■前回の動画⏬
【スタッフが質問】石川昂弥選手の状況や梅津選手の状況!夏の甲子園で気になった選手は?プロ野球解説者の意見は聞くの?気になる疑問をぶつけてみた!

■オススメの動画👇
プロが語るプロ 落合博満さんシリーズ

プロが語るプロ 建山さんシリーズ

■その他の神動画👇
『最大の違いはココ!!』阪神梅野と巨人小林を分析してみた。

【すべらない話】PL学園の大先輩「吉田さん」に吉本が犯した数々の事件について大暴露ww【東洋大学】

名球会入り二人が語る究極の打撃理論!!柳田悠岐・坂本勇人の打撃を徹底分析『ポイントは利き手が影響している』【立浪和義】【宮本慎也】

■他のオススメ動画👇
古田敦也登場!プロ野球界衝撃!!!!!実は1度○○でした…野村克也監督から言われた金言とは!?野村再生工場の秘話から当時凄かった投手をカミングアウト!

【清原和博がPL学園時代を激白!!】KKの裏側告白!!桑田真澄と清原和博では扱いが違う!?甲子園よりプレッシャーのかかる寮生活とは…!?

こんにちは!片岡篤史です!

YouTubeを通じて普段と違った一面をみなさまにお届けしたいと思います!

PL学園に入学 高校野球で甲子園春夏連覇
同志社大学入学
日本ハムファイターズ入団(ドラフト2位)
FA宣言にて、阪神タイガース入団
引退後 阪神タイガース一軍ヘッドコーチや打撃コーチを務めてました。

吉田恵美さんのSNSはこちらから👇
■Twitter→https://twitter.com/_yoshida_megumi
■Instagram→https://www.instagram.com/_yoshida_megumi/?hl=ja

【高木豊さんのチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ

【里崎智也のチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww

【岩本勉のチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/

【森藤恵美のチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/

仕事の依頼はこちらへお願いします。
→info@playfulinc.co.jp
【公式Twitter】

【会社ホームページ】

HOME

25 Comments

  1. 個人的に気になる質問は、ホームランテラスの設置とスタジアムDjの長谷川さん。
    うぐいす嬢のほうが良さそうな…なんとなく…💦

  2. ウエイトに関しては本当にそう
    プロ野球界は日本の最もメジャー競技の筈なのにトレーニングにおいて妙な伝統や名のあるOBが多過ぎて自分達の経験則に縛られ縛ろうとする  中でも中日は何故か山本や岩瀬の様な先進的な選手を輩出してながら、落合の影響か妙に保守的で時代錯誤な鎖国感が最も露骨  それで強ければいいのだが、あからさまに非力で弱くそのくせ何も変えようとしない 取る選手も変わらない
    今年から中村紀などがコーチに就き良い面もあるなと思ったが、これは立浪もそうだが筋トレを禁止する様にしたのを見てガッカリした  自分達が現役時はそれで結果を出したかかもしれないが、現代は違うし、そもそも自分達もやっていればもっと良かったかもしれないとは思わないものか 方法も意識も昔とは全く違うものだし、よく知りもせず否定してるのが本当昔の井の中の蛙のプロ野球選手だなと思う
    ウエイトでわかる様に中日は意識や縛り等球団の根底から徹底して変えていく必要があり、それは球団は勿論落合時に毒され過去にばかり固執して一歩も現在未来の野球に向かおうとしない中日ファンも同等
    時代は急速に変わってる 3年前の野球は既に通用しない その程度はどこのチームも分かっているがただ一チーム分かってないのが中日球団とそのファン  10年以上前の野球に戻す事が正解だと信じ、それ以下の守るだけ野球を推し進めて球史に残る最弱チームになろうとしてるのだから

  3. 最下位だったら立浪含めゴルフはやめてください!!腹立ちます!!
    あと、片岡さんに聞きたいのは、立浪は独裁体制にしたいのか、こだわってないのか
    コメントが欲しいです!!

  4. その通りだと思います!フィジカルトレーナーいると思うのですが、なぜこんなに怪我人が多いのかも気になる!
    肩・肘の故障はある程度防げるのでは
    トレーナーやコーチの連携とれればもっといいチームになりそうだけど!
    その点は内部しかわからないのでなんとも言えませんが!

  5. 男性スタッフさんとの おじさん会話!野球好きおじさんたちの居酒屋トーク!で 掴みは 吉本ばりですね。
    かたおかさんは 引き締まって 健康そうですね。表情明るくなって 二軍監督になって良かったと思います。お二人とも おっさんになっても 元高校球児、野球の話になると 気持ちは野球少年に戻ってしまうのが よく分かる会話でした。お二人の 居酒屋野球トークを楽しみにしています。

  6. 片岡監督はズバズバ言ってくれて中身も共感できるものがいっぱいある。
    秋以降も引き続き指導の方をお願いします。

  7. 実際にホークスでは約20年近く前からウェイトトレーニングをしてるし(杉内が社会人時代にウェイトトレーニングを受けて急速が伸び、そこからトレーナーを引っ張ってきたのでその頃)それで結果が出てるので、もっと活発に行ってほしい。

    周東佑京も66kg程度だったが肉体改造の結果、足の速度は落とさず強い打球になった。

  8. やめてよ…伊良部なんて言ったら…涙が出てきちゃうよ😢
    きっと聴いてますよ。。

  9. 中日の選手はみんなスキニーなジーンズを履きたいから筋トレしてないんだよね?
    でなければ(平田は除く)あんなに細い体型にこだわるわけないじゃんw

  10. 中日はまだ公道をダラダラとランニングとかさせてるの?そんなことしたって何のメリットもないばかりか、長距離選手みたいに筋肉が削げ落ちるだけなのに。落合時代にそんなアホなことさせててどうしようもないと思ったが、さすがに今はやってないと思いたい。

  11. 地獄の秋キャンプ決行やな… 長嶋監督が期待の若手を連れて行ったやつみたいな。

    プロとアマで違うなって思うところって筋肉による体の太さってまあ違うよね…

  12. 今季は良い若手は一軍か怪我で離脱しちゃって落ちぶれてる中堅だけ残されたから二軍はきつかったよね
    最初の頃と今は怪我組が少しずつ戻ってきてやっと見れるようになってきた
    投手陣はまじでどうにかしないとやばいけど

  13. 筋トレのマイナスイメージができたのは片岡さんの先輩K原さんの影響大です。今度会ったら文句言っといて下さい。

  14. いいお話でした。他球団に比べてドラゴンズに劣っている部分があるという事は、そこが伸びしろですよね!
    監督(2軍)!笑
    よろしくお願いします🙇🏻‍♂️

  15. 耳障りのよい「良いこと」しか書かないこれかなり問題。折角メディアが親会社なのに「無視→誉める→批判」をメディア通してメッセージ発せないのは辛い。こういう体質も実は問題なのでは?笑

  16. 新聞社自主検閲の先駆者!中日新聞!批判しないで、いきなり自由契約!穢喰い‼️

Write A Comment