#プロ野球 #なんj #東北楽天ゴールデンイーグルス
あるプロ野球選手の成績に対する反応集をどうぞ!
🔻このチャンネルについて
WBCの時にみんなで盛り上がるためにコミュニティ投稿も開放したいと思ってますので、よければチャンネル登録して遊びに来てくれると嬉しいです。
アンケートなどもやっていきたいと思います!
引用元スレ:https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1328999545/
音声:VOICEVOX
春日部つむぎ
青山龍星
四国めたん
31 Comments
当時何かの記事で楽天のポジション紹介の時に、遊撃手ショートになってた記憶が微かに…
どこかの解説者が言ってたけど、横浜にいたズーバーって覚えてる?
彼、今の時代なら残留していたそうだよ。
守備は不安定だったけど、266打席で三振29は地味にすごい。
イイダサン、ガンバルカラ
ほんま地味にいい選手
ショート以外は守れる定期
ネクストでクソ長いマスコットバット降ってたの思い出した
予想当たったわ
フェルナンデス、セギノール、リンデンなんかも良い活躍してたし最近の助っ人の打てなさは寂しいわ
楽天って右打者の助っ人獲るの上手かったイメージある。
日本一の時もジョーンズとマギー居たし
アルモンテみたいやな
中日好みの助っ人だ
ちなみにメジャー通算打率は.400
応援歌が神だった。
あの頃の楽天応援団の応援歌の完成度が全体的に高かったのもあるけど。
楽天史上最高の助っ人
かなりの割合でロッテが最初取ったの忘れられてると思う
リックショートとか山崎武司とか鉄平とか正直いい選手多いから楽天黎明期はそんな暗黒感しない(なお1年目)
こんな打ってるのに3000万だか5000万位のくっそコスパの良い選手やった
中日→広島のルナかと思った。
調べたらNPB通算4年で.309 39 218でめっちゃ惜しってなった笑
乃木坂の久保さんがファンなことでお馴染み
何でロッテは1年で手放しちゃったんだ?
リックショートってロッテにも居なかったけ あれ違うショートか?
楽天史上の自前当たり助っ人トップ10を選ぶなら
マギー
AJ
リック
ラズナー
ウィーラー
ペゲーロ
ハウザー
ブセニッツ
ソンチャーホウ
ブラッシュ
だな
リックはその中でも複数年にわたっての大活躍だしトップ5入りしてそう
暗黒期で数少ない打てる野手の希望だった
ロッテ時代から外野守ってる時にダイビングキャッチ試みて失敗するのが玉に瑕だった。
楽天入ってからも根元の打球ダイビングして逸らしてランニングホームランにしたこともあった。
ただロッテ時代から3割3分打ってくれたらなと思ってた(3割打っただけでも立派ですが)
リックは人柄も素晴らしかったな
楽天の自前助っ人だと思ってました。
イイダサン、ガンバルカラ
泣ける
リンデンとは違うな
リンデンとごっちゃになる
229打点!?って思ったけど通算か
選球眼ゴミすぎて草
「飯田さん頑張るから」はマジで泣ける