2023年オフにフリーエージェントとなる
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手。
その市場価値は計り知れないと評されており、
北米スポーツにおける史上最高契約記録
「10年4億5000万ドル(約585億円)」を遥かに超える
「5億ドル」規模と言われています。
欧州メディアも
「クリスティアーノ・ロナウドを凌ぐ」
とサッカー界が誇るカリスマの名を挙げて注目しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この動画をご覧になって良いと思っていただけたらGOODボタンを。
”また見たい!”と思っていただけたら、チャンネル登録を宜しくお願いします!
また、ご感想やこんな動画がみたい!などリクエストがありましたら
お気軽にコメント欄で教えてください!お待ちしております。
Twitterアカウントはこちら↓
Tweets by baseballdiary2
チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCwLMk75l8XDM_q_guWRO9Bg/?sub_confirmation=1
再生リスト【大谷翔平】
再生リスト【選手紹介】
#大谷翔平 #MLB #メジャーリーグ #二刀流 #ホームラン#ベースボール #エンゼルス #プロ野球 #ShoheiOhtani
10 Comments
長期契約(10年以上)であれば5億ドルはあるだろうけど、恐らくは長くても5年契約かと、それでも3億ドルが最低ラインかな?
もちろん、エンゼルスでの終身雇用前提で。。
二刀流の選手なんて今の野球じゃ誰一人おらんから値段の付け方むずすぎるんやろな
とんでもない金額になりそう笑
規定があるとはいえ過去2年間で10億程度、今季1年契約の年俸が約43億、野球選手としての価値だけじゃなくエンゼルスが手にした経済効果からしたら安すぎ、いくら大谷選手がお金に無頓着と言えども優勝が狙える強くて、お金があるチームに移籍が濃厚だろうな。
今年になって更に大谷の表記は動画上は永遠のレジェンドの扱いですが、オフシーズンならではの回数稼ぎのニュースとも疑ってしまう時も有る、いずれは大谷も衰える時が来る、今はその日が少しでも長く続くように日々祈る毎日ですね~大谷の活躍が親父爺の日々の楽しみです
サッカーはあれだけのと規模の割に
年俸安い
もう大谷レベルとなると引退後は日米だけでなく全世界の野球界への影響力は続くだろうから、どの球団も大枚はたいて大谷を獲得したいはず。もはや大谷はエンゼルスという球団の顔ではなくメジャー全体の顔となりつつあり、となると大谷が紹介される映像や画像などに写るユニフォーム姿が、何十年後も、1世紀後も、そのまま球団の宣伝にもなり、またゴシップ記事とは程遠い大谷のクリーンさも相まって、金持ち球団はどんなに投資しても痛くないだろうね。大谷はエンゼルスから早く移籍すべき。
クリロナ越え?年俸5億ドル サムネタイトル間違ってる
5億ドルは複数年契約での総年俸での事であって年俸ではないよ
クリロナは年俸だから
ぜんぜん越えないよ
四分の一ぐらいだし
投手と打者の二刀流でメジャートップレベルを維持してる大谷選手は
他に類を見ないアスリート。
所属球団に対しての利益率からしても世界最高契約に何の異論があるだろうか。
正しく唯一無二の最高のアスリートだ。
5億ドルとか金持ち球団しか出せないだろうな
ロナウドを超えるメガスター
大谷翔平‼︎