======【お願い】======
●チャンネルがいつお無くなりになってもいいように避難チャンネルを作りました。
お無くなりになった場合、こちらで投稿を続けますのでぜひこちらを登録しておいていただけますと嬉しいです!
●姉妹チャンネルを立ち上げました。
2chの有益なライフハックスレを紹介しているのでぜひ遊びに来てください。
【2chライフハック部】
https://www.youtube.com/channel/UCX0Z4KvHT01uYexh1-XSfwQ
====================
#福岡ソフトバンクホークス
引用スレ https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674860039/
43 Comments
福岡のオタクしてた友達がいるんだけど、アイドルオタクやめて無気力になってる所誘って野球連れてったら、その時丁度和田さんが登板して和田さんにどハマり
それ以来和田の登板予定のホームの試合全試合見に行ってるらしいw
レディースデイは別に差別ではないと思うけど、若い女目当てに群がるおっさんがキモすぎるから廃止でいいと思ってる
まぁ、人が入らないのに金掛けて
イベントやってもしゃあないってのが本音やろなぁ。
ホークスはまじで、よか男多い笑笑
女子高生デーに戻そう
ユニ配布とかは全年齢対象のままで女子高生は友達と来るとチケ代が安くなったり良い席が取りやすくなったり…って感じにすれば若い女性が気軽に足を運べると思うんだけどな
しょうもない文句は無視しないと
単純にコロナ禍だったから観客が減ったからでは?制限解除されてマスクも外せる今年の動員を見てからじゃないとはっきりとわからないよね。
昔から比較的男に人気の興行だからタカガールデーで女性ファンにスポット当たるの好きだったんだけどなぁ。
どこもかしこもジェンダーか…。
元は職場とかの問題だったのに…。
なんでやねん。鷹ガールズっていい響きやん、、、
しかもピンクリボン運動も兼ねてるんだからむしろ女性の為のイベントだと思うけど
女「女性差別反対!男女平等!」
男「差別反対了承。女性専用車両廃止、便所共用可能?」
女「不可能!女性専用車両必要!男女別便所必要!」
これホント好き
マジでしょーもない理由だった…。男女を平等に同一に扱おうとすると、絶対に矛盾が出てくるぞ。大事なのはお互いの違いを認めて補完し合う事だろうが。
阪神もTORACOデーとかやってるけど
イチャモンつけられてどうせ廃止させられるんやろなぁ…
一位と同率の2位で落ちぶれたって言われるのか…笑
主催側がよかれと思って変えたんだから別にええやん
映画やアメコミも叩かれとるけど作る側やる側自身にも多様性配慮の意志があってのことなんだから好きにやらしとけ
女性専用車両も無くさなきゃね😊
ソフバン公式VTuberも消えたな
なんでこれが差別になんだよ笑
わけがわからん笑
ガールズデーとかどこが差別なん?まじでだるいわ
うーん、女性専用車両作れと言ったり難しいな、、
活躍してる寄りの選手が顔採用ドラフトの例に挙げられてるんじゃ意味伝わらなくて草
阪神はトラコデーってやってるけど、その日はちゃんと若いトラコが集まっててセクハラ横行しないか心配になるぐらいよ
ホークス公式Vtuberのうみひなも消えたよね
もしかして‥w
ただ、ホークス側の担当者と連絡とれなくなったとかでの活動休止状態だから、復活はある‥のかなぁ
男性よりも女性の方が人気が低くて、女性層からの人気を高めるためのイベントだから付けられた名前だと思うから、個人的には名前はジェンダー差別ではない気がするけどな
ジェンダーがどうのこうの言ってる時点で終わってんだろ笑
そんなこと言ってるうちはまだまだでそんなこと当然ってことに早くこの国も気づくべきやろ
多様性「すぎる」考えは本当に嫌いです。
もうそろそろソフトバンクの時代終わる携帯会社も
こーゆーこと言ってくるやつは大体外様なイメージ。今回なら鷹ファン以外or野球ファンでは無いやつが言ってるやろ。
引用元のスレ見たけど動画の10倍地獄だった
書き込んでる人たちの根が腐ってる
野球にもポリコレ野郎どもが来るんかよ
ほんまろくなことせんなこいつら
面倒くさすぎて草
なんでもジェンダーとか言ってたらキリがなくなるな。
なんでこれが差別になるん?
マジで分からない教えて
じゃあなんで女子選手いないんだよ!!おかしいだろ!!コラ!!!ジェンダー平等だろ!!1日タカガールデーとかすんなら柳田女の子にしろよ!!!!どこに配慮してんだオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
そりゃ去年はそうだろ
アイドル呼んでりゃ男は多くなるだろ
僕もその1人です
しょうもないこーゆーのやめよホンマに流されすぎ
0:47 本当の弱者は強くなろうと頑張ってると思うし
それをみてみんな手を差し伸べてると思うよ
自分は弱者だから何もできない
そう考えてる人間は弱者じゃなく
楽だけして生きたいだけのダメ人間
レディースデーもさっさと終わってほしい
たかが昨年Bクラスだっただけで落ちぶれたとかなに言っとる
タカガールデーってピンクリボンのやつだからガールなんじゃないの?笑
最初ソフトバンクに買収された1年後2006年に始まったこのイベントは、女子高生デーって名前だったんだよね。野球とは縁がない女子高生をターゲットにピンクのユニフォームを配るイベントが始まりだった。
2008年に鳥越さんの奥様が乳がんで逝去されて、乳がん検診の大切さを伝えたいとのことからハッピーマンマの活動が翌年から始まった。
2014年に過去に女子高生だった世代も楽しめないか?との声からタカガールデーに名称を変更。
そして2023年、ピンクフルデーに名称変更。
時代の流れをすごく感じる。
顔いい組は活躍してんのよ。。
女性専用車やレディースデイのほうがよっぽど差別やろ
観にくるの男のほうが多いから
女の観客増やそうって取り組んでるだけなのにな