2023年読売ジャイアンツに心配なニュースが入ってきた。若手の期待の星で今シーズンの先発ローテーション候補である山﨑伊織・堀田賢慎がコンディションを理由に2軍へ降格となった。代わりに育成の横川凱・戸田懐生が1軍に昇格し支配下へアピールする。
#読売ジャイアンツ
#山﨑伊織堀田賢慎コンディション調整
#横川凱戸田懐生1軍

33 Comments

  1. 横川投手と戸田投手、形はどうあれ1軍に上がったからにはチャンスでしかないので、キャンプや紅白戦でどんどんアピールしていってほしいです!

  2. 菅野が一番ガッカリしてそう。しかもよりにもよって2人同時とか・・・。
    巨人はコンディション不良で詳細隠すから怪我なのか張りなのかもわからんし。
    微かな希望で今シーズンはいけるんじゃないかと思ったけどいきなり躓いたね。

  3. 横川の投球フォームが
    とてもダイナミックになっているのが
    驚きです💣もっとも彼の場合、「継続」が
    問題なのですが……💨ちょっと良くなかった
    からと言って、直ぐに変えない🔥

  4. 中日スポーツの記事見た感じでは、堀田や山崎は怪我等のコンディション不良ではなさそう。
    だとしたらそれは良かったけど、2人ともローテ候補なだけでアピールしないといけない立場のはず。ちょっと複雑ですね。

  5. う~ん 何か裏にあるのかな⁉️
    今年は飛ばしすぎないように手綱を引いたとみますか‼️
    横川くんは大成しないと私のなかでのトヨキン許さん❗️が消えません❗️
    いい機会だから 松井くんを育成からステップアップさせちゃいましょうよ
    新キャップは去年アカンすよに全てを奪われたのだから今年はムキムキで派手にやり返さないとね❗️

  6. 堀田、山崎のエース候補は焦らず頑張って欲しいですね!また、横川は新しいフォームが定着すると良いですね!戸田も去年は悔しい思いしただろうし、頑張ってほしい

  7. 言葉通りに伊織、堀田投手は1軍で出場するために別メニューで調整。
    現状、調子の良い、横川、戸田投手を紅白戦で確かめてみたい。
    そんな位置づけだと考えてます。
    横川投手は球速がアップしたようにも思えて良さそうです、リリーフなら二人共に出番がありそうです
    この二人がリリーフで数ヶ月でも活躍できれば、それも貴重な戦力だと思います

  8. 山崎と堀田はまた一軍に戻って来れば良い。怪我した感じじゃなさそうだし。
    まだ、オープン戦はおろか、紅白戦すらやってないし、まだまだ機会はある。
    ハワイで自主練してたから宮崎は寒かったのかもしれない。

  9. 堀田投手も山崎投手も全然焦る必要ないと思うしシーズンの長丁場をしっかり戦える身体作りに重点おけばいいと思う 二人のポテンシャルの高さは疑いようもないし期待して待ってますよ

  10. 大久保コーチがYouTubeで言ってた、機械測定で疲労が溜まっているって判断だったのかな?

  11. TJ明けってのものあるからね
    尚かつ色んな選手を一軍に上げて見たいってのが本音かも?(笑)

  12. 山崎投手、堀田投手は今シーズンも計算出来る投手として期待があり、しっかり調整してもらいたい、横川投手、戸田投手ともに期待されながら結果が出ず、今一度の奮起が必要で2投手共に制球力を高めないと一軍メンバー入りは厳しいのかと思います。

  13. 堀田、山崎、井上この3人の
    活躍無くしては、巨人の優勝は無い。
    少し心配です。

  14. 一先ず怪我しないように止めただけかもね。
    色んな選手をみたい意図もありそうなので入れ替えたのかもね。

  15. おすぎ今晩は、横川投手今年投球フォームを変えて球に力が有る様に感じます。
    一軍に阿波野コーチも居るので良いかも知れないですね。そろそろ横川投手にも開花して欲しいです。

  16. 全力で投げられないならば2軍へ この発言って裏を返せば期待してる証拠。少なくとも彼らは1年前はどこまで投げれるか不透明だった。 ただこないだ練習後松田が居残り練習してましたし(巨人YouTubeにありますが)菅野だって何度もブルペン入ってます、記事に書いてありましたが大久保さんがアーリーワークで中田岡本松田が別格だったと言ってました。今の若手選手にはいずれかそういわれるようになってほしいものです。見習ってほしいです。 まあまだキャンプという段階ですが例えば菅野が1年目から1軍で活躍できたのはきっとなにかあるので

