勇気のテーマです!!!野球狂の詩EDテーマです!!!
良かったら高評価&チャンネル登録お願いします!
⇒http://www.youtube.com/channel/UC357octgzheiu28Hck9WaUg?sub_confirmation=1
サブチャンネルもぜひよろしくお願いします!!!
⇒http://www.youtube.com/channel/UC9_12AcDPYaroQ5DCThDViw?sub_confirmation=1

「勇気のテーマ」は、1977年から放送のTVアニメ「野球狂の詩」1話~11話のEDとして使用されていました。
アニメソングの女王・堀江美都子が歌うこの作品の主要キャラ・水原勇気のテーマソングです。
水原勇気は、架空のプロ野球チーム「東京メッツ」の女性プロ野球投手、左のアンダースローで魔球「ドリームボール」を決め球として使う。

【勇気のテーマ】 歌:堀江美都子

戦いの広場に男の広場に
咲いた可憐な花ひとつ
小さな胸に秘めた闘志は
澄んだ瞳と決意のくちびる
大きな心でナインを信じて
あしたへ向かって羽ばたけ
われらの天使羽ばたけ
勇気 勇気
ドリームボール

孤独の広場に苦しみの広場に
耐えて明かるい笑顔がひとつ
小さな胸に秘めた闘志は
光る黒髪 燃えるこの腕
汗と涙でつかんだボール
あしたへ向かって羽ばたけ
われらの天使羽ばたけ
勇気 勇気
ドリームボール

小さな胸に秘めた闘志は
澄んだ瞳と決意のくちびる
大きな心でナインを信じて
あしたへ向かって羽ばたけ
われらの天使羽ばたけ
勇気 勇気
ドリームボール

#水原勇気#野球狂の詩#勇気のテーマ

★もしよろしければこちらの動画もよろしくお願いします!

野球系音楽・野球系動画

高校野球吹奏楽部応援

☆おすすめ動画☆

【ドラゴンズブルー】ダヤン・ビシエド選手、ホームランまとめ‼︎
https://youtu.be/R9jhYOI0-b0

【オリックス復帰】平野佳寿選手ピッチング集!!オリックスバファローズ!【猛牛の守護神】
https://youtu.be/UxdticlTk4w

【阪神から巨人へ】ダレル・メイ投手 ピッチング集 助っ人外国人 阪神タイガース 読売ジャイアンツ
https://youtu.be/prBmhLCHoVI

【レジェンド】【優勝請負人】工藤公康投手!ピッチング集!!
https://youtu.be/cfQskNIW-2s

【ああ青春よいつまでも】ドカベンEDテーマ 歌詞付

【与田剛投手テーマ】好きよ、ストレート! だから今夜もここに来た 歌:川上とも子&ピンクピッギーズ

【怪物】巨人清原和博選手!天才的なバッティング!!!伝統の一戦で華麗な3打席連続ホームラン!
https://youtu.be/sZvgVH8X3e0

【引退】精密機械!吉見一起投手!中日ドラゴンズ!!
https://youtu.be/4uBD-bUMwl0

【安打製造機】オリックス谷佳知選手のバッティング集!!!!
https://youtu.be/RPf9zOfd9wA

ポーカーフェイスの巨人キラー!!!能見篤史投手!!阪神タイガース!ピッチング集‼︎
https://www.youtube.com/watch?v=ysqH139L6KI

【楽天ドラ1】 早川隆久投手! 木更津総合時代のピッチング!!!
https://youtu.be/01OoG_4oo1o

【引退】東京ヤクルトスワローズ 五十嵐亮太投手全盛期の投球!!
https://youtu.be/UZokTKiszYU

清田育宏選手応援歌 千葉ロッテマリーンズ 歌詞付き
https://youtu.be/D5FrFTpFLMA

プロ野球選手の名言集まとめ!!!
https://youtu.be/xCO0bQHuh4A

【ドカベンED】【ああ青春よいつまでも】TVバージョン
https://youtu.be/S6oiGB3rZGA

【がんばれドカベン】ドカベンOPテーマ 歌詞付

【野球狂の詩】 野球狂の詩OPテーマ曲
https://youtu.be/EW_zZe_xTCY

【男どアホウ!甲子園】 OPテーマ - フォー・スラッガーズ
https://youtu.be/8tW6DGjUVg8

高校野球!試合開始のサイレン
https://youtu.be/ViyfGKg4tL4

アパッチ野球軍 OP 歌:林恵々子
https://youtu.be/I-By_s02Pw8

済々黌vs鳴門でドカベンの『ルールブックの盲点の1点』が再現される

がんばれドカベン 安田明
https://www.youtube.com/watch?v=fT4FhIiiNXs

【ドカベン】岩鬼正美 「悪球打ち」 「プッシュバント」【激闘プロ野球】

【チャレンジ企画】背面投げの球をホームラン打てるのか!?『ドカベン:犬神了』

【ドカベン】 犬神了 「背面投げ」 「ブラッシングボール(危険球)」 【激闘プロ野球】

【ドカベン】殿馬 一人 秘打「白鳥の湖」「G線上のアリア」【激闘プロ野球】

ドカベン・山田太郎はノムさんを越えられるのか 前編【パワプロ2017】

【ドカベン】里中智 魔球 「スカイフォーク」 「さとるボール」 【激闘プロ野球】

【ドカベン】不知火守 「超遅球」(超スローボール) 【激闘プロ野球】

【ドカベン】坂田三吉 「通天閣打法」「通天閣投法」【激闘プロ野球】

ドカベン・山田太郎はノムさんを越えられるのか 後編【パワプロ2017】

【パワプロ2016】千川 VS 明訓 【H2×ドカベン】

今夜もドル箱 CRぱちんこドカベンVR(京楽)

