルス名誉生え抜き 阿部寿樹 3年 ago 足立のイメージが強い。2018年の最終戦DH足立でめっちゃ笑った記憶がある M E 3年 ago 名曲 gerugeru 3年 ago 創設期の選手の中でもかなり初期に作られた曲 糸野光太 3年 ago 堀内謙伍を最近全然聞かなくなった R.M. 3年 ago 顔しか取り柄がない男 エクレアクリップ 3年 ago 楽天版キターーーー全応援歌で1番と言っていいほど好き やました 3年 ago 広島のヘッドコーチ就任おめでとうございます Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
はげー 3年 ago 楽天初のFA国内流出。嶋がいなければもう少し長くスタメン張ってたんじゃないかな。阪神でまたレギュラー獲得したときは(当時知らなかったが)驚いた。回転寿司いったときに見た野球速報でスタメンだったイメージが強い(知らんがな)。
22 Comments
夢へと向かってまっしぐら
皆の声を背に
怯まず進め
いざ行け足立
ノムさんにあまり好かれてなかったイメージ。
割と良い捕手だと思うんだけどな。
カツノリには楽天での応援歌は無かったんだったっけ
河内の男前
嶋の著しい成長あって出場機会は限られたけど、エース岩隈の良き女房役だったな。
岩隈がマリナーズでノーノー達成した時も自分のことのように喜んでたし
足立の応援歌無くなった時ショックだったけど新曲として帰ってきた時は驚いた
楽天の捕手応援歌は嶋か藤井足立か
近鉄 名曲(吠えろお前の出番だ)
楽天 名曲(迷わず構わず突き進め)
阪神 迷曲(河内の男が吠える時)
楽天初のFA国内流出。嶋がいなければもう少し長くスタメン張ってたんじゃないかな。阪神でまたレギュラー獲得したときは(当時知らなかったが)驚いた。
回転寿司いったときに見た野球速報でスタメンだったイメージが強い(知らんがな)。
キャッチーなメロディが好き
雰囲気も含めて古き良きキャッチャーってイメージで好きだった
まじでかっこいい
顔が取り柄の野球選手
楽天初の国内他球団にFA移籍した選手。
野村が頑なにレギュラー固定しなかった不遇の選手
足立のイメージが強い。2018年の最終戦DH足立でめっちゃ笑った記憶がある
名曲
創設期の選手の中でもかなり初期に作られた曲
堀内謙伍を最近全然聞かなくなった
顔しか取り柄がない男
楽天版キターーーー
全応援歌で1番と言っていいほど好き
広島のヘッドコーチ就任おめでとうございます