ドラマー菅沼孝三の50周年記念アルバム「Drum Paradise」より、タイトルナンバー「Drum Paradise」。
前代未聞!?
1曲にスーパードラマー5名が参加!超絶ドラムソロによる“ドラム数珠つなぎ”!
”手数王”が最強メンバーで轟かせるハード・プログレッシヴ・フュージョン・アルバム「Drum Paradise」より、手数王のDNAを受け継いだ若手実力派ドラマー4名と師匠の菅沼孝三がドラムソロを繰り広げる前代未聞(?)の楽曲「Drum Paradise」。
※この動画ではソロの一部を抜粋しています。
参加ドラマー:SATOKO(FUZZY CONTROL)、川口千里、平 陸、坂東 慧
Lyrics,Music:Kozo Suganuma
Arrange:Shusei Tsukamoto
Drums:Kozo Suganuma
Drum Solo:SATOKO(FUZZY CONTROL) ~ Kozo Suganuma ~ Senri Kawaguchi ~ Riku Taira ~ Satoshi Bandoh
Guitar:Chachamaru
Bass:IKUO
Piano & Sax:Makoto Aoyagi
Keyboards:Shusei Tsukamoto
Vo & Cho:Kozo Suganuma,Senri Kawaguchi,Riku Taira,Satoshi Bando,Hina & Nona,
Kazuya Tsuji,Hiroshi Matsuo,
撮影協力:ヤマハART
スーパープレイ連発!このほかにも「DrumParadise」の収録曲PVを公開中!
■「You’re all over me」菅沼孝三/Chachamaru/IKUO
■「RED ZONE ~DP ver.~」菅沼孝三/Chachamaru/IKUO
<商品情報>
「Drum Paradise」
■発売日:2018年11月7日
■品番:KICJ-811
■価格:定価¥3,000+税
↓詳細はこちら。
http://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICJ-811/
28 Comments
みんなすごいけどその上でソロフレーズが面白いと思ったのは平陸さんだけかな
なぜソロをカットしてるのか……
フルでキメまで垂れ流してよキングレコード
サトコさん相変わらずカッコイイ😘
よく、スーパーで流れているようなBGM。購買意欲が湧きます。
SATOKOさん眼鏡姿素敵だけど、裸眼も素敵です!!
あんまりこれを凄いと思わない方が良いですよ。誰にもここまではなれますから。因みにこの人達と同じ動きすれば誰でも出来ますよw
早く気付いた方が良い。
手数の多さは流石に共通ですが坂東さんの体幹の安定感が際立ち、それがアタックの速さと滑らかさに大切だという事を映像から教えられる気がする。
ここに内田りゅうがくんがいれば菅沼孝三師匠の弟子勢揃い!
これだけのドラマーを育てた菅沼さん凄い
1:39の部屋の壁TENGAみたい
ドラムやってるだなんて恥ずかしくて言えなくなるレベルの高さ
Amazing
個人的に思うんだけど他の楽器と違ってドラム叩いてると口がポヘって開いてくるんだよね
平陸くんが NO1だな TIME感も 右腕moveが完全に1990年頃のVINNYとそっくりで 笑っ
Kiiちゃんも育ってほしい
ttps://http://www.youtube.com/watch?v=htD8Og-sLpw
菅沼さん調べに来たら知ってるギタリスト二人いてビックリしました
茶々丸さん可愛い😁
菅沼さん凄い。早く良くなって下さい。
これだけ素晴らしい後継者を育て上げた功績だけでも偉大過ぎです。孝三さんお疲れ様でした。安らかに。
菅沼さん、ご冥福をお祈りします…。大好きなドラマーでした…。
弟子達が完全にDNAを引き継いでいて、亡くなられてもしっかりと生きている、そんな感じがする。
素晴らしい演奏です。 いろんな楽器も出てくるし楽しかったです。 孝三さんのことを偶然知りました。 ご冥福をお祈り申し上げます。 素晴らしい演奏ありがとうございました。
亡くなってもこうして想いが数珠つなぎの様に孝三さんを知っている方に伝わって後世に語り継がれて欲しいです
ご冥福をお祈りします
当たり前といえばそうなのかもしれないけど
菅沼さんの弟子はみんな弟子ってことがすぐ分かるぐらいプレイスタイルをそのまま受け継いでる感じがある。
1:00 ワールド
楽器の素人でもわかる。孝三氏こそドラム界のラスボスだと
1:38 ドリカムに認められたドラマー
最後の子は曲と合わせる気がないのかな?上手いだけで魅力はない
管沼さん ありがとうございました😭!