2.21武藤敬司引退大会で元健介オフィスの兄弟弟子である中嶋勝彦×宮原健斗が禁断の再会。
全日本vsNOAH宮原健斗&諏訪魔&青柳優馬vs拳王&中嶋勝彦&征矢学
全日本プロレス三冠王者・宮原健斗スペシャルインタビュー!

▷武藤敬司引退試合 プロレス “ラスト” LOVE~HOLD OUT~
https://abema.tv/channels/payperview-5/slots/EBMQ1udNdSEVD1
武藤敬司引退大会はABEMA PPV(ペイパービュー)で完全生中継が決定!
#noah_ghc #MutoFinal

<第8試合:メインイベント・シングルマッチ/PRO-WRESTLING“LAST”LOVE>
武藤敬司vs内藤哲也

<第7試合:シングルマッチ/SHINING THROUGH>
オカダ・カズチカvs清宮海斗

<第6試合:シングルマッチ/TOKYO TORNADO>
高橋ヒロムvsAMAKUSA

<第5試合:タッグマッチ/FINAL DE LUCHA>
外道 石森太二vsNOSAWA論外 MAZADA

<第4試合:6人タッグマッチ/AJPWvsNOAH>
宮原健斗 諏訪魔 青柳優馬vs拳王 中嶋勝彦 征矢学

<第3試合:6人タッグマッチ/DRAGONGATEvsNOAH>
シュン・スカイウォーカー KAI ディアマンテvs丸藤正道 イホ・デ・ドクトル・ワグナーJr. ニンジャ・マック

<第2試合:8人タッグマッチ/DDT提供試合/Dramatic Dream Future>
MAO 勝俣瞬馬 上野勇希 小嶋斗偉vs遠藤哲也 岡谷秀樹 高鹿佑也 正田壮史

<第1試合:10人タッグマッチ/NEW EXPLOSION>
小川良成 Eita HAYATA クリス・リッジウェイ ダガvs小峠篤司 YO-HEY 吉岡世起 アレハンドロ 宮脇純太

<スターティングバトル3:6人タッグマッチ/WORLD WARRIOR BATTLE>
杉浦貴 小島聡 ティモシ・サッチャーvsジェイク・リー ジャック・モリス アンソニー・グリーン

<スターティングバトル2:8人タッグマッチ/東京女子プロレス提供試合/TJPW Spark>
坂崎ユカ 山下実優 中島翔子 辰巳リカvs瑞希 伊藤麻希 渡辺未詩 荒井優希

<スターティングバトル1:タッグマッチ/STARTING LOVE>
マサ北宮 稲葉大樹vs稲村愛輝 矢野安崇

#noah_ghc
#abema #wrestleuniverse にてプロレスリング・ノアを配信中!
https://www.wrestle-universe.com/noah
月額900円ですべての試合が見れる!

※YouTubeの動画には一部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
■プロレスリング・ノア公式サイト
https://www.noah.co.jp/
大会チケットはこちら
https://l-tike.com/st1/noah/sitetop

■公式SNS
Twitter

Facebook
https://www.facebook.com/pro.wrestling.noah.official
instagram
https://www.instagram.com/noah_ghc/
LINE
http://bit.ly/2Cfhh2n
TikTok
https://tiktok.com/@noah_ghc/
チャンネル登録はこちら
http://urx.space/TYcW
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

選手一覧はこちら
https://www.noah.co.jp/profile/

▷WRESTLE UNIVERSEアプリをダウンロード
https://rd.amca.jp/YkTET2PVWtV8LpRGclkH

■WRESTLE UNIVERSEサービス概要
WRESTLE UNIVERSEはCyberFightに属するDDTプロレスリング、プロレスリング・ノア、東京女子プロレス、ガンバレ☆プロレスをはじめとしたプロレス団体の大会映像をライブ配信、ビデオオンデマンドで提供する定額制動画サービスです。

■公式アプリの機能
・Chromecast対応
アプリで再生している映像をChromecastに接続することで、大型のテレビモニターで再生することが可能になります。国内プロレス業界の中でも最高の画質で大画面でのプロレスをお楽しみいただけます。
・プッシュ通知対応
ライブ配信の視聴予約機能では、配信開始に合わせてアプリから通知が届き、見逃すことなくご視聴いただけます。
・直感的な操作
フリックによるページ切り替え、動画再生中のダブルタップによるスキップ、全画面の切り替えなど、視聴体験が向上します。

