元スレ:http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/5390026.html
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/ab01c4dca8737e6fea8590e91e5bbf4d8364c91b
※このチャンネルは5chの使用許諾申請済です。
🎥お借りした素材♪
イラストAC
https://www.ac-illust.com
イラスト せいじん様
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=QugrRgyM&area=1
CoeFont CLOUD
Voiced by https://CoeFont.CLOUD
いらすとや
https://www.irasutoya.com
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com
PIXABAY
https://pixabay.com/ja/videos/
魔王魂
https://maou.audio
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp
#なんj #なんj反応
22 Comments
中日の査定基準がマジでわからない
選手枠を余らせてるだけの事はあるな
雨降るは天変地異でもなんでもなくて草
名古屋久々の土砂降りなのこれのせいか!😂
祖父江が揉めてたときは祖父江は敗戦処理、翌年勝ちパで大幅昇給
これは当たり前や
てゆーか元々の720万という年俸安すぎだったんじゃね清水。
清水くんがこれだけ昇給するなら土田くんももっと上がっていい。
5年前なら現状維持やったな()
むしろこれが普通
きちんとした査定になってると思うね。
むろん、お金持ち球団ではないから全体的に低いけども
雨降るは普通で草
阿部と京田を切った恩恵やね😊
シミタツ頑張ったよ。藤島さんの契約更改で何か良い査定だなと思った。ちゃんと評価されていると思った。宏斗が気になる。
むしろ1500は貰ってると思ってた
最下位で、これは上げすぎだと思います。今年だけの成績なので、来年の期待料も込みだと思っていいのではないか。
清水の防御率は極稀に打ち込まれて止まらず失点することが本当に稀にあるから地味なだけで他の指標はセーブ王ライデル最多ホールドジャリエルと遜色ない
終盤になってようやく長打2本目打たれたぐらいだし
FAまで給料出し渋って又吉に逃げられたのが余程堪えたのか❓
祖父江の時にも言ってたじゃん、勝ち試合の貢献度が査定に影響するって。
登板数も防御率も優秀だけど、便利屋扱いだった祖父江とバリバリの勝ちパターンだった清水の査定にズレがあるのは当たり前じゃない?
勝ちパターンに昇格したら祖父江も給料上がったし。
昇給おめでとう。岡林、髙橋宏斗もたくさん
貰えそう。中日やるやん
いや、ちうにちはここからちびちび上げたり、成績下がったらガッツリ下げる戦略やこの昇給は好感度を取り戻そうという、ちうにちのプロパガンダや
選手会頑張ってくれ