  17. こんばんわ。伊織と賢慎は今日から2軍降格とされ、原監督からは「全力投球できなければ2軍降格」と苦言だけじゃ、プロとして済まされないこと。今後、2人とも(伊織と賢慎)コンディション専念に自分自身のことはよく考えろよ(怒)❗代わって、横川と戸田も1軍キャンプに昇格にこのまま育成のままじゃアカンやから支配下選手を復帰するべき👍‼️翔吾は11か12日の紅白戦とサバイバルでベンチ入りするより打席で結果を出すことでダメなら2軍のままで引き続きとして練習全体メニューをこなし、慌てず、焦らず、世間に騒がず、急がずなど、その代わりにプロ意識をすることがまず大事👍❗我がジャイアンツの選手の皆さん、伊織と賢慎みたいなプロ意識のなさすぎることのあとからでは遅いよ👍‼️

  18. 今回に関しては問題ないでしょう二軍に行った二人には焦らず調整してOP戦後半ぐらいに合流で一軍に上がった二人にはたくさんアピールしてもらいたい。

  19. 怪我なのか怪我じゃないのかいまいちはっきりしない
    怪我じゃないのなら去年の戸郷落とした時みたく発破かけたいのだろうか

  20. 温暖なハワイから日本の寒波がきつい所で初日からブルペンは時期尚早だった様に見えます‼️トミージョンの弊害かはわかりませんが⁉️

  21. 首脳陣も、我々ジャイアンツファンも賢慎と伊織にはエースになって欲しいですからね!

    戸田くんも横川くんも共に一軍二軍行ったり来たりを止める機会となるか否か…投手陣の出世競争みてて面白いですね!

  22. 一人でも多く若手左腕投手が出て来てほしいですね🙂。若手左腕投手他に山田龍聖投手、井上温大投手、富田龍投手等ですね🥰。

  23. 横川投手は桑田ファ-ム総合投手コ-チ・杉内3軍投手コ-チ・久保巡回投手コ-チと相談して150キロ級のストレートを投げられる投球フォームを作ったようです。

  24. 山崎・堀田両投手が2軍降格となったのは恐らくですが、自主トレ以降の練習をペース配分を考えずに飛ばして来て、溜まっていた疲労がここに来て体調不良を起こしてしまったのではないでしょうか。まあ実質、両投手は初めての自主トレ参加ですから、ペース配分など出来よう筈がないんですから無理ない事でしょうね。でもプロとしては意識の無さは頂けませんね。猛省を促して欲しいです。だから監督からあのよう事を言われてしまう訳ですから。山崎・堀田両投手に代わり横川・戸田両投手が上がって来ましたね。両投手共、2軍での練習結果を存分にアピールして欲しいですね。頑張れ巨人軍。

  25. 片方だけ降格なら怪我とか不安になるけど両方同時に降格なら気を遣っているように思える
    あと横川のフォームが楽しみなことになってる

  26. 山崎と堀田は2軍へ行きましたがやっぱり無理はさせないという意味合いもあると思いますね、こういう場合を考えて外国人ピッチャーを取ったと思うので外国人ピッチャーには頑張ってもらいたいですね、横川もフォームが力強くなって戸田も何とかアピールしてほしいですね、個人的には門脇に期待したいですね、ホームラン連発してたみたいで凄いですね、やっぱり門脇は即戦力ですね、そして浅野が試合形式で見れるのが楽しみですね、ピッチャーの投げる球にどう対応するのか楽しみですね

  27. 昨年迄はやってくれるだろうと使ってる感じだったので、調整感はありますが今年は違うと感じさせますサバイバル生き残りです悪ければ使わないが良い。

  28. 横川は入団してから2軍で普通に良いピッチング続けてるんだよね、素人目から見てもあとは球速だけなんだよねこのフォームで無理なら無理なのかな。

  29. 横川は佐野1人、青木、村上、のワンポイントで十分です。1人必殺に期待したい❗️

  30. お前さん達あんなにプール絶賛してたのに有効活用せんかい!笑
    今季はこの2人と中堅野手と新外国人次第だと思ってるからゆっくり開幕に向けて仕上げていってほしい

Write A Comment