■注意事項
・アプリのダウンロードは無料です。
・動画の視聴には会員登録が必要です。会員登録はブラウザ版から行うことができます。
WRESTLE UNIVERSE会員登録ページ(https://www.wrestle-universe.com/lp)

#noah_ghc #プロレス #プロレスリングノア #ABEMA #レッスルユニバース

プロレスリング・ノアは、2000年8月5日に旗揚げしたプロレス団体。
団体創始者の三沢光晴は全日本プロレスから多くの選手&スタッフたちとともに独立、団体名が表すようにプロレス界の“方舟”となるべく航海を始めました。
旗揚げ以降、日本プロレス、全日本プロレスと受け継がれてきたプロレスの伝統を重んじながらも、旗印である「自由と信念」を投影した闘いの数々で世代を超えて多くの人々を熱狂させ、東京ドーム、日本武道館、有明コロシアムなどで 大会を行なってまいりました。
2020年、NOAHは新たにサイバーエージェントグループの一員となり、DDTプロレスリングとともにグループシナジーを活かすことで、さらなる団体と業界の発展を発展を目指して、新たな試みを続けています。
すべては最高のプロレスを提供するために——。

47 Comments

  1. プロレスは入場でオーラが分かるから武藤は別格として
    オカダ、内藤、清宮、宮原、中嶋
    誰が1番ラスボス感が見えるかだよね。W杯のメッシじゃないけど
    武藤、オカダ、内藤のドーム慣れした入場のオーラはなかなか超えられないと思うから宮原には先ずはドームの空間に慣れて何れ全日のドームのメインができるまで
    頑張ってくれという感じ。
    ちょっとインタビュー見てて自信の無さが逆に過信的なコメントになってしまってる気がする。
    本当に自信がある人間なら内藤のように拳王チャンネルをイジるはず。

  2. 宮原選手…髪型変えてヒールターンしたほうが受けそうですよね。顔が善玉顔じゃないって言うか、けしてイケメンではないので茶髪系はやめた方が絶対に良い!

  3. 噂としてあったのは、健介に溺愛され健介と共に後輩をしごき続けた中嶋と、その犠牲となった宮原・北宮ら、という話かな。でもあまりの健介の嫌われぶりに話に尾ひれが付いてる感もあったのは確かだし、実際のところが明らかになることはないと思うね。アングルとしてはこれ以上ない格好のネタだと思う。

  4. 宮原は全日にいるよりサイバーファイトに入った方が、ジェイクのようにより大きく世間に向けて目立つ存在になるはず

  5. 正直、宮原選手に関しての情報はあの健介オフィスにいた練習生だったのかぐらいしかない。
    そんな私のような人間の首根っこを摑まえて無理やり振り向かせて欲しい、期待してます。

  6. 宮原選手は健介さんとの関係にも特に問題は無さそうですし、中嶋選手との間にも特にしこりのようなものはないんじゃないでしょうか?
    単純に10年ぶりの再会で互いの成長を感じあってくれるだけでいいんですけど、
    今や両団体のトップになってしまった現状がそれを許さないのかもね

  7. なんかビジュアル悪く無いけど、キャリア重ねても落ち着き無さそうと言うか、パンサー尾形みたいなそう言う雰囲気あるんだよに。

  8. 最早、Noah、全日=王道では無くなったな。
    やっぱり、如何のこうので、根っこにあるのは、新日ストロングスタイルなんだわ。
    また、その先に見えるものは、こないだ永田のマイクパフォーマンスの時にヤジ飛ばしてたおっさんじゃないが、長州、マサ斎藤、健介イズムは、宮原と勝彦なんだよ。その先、続きがあるとすれば、北宮もな。

  9. 中嶋の方がやっぱり全てにおいて上。この前の会見とこの動画見てそれしか感じない。

  10. 1/21横浜アリーナ観戦中 大原さんのテクニックに周囲のお客さんが 驚いていました。新日本プロレスしか見たことないんだなって思いました。金剛にも ノアにも素晴らしい選手がたくさんいるし 宮原さんはじめ全日本プロレスも素晴らしい選手がたくさんいます。ドームでは初めて知るお客さんに衝撃 皆に光が当たったら嬉しいです。

  11. 宮原はお調子者すぎて…ガタイのいいお笑い芸人がプロレスやってるって感じ。中嶋勝彦みたいな渋いカッコ良さが全く無い…

  12. 欲を言えば同年代のオカダ、SANADA、宮原、中嶋でバチバチにやって欲しいんだけどな!

