#西岡剛 #中村剛也 #埼玉西武ライオンズ #大谷翔平
今回は埼玉西武ライオンズ 中村剛也選手とのコラボ最終回です!
サインボールプレゼント企画用ツイートはこちら☟
【プレゼント企画!】
中村剛也さんとのサインボールを抽選でプレゼント!
応募方法:@T_Nishioka_ch
をフォロー&この投稿をリツイート
応募期日:2月17日(金)23:59まで
抽選方法:ランダムで抽選
当選者には後日DM
応募お待ちしております。https://t.co/gEzTWDTiNf pic.twitter.com/wVXuc0G0xi— 西岡剛チャンネル【公式】 (@T_Nishioka_ch) February 10, 2023
西岡剛選手と中村剛也選手のサインボールを抽選でプレゼント!
*応募期限:2023年2月17日(金)23:59まで
*当選者のアカウントにのみダイレクトメッセージをご送付。
*アカウントを非公開にしている場合は抽選対象外。
*フォローの削除、アカウント削除等の理由によりダイレクトメッセージを送れない場合は当選を無効。
*その他の連絡にはお答えしかねますのでご了承ください。
00:00 オープニング
00:33 注目の選手
01:59 メジャーリーグについて
06:08 今後について
12:04 注目する投手について
13:51 他球団について
▼オフィシャルSNS
・Instagram
https://instagram.com/tsuyoshinishioka_official
・Twitter
Tweets by tsuyoshi_ni
▼お問合せ
お仕事依頼は下記までお願いします。
info.nishioka.channel@gmail.com
楽曲提供:
・著作権フリーBGM
39 Comments
ツヨシさん、喋り上手すぎ🎉
完全にキャスターやんか❤
15:02 「だからw」って😂
大阪桐蔭先輩後輩の楽しい対談でしたけど、
話してる西岡さん自身も凄く楽しそうに話されてる感じが画面越しから伝わりましたw
凄く面白かったです!中村選手の胸の内を聞けたのは本当に貴重な時間でした。
西岡選手ありがとうございました!
まさかサインボールに自分で「おかわり君」って書くとは(笑)あと、大谷について語っている時にニヤけた表情が珍しかった。
次の対談企画に期待しています
一流の感覚の話が面白すぎる!
おかわり君やっぱカッケー
是非500本塁打達成して欲しい。
4回とも楽しかったです✨
ありがとうございました🙇♂️
さすが中村選手も違うな😊大谷のフォーク待ち🎉
脳震盪ほんまかいなww
普段あまり野球のことをじっくりと語らないので本当に楽しかったです!
ちなみに12球団ナンバー1のHR王になった年は誰もが知っている48本を打った2011年ですね。
この年から導入された統一球は飛ばないし違反球だったから黒歴史だと言うのがいますが
あの年こそ本当の長距離打者は中村剛也選手しかいなかったと言うのがバレてしまった年だったと今でも思っています。
オープニングのbgm(0:20)なんていう曲か教えていただけると嬉しい です!!
おかわり君のサインは超貴重!!
チャンネル登録しました‼️
大阪桐蔭の選手といえばこの二人だよな
最高な企画でした!
500までは是非現役でいてほしい。
15:03
好き
おかわり君サインは欲しいかも😁
中村選手と同い年です。中村選手のいた大阪桐蔭と、今江、朝井さんらのPL学園が大阪大会で対戦してたらどっちが勝ったんやろ😮
本当にお二人とも怪我なく野球頑張って下さいね!同年代の誇りです☺️
500本頼んだ( ´∀`)
大谷から1本目は300号&1000本、2本目は王に並ぶ15本目のグランドスラム。あのおかわり弾は忘れられない
この対談今日で終わりかー
中村選手をここまで引き出したこのチャンネルに感謝です!
中村剛也選手シリーズは興味深く全て見ました。もちろん練習もいっぱいしてるとは思いますが、特別な事をしてるわけではなく、ホームランを打つバッティングが天才的で誰もマネ出来ない凄い選手だとあらためて感じました。
飛ばないボールが導入された年に1人だけ、なぜ48本もホームランが打てたのか?聞いて欲しかったなぁ
ホームラン王6回のうち12球団1位は3回(うち1回は同率)で、流石に45本以上打った3回全部1位だったけど、まさかそれだけとは。
まぁ怪我でフルで出てないのに獲った年もあるからね。
中島さんも居てた時の試合を一度、京セラドームで見たことある
中島さんも40歳なので二人共復活してほしい
次回の対談も楽しみです
統一球の時、中村剛也選手は48本ホームラン打って、パ・リーグ全体の1割打ってますよね。
あとメジャーの選手がヤバいと最初に思ったのは、昔後楽園球場が有った時に、ハンク・アーロン選手が来日して王選手とホームラン競争やった時ですね。
ハンク・アーロン選手の飛距離は桁外れでホームランは常に最上段に飛んでました。
ヤクルトに来た、ボブ・ホーナー選手のホームランも外野席にライナーで突き刺さる感じで凄かったですね。
西武のカブレラ選手の180mホームランも異次元でした。
そういうレベルの選手の中で、パワーで圧倒している大谷翔平選手は本当に凄いなあと感じてます。
昭和のプロ野球から比べれば、今のプロ野球の凄さを観られるのは本当に感無量です。
これからも野球界が益々発展することを願って止みません。
テレビのスポーツ番組とかなかなか出ない中村選手の野球観聞けて良かったです!
最近のホームラン打者だと柳田選手や村上選手の名前が上がると思うけど、2011年の飛ばないボールでの48本の本塁打王は衝撃的だったし一番好きな長距離打者。
Aスタジオ風?笑
カーブの話のときに山本由伸の話しないかなって思ってたら最後の方でしてくれた😂
大谷って日本にいた時からヤバかったんやな😨
このチャンネルとかこの動画とかなんでこんな延びないんやろか めっちゃおもろいのに
日本が誇るNPB屈指の三振王こそがおかわりの醍醐味!!
早く500本打ってください。応援してます。
生粋のアーチストの感覚
更新お疲れ様です。大谷選手の様はレベル違いの選手が日本から出たのは嬉しい事ですね
「漢字で書いてください」→「おかわり君」→「だから違うって!」の流れは笑いましたw
他パリーグファンですが、
おかわりくんが下位打線にいる時は1番嫌だ。
何番打ってても下位打線に4番がにいる感じです。