ドラゴンズの頼れるリードオフマン・大島洋平選手。メモリアルな1年に懸ける思いに迫りました。

「2000本安打が近くに迫ってきていますし、やっと1年で届ける数字まできたので、なるべく早くスッキリしたいと思います」(大島洋平選手)

 今シーズン、節目となる2000本安打の達成に期待がかかる大島洋平選手(37)。年明けからは、毎年恒例の大阪での厳しいトレーニングに励んでいます。

 福留選手の引退で野手ではチーム最年長に。それでも筋力トレーニングでは一緒に自主トレする誰よりもキツイ負荷をかけるなど、年齢を微塵も感じさせません。

「ビックリが一番大きいですね。なんで(バーベル)持ち上がるの?とか、なんで走れるの?とか」(味谷大誠選手(19))
「僕より体重ないですし、どこにそんなパワーがあるんだろうと。凄いですね」(高橋周平選手(29))

「体力は年々上がってるんじゃないですか。僕に合わせて(筋トレの)メニュー組んでいるから、他のメンバーはもう少し(事前に)やってきてくれると良かったんですけど」(大島選手)

 シーズンが終わった去年10月から、ほぼ休みなく体を動かす37歳。そこには自身の偉業とは異なる、ある思いが…

「監督1年目に泥を塗ったというか、あんまりいい結果を出せなくて、僕自身も申し訳ないなという気持ちがあるし」(大島選手・去年12月)

 昨シーズン、憧れの存在と慕う立浪監督から野手キャプテンを託されるも、ケガやコロナで2度の離脱。

「やっぱり焦っていましたね。早く戻りたいという気持ちと、この状態で戻っても…という葛藤でした」(大島選手)

 自身の成績こそ、村上選手と首位打者を争ったものの、決して満足いくものではありませんでした。

「結果がすべての世界なので。結果を出すことが、プレーでチームを引っ張ることにも繋がる」

 個人としてもチームとしても、さらなる高みを目指して…

「優勝から遠ざかっているので、まずは優勝をチーム全員で目指していきたい」

(1月20日 6:00~放送 メ~テレ『アップ!』より)

#中日ドラゴンズ #大島洋平  #味谷大誠 #高橋周平 #自主トレ #大阪

7 Comments

  1. 大島プロが凄いのは当然として、周平よ。君はそれを言われる立場でなければいけないのではないか?高卒でプロ入りしてもう20後半なのに、今更先輩のウエイトに驚いているようじゃダメだろうさ。今度は君が後輩を驚かせないと。

  2. 周平何してんねんって思ってたけど大島さんが異次元なのかもと思い始めた今日この頃

  3. 怪我も西のせいやしコロナも仕方ない。何なら離脱してなかったら首位打者取れた

Write A Comment