  13. うーん 中嶋さんと全日のチャンピオンより諏訪魔さんの方が魅力的です

  14. 石井館長「プロレスは最強ではなく最高を目指すべき。」

    一番体現してるレスラーは宮原!
    その目指すスケール感が全日本に合ってるんだな。

  15. 二人ともそしてインタビュアーも『健介』の名前を一切出さないな!プロレス界ではもはや禁句なのか?w

  16. この2人はスタミナ、打たれ強さ、グラウンド、マイクなど必要なスキル全てにおいて超一流だから面白いよね。

  17. 当時のノアはマイクが下手なんじゃなくてマイクなんてしなくても試合でお客さん呼べる選手が多かったですよね。

  18. この発表があるまではお互いに交えるわる事なんて絶対に無いと思ってただろうから、
    確執とか意識してたとか以前に、存在を忘れてた位の感じじゃないかな。
    武藤さんの引退という事で全日はドームに出てくれるけど、
    ジェイクの事があるからドーム後は、交わる事は無いんじゃないとは思うな~

  19. この2人を育て上げた健介さんの功績は素晴らしい。
    宮原なんて見てるだけでポジティブになれますよね😌
    先日の青柳との三冠戦もめっちゃ興奮しましたし防衛した瞬間部屋で思いっきしガッツポーズしました🤭
    それくらい人を元気に明るくする天賦の才がありますよね…。

  20. NOAHは喋れないっていいね(笑)
    拳王選手が今頑張って、空回りしながら滑りながら盛り上げようと孤軍奮闘して喋ってますね👍
    NOAHも全日本も自分の団体のファン以外、プロレス界の外に向けてのアピールをもっと考えるべき!
    NOAHに関しては親会社がもっとちゃんとやれと☝
    凄い選手がいても、多くの人に見てもらわなきゃなんの意味も無い
    ミーハーでもなんでも取り込んで、ファンにして行くのが大事

  21. 確執?そういうのないですね、仲が良くないだけで

  22. この試合めちゃくちゃ楽しみです!!

  23. やるなら徹底的に試合をしてね…喧嘩ファイトは観たくないので…メインイベントを喰う位の極上パフォーマンスを!
    その先の景色が見れるかも?
    ファイティン〜!

  24. 健斗ずっと顔から汗ダラダラやん!笑 スタッフ一旦カメラ止めて拭かせてあげなよ💦

  25. プロレスって『強さ』だけではなんともつまらない。
    全日本プロレスが衰退しているのは、宮原、諏訪魔の
    責任大でしょう。
    金剛は負けると食い物にされるだけ。
    何故、ジェイク・リーがNOAHに来たのか考えたら分かる

  26. 武藤の引退試合を見に久々に来るであろうオールドファンを自分のファンにするって意気込みイイネ。

  27. 会場での観戦▷チケットをお求めください ※詳細下記

    配信のご視聴▷ABEMA PPVで完全生中継 https://abema.tv/channels/payperview-5/slots/EBMQ1udNdSEVD1

    ●イープラス

    https://eplus.jp/muto/

    ※特典付き(ファンクラブ先行でのご購入を除く)

    ●チケットぴあ

    https://w.pia.jp/t/keiji-muto/

    ※特典付き

    ●ローソンチケット

    https://l-tike.com/mutokeiji/

    ●楽天チケット

    https://r-t.jp/mutokeiji/

  28. 向き合っても中嶋がすかしてタッチしそう。結局コンタクトなく終わりそう。

  29. オカダ対清宮より、
    宮原対中嶋の方が観たい。
    その方がどっちもwinwinになる。

    しかし、
    ちゃんとした良いスーツ着てる。
    タッグパートナーとはエラい違い。
    好感が持てる。

  30. 確執はアングルかもしれないけど、だからといって「仲良し」ということも絶対にないだろうねw
    中嶋が年上で先輩だからね。三沢と川田の関係に近いかも。激しい試合になるでしょうね。

  31. かなり前の地方大会を宮原さんが一人で盛り上げてるのを観て
    大変感激しました。
    昔の棚橋選手を思い出しました。
    単純に素晴らしい選手です。

  32. 彼が現三冠ヘビーの王者でしたよね?
    各団体の王者が集まるのは興味深い大会ですね。
    秋山さんは呼ばれなかったのかな?

  33. 引退試合の武藤の入場曲
    『HOLD OUT』なら、
    ノアversionではなく
    オリジナル曲でやってほしい。

Write A Comment