中3までボランチとFWを兼任し、止めて蹴るとアイディア溢れる技術が魅力的。スピードもある。
でも身長は2㍍です!しかもまだ1年生!
こんな選手過去にいたでしょうか?
【木吹 翔太】
所属:JFAアカデミー福島U-15WEST→広島ユース
生年月日:2006年08月19日(16歳)
サイズ:199㌢84㌔(2022年3月時点)
利き足:右
ポジション:FW、ボランチ
代表歴:21&22年U-16代表
#高校サッカー #高校サッカー選手権 #ダイジェスト #日本代表 #インターハイサッカー #高円宮U18 #広島ユース #木吹翔太 #クラブユース
25 Comments
将来は磯崎木吹のツートップか?
ウイングス強いはずなのに
この子上手すぎて笑笑
Can u do a vid about homare tokuda? For me, he’s the best striker in this generation
手足の長さを活かしたプレー魅力的ですね〜身体の強さ、使い方である程度ヘディングも使えるようになれば無敵
10年後の日本代表の姿が今と違い過ぎてそうで震える
強者感が半端なさそう
2メートルテクニシャンって最強じゃん
トップチームのキャンプに帯同して海外のクラブ相手に普通にやれてるから、技術はあるよな。デカいんだから、もうちょい頭を物理的に使ってほしい、と思う位で、インテリジェンスも高そうだし、ちゃんと育て切ったら間違いなく海外組A代表になるはずって選手ですね。
高1からトップのトルコ合宿に帯同するというリアルアオアシなの期待できる
※彼の本職はボランチです。。
動画しか見てないのでわかりませんが、
パリは期待できそうですか?
強いていえばもう少しスピードとパワーがほしいですね。
想像より規格外!
広島ユースらしさない 笑
楽しみな選手がまた1人ここに。
しかもデカイ
コフィしょうた
広島はほんとコスパ良くて強い!
フィジカルを有利さを活かしてプレーできてる部分が大きく、フィジカルが強いプロで大成するかが問題。日本はこのタイプを育成できた実績なし。期待しかないけど。
前までボランチやってなかったっけ
和製クラウチ
It's so weird seeing a teenager being 1,99m tall 🐫🐫🐫 Hopefully he can uses it for his advantage, he don't looks uncomfortable with the ball, seems good enough for the first team. If he keeps improving, it will be a major threat for his opponents on the J.League
メディア含めてどうしても高体連のタレントに目が行くけど、Jユースにはこういうスペシャルな選手がたくさんいることを知っておかないといけないですね。
ルカク2世
広島ユースって小柄で技術力みたいなイメージだっけど、この子は規格外の大きさででさらにその技術があるってことか、やばいな
去年まだユースのトップチームにそんなに絡んでなかったのでまだ期待しすぎない方がいい。
ただジュニアユース世代の時に日本の希望って言われてたので広島の責任は大きい。
ただ広島ユースはいい選手は多いが世界で活躍出来るてるかというと…
全盛期の高原に🐲久保を足して2で掛けたみたいだ
和製ヌワンコカヌー
ユース入った時は足下鍛えるためにボランチやってたよね?満を辞してコンバートしてたのか。