マリナーズファンをやるのも楽じゃない。
今季3年ぶりにマリナーズに復帰したジェームズ・パクストンですが、初先発となった4/6のホワイトソックス戦の2回に緊急降板。チームからは左肘の違和感と発表され、この時点でかなり嫌な予感はしましたが、その後トミー・ジョン手術を勧められたと報道されました。
パクストンが手術を受けるかどうかはまだ決まっていないようですが、受けた場合は今季絶望となります。
■楽しかったあの頃
【MLB】エースが帰ってきた!パクストンがマリナーズに電撃復帰
#MLB
**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
note: https://note.com/116wins
49 Comments
いったい何しにマリナーズにきたんだ😒。
早く治して下さい
ヤンキースファン「危ねぇ〜」
これも全部バベシのせいだ!(錯乱)
昔のよしみで契約したのに。キャッシュマンは胸をなでおろしてるはず。
あのセリフがフラグで、これ程に早く回収されるなんて思いもしなかっただろうw
これは結構な痛手だな…
無
事
是
名
馬
これぞマリナーズ
自分の贔屓の球団だったら死ぬほど落ち込みそう
しっかりと伏線回収してて草
「ケガさえしなければ」が前フリにしか聞こえなくなってきた
ヤンキースは再契約しなくて良かったね。
マリナーズはいつものマリナーズですね。今年もボーナスステージです。
ジャッジ、タティスJr.もですが怪我はホントもったいない。
ノーノーの件ご解説お願いします!
なんか今年怪我人多くないですか?
タティス、パクストンはそうだけど、開幕前からスプリンガーとかバルデズとか…
実 家 の よ う な 安 心 感
これ知っててヤンキースは契約しなかったのかな?それだったら有能すぎでは?
ドリュー・スマイリーを思い出してしまった。
M'sは肘に不安を抱えた投手がTJSとそのリハビリの為に腰掛けする場所になりつつある…のか???
このニュース聞いた時にマジで思った
マリナーズ呪われてんなぁ…
MLBのマリナーズ、NBAのニックス
マリナーズは来年から本気の勝負だから。
定期的に悲哀を味わえる野球チャンネルって聞いて来ました。
スペ体質
スペ体質
やはり稼働率が1番重要
今年はエンゼルス、マジモンのガチでプレーオフ行けそう!
ヤンキースの見切り力は凄いなぁ(白目)
まじで菊池とっといてよかったな
「なんでこうなっちゃうかな~」笑いました。
フラグ立てが丁寧
MLB開幕しましたね!マリナーズは現状どうですか?良かったら定期的にマリナーズ情報教えて下さい☆
健康?
怪我って不健康ってこと?
雄星マジでエースかもしれんな
もしかしてマリナーズって契約下手?
これはシアトルのスペちゃん()
そろそろ球団の中でDFAの投手が出てくるでしょう。
あとマイナーの有望株を3人用意してよその球団からトレードで先発投手取りましょうよw
ヤクルトファンやけどエース館山が靭帯損傷から帰ってきて一球投げて靭帯切ったことあるからその気持ちよくわかる
なんか話聞かないと思ったら。
ま、まだ再建中だから…
メッツとマリナーズは誰かに嫌われている
怪我してこそ、いつものパクストン定期
暗黒極まってんな
フラグ回収早すぎるよ〜
初めて拝見しましたが、マリナーズ愛を感じます。
私ちょうど116勝した年当時小学生の時シアトルに住んでて、熱狂した記憶があります。
それからずっと応援してますが、なかなか暗黒期脱せませんね…
まーた、ボラス案件だよ
これでよく契約出来たな~。さすがボラス氏。
ユーセイキクチ
これはバベシの呪い?
さ す が マ リ ナ ー ズ