【ドカベン】明訓高校5人衆のプロでのキャリアハイ

ドカベン 里中智のスカイフォークを再現!!パワプロ2016新球種開発モードで解説

ドカベンのキャラをプロスピで再現しました【プロスピ2019】

【ドカベン】 影丸隼人 「背負い投法 ・ 背負投げ投法」 【激闘プロ野球】

【ドカベン】 土門剛介 魔球 「カミソリシュート」 「威圧球」 【激闘プロ野球】

スロット ドカベン 動画

ドカベン new year.mp4

『激闘プロ野球 水島新司オールスターズVSプロ野球』ドカベン vs 他水島キャラ

【高音質】ドカベン メドレー [元祖懐かしのアニメソング19]
https://www.youtube.com/watch?v=oxhIX4HMGHk

【公式】巨人の星 第1話「めざせ栄光の星」”THE STAR OF THE GIANTS” EP01(1968)

22 Comments

  1. 漫画の中で「はたしてドリームボールは存在するのかしないのか」という議論が起こっていたように思う。

  2. 故水島先生はこの曲を聞いて「やった」と思ったそうです❗名曲

  3. 落ちついた静かな場所で この楽曲が唐突に流れて来たら 泣いてしまいます。楽曲の素晴らしさや 堀江美都子さんの アニメソングを歌う為に 神様が日本に授けてくれた 天才シンガー‼️日本人に生まれて良かったと思える アニソンの女神のお一人です

  4. ピンクレディーの、「わたしピンクのサウスポー♪」ってやつは、この人がモデルでいいのかな。昔から疑問だったんだが・・・。

  5. 水島先生は野球漫画というよりスポーツ漫画に与えた影響の方が凄い。
    キャプテン翼なんかもろに影響受けてるし、スラムダンクの作者がドカベンの大ファンだしね。
    あとは野球文化への影響も大きいかな。

  6. 僕は野球⚾大好きでしたが、球技が下手くそで諦めました。この野球狂の詩は心の救済でした。この歌は特に泣けました。声いいし歌詞が心に深く刺さる。男ばかりに花はありデスよね~ドカベンもキヤラが皆個性的で好きでしたが😄

  7. 堀江美都子さんの歌で大好きな曲BEST5が勇気のテーマ、ボルテスVの歌、キャンディキャンディ、アクビ娘、心のうたです。昔ファンの集いに伺った時に小柄で可愛らしい実物のミッチとお話が出来たのが大切な想い出で、何度かコンサートにも伺いました。先日アニキが亡くなって、佐々木功さんや大杉久美子さんと共にお力落としかと思いますが、その素敵な歌声をずっと皆さんに送り届けて下さいね!

  8. 子供の頃、夢中になって見てました。ドカベンとは違い繊細な描き方と水原勇気という女性でサウスポーのアンダースローという投げ方の投手は当時のプロ野球選手にはおらず、良く真似て遊んでました。懐かしくて懐かしくて。

  9. 大晦日は水島先生のマンガ初め、アニメソング三昧で今年はいい。野球狂は、最低5回プレイ

  10. 初めて聴きました。凄く元気を貰いました。元気の出る歌だと思います。(人''▽`)ありがとう☆.

  11. バッターが「ボールが落ちたとき体が揺れたような気がした」ってコメントした野球アニメはこれだったのかな?

  12. 名曲ですね。大好きです。
    印象的なシーンで、メッツから広島に移籍した武藤が、広島で自由契約になり、ドリームボールはあると執念を燃やし、庭の木に吊り下げたサンドバッグをアッパースイングで打ち上げ、
    「誰か、俺を、拾ってくれ~」と叫んだところで、この勇気のテーマに。

  13. 日本プロ野球機構も西武、阪神に始まり巨人も傘下の女子チームを持つことになりました。この動きが12球団に広がるとリーグ戦という話になっていくでしょう。今は130㌔にも満たない女子ピッチャーもプロのコーチング受けたり裾野が広がることで他のスポーツへ流れてた人材も将来的にプロ野球選手を目指すようになれば150㌔投げる女子も出てくるかも知れない。本当の意味での水原勇気の誕生も夢で終わらなくなるかもという希望が出てきましたね。

  14. 広島カープに在籍していた齊藤悠葵投手のファンでした。サウスポーだったのでこの曲を登場曲にしてほしかった。〜♪ゆうきーゆうきードリームボール〜♪

Write A Comment