⇩Twitter

#読売ジャイアンツ
#三上朋也
#巨人

【記事引用先・日刊スポーツから引用】
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202301160000311.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp
再生リスト
⇩【2022年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

⇩【2022年12球団新外国人選手紹介・今年の外国人をチェックするならこちら】

⇩【タイムスリップドラフト候補紹介】名選手のドラフト時の評価を知りたいならこちら

⇩【12球団新外国人選手情報・途中加入の新外国人候補などをチェックするならこちら】

⇩【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

【12球団ドラフト情報】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

チャンネル登録はこちらから

https://www.youtube.com/channel/UC__GjhhFT_uotejS-a7Uibw?sub_confirmation=1

30 Comments

  1. 二軍では良かったし経験豊富だから
    巨人は良い補強をしたと思う。
    DeNAの功労者だからファンとしても
    決まって嬉しいし見返す活躍をしてほしい!

  2. ■プロ野球 巨人は16日、今オフにDeNAを戦力外となった三上朋也投手(33)を育成契約で獲得としたこと球団公式ホームページで発表した。背番号は「053」。巨人は今オフ、ドラフトを除くと新外国人を含め9人目の補強となった。

    三上は岐阜商~法政大~JXーENEOSを経て13年ドラフト4位でDeNAに入団。ルーキーイヤーは65試合に登板し、1勝4敗21セーブ、防御率2.33をマーク。昨季は19試合で0勝0敗、防御率3.65もプロ通算9年で346試合、10勝15敗23セーブ、防御率3.15の成績を残している。三上はリモート会見で「素直に嬉しい気持ちでいっぱいです。いち早く支配下というのを全力で勝ち取って、巨人というチームで自分の立ち位置、ポジションを作っていけたらと思い描いています」と意気込みを見せた。

    巨人はドラフト以外では、新外国人を含めて投手が5名、野手が4名の獲得となっている。

    ◆投手 背番号

    ・アメリカ出身の右腕タイラー・ビーディ投手(29 前パイレーツ)「33」

    ・ベネズエラ出身の左腕ヨアンデル・メンデス投手(27 前メキシカンリーグ・モントレイ)「65」

    ・キューバ出身の右腕ヨハン・ロペス投手(30 前メッツ)「99」

    ・アメリカ出身の左腕フォスター・グリフィン投手(27 前ブルージェイズ)「29」

    ・三上朋也投手(33 前DeNA)「053」

    ◆野手 背番号 

    ・長野久義外野手(38 前広島)「7」

    ・松田宣浩内野手(39 前ソフトバンク)「23」

    ・オコエ瑠偉外野手(25 前楽天)「50」

    ・アメリカ出身の右打者ルイス・ブリンソン外野手(28 前ジャイアンツ)「42」

  3. 自由契約になった若手選手ならまだしもベテラン選手を育成契約するのは本来の育成の意味がなくなる。

  4. 育成とは言えセットアッパーとしての経験値豊富な選手なので後は怪我とクリーニング手術の影響と回復がどの程度なのが未知数ですが回復して影響がなけれ、貴重なセットアッパーに成ると思う。先ず自主トレとキャンプで怪我をしない様に体作りをして欲しいです。

  5. 育成というのは、戦力になるかどうかは判らんが、ということなんやろな。
    まあ、桜井よりは使えそうな気もするが。

  6. ハム6位の宮内を船迫に続いてとるつもりだったらしいし、現役ドラフトでひょっとすると松岡(西武→日ハム)を狙ってたのかもしれませんね。
    で、両方とも縁がなかったので、協議の末三上に白羽を立てたって感じじゃないでしょうか?

  7. 右のリリーバーで巨人にはいないタイプ、あえて言えば今年入った船迫が近いでしょうか。左は高梨・中川筆頭に曲者タイプが揃っていますが、右はビエイラ・デラロサに頼っていたところもあり、また平内なども勢いのあるボールで押すタイプが多いので貴重な右投げ中継ぎになりそうです。

  8. 三上は予想外だったなあ。
    育成なら獲れる選手は獲っとこうってことかな?
    三上って怪我だったの??

  9. 三上は選手会長もやってたくらいだから、巨人としては三上からベイスターズの情報収集するための獲得なのかもね。

  10. 自分は前々から、三上投手を是非獲得するべきだと思ってました。良かったデス(笑)❗

  11. 右肘の状態も考えての育成契約なのでしょう。
    クローザー時代の球速は厳しいかもしれませんが、打たせて取るテンポ良い投球で是非、千手観音復活で
    もうひと花咲かせて下さい!
    キャンプから応援します!

  12. 二軍もよくいってるベイスターズファンですけど、明らかに球威は落ちてるよ。コントロールも良くない選手なのでどこまでやれるのかなって気にはなります。なんで切られるかわからんみたいなこと言われてるけど年俸高いもん。

  13. 名前だけは辛うじてしってたがどんなタイプのピッチャーなのかすごく気になる!中継ぎ不足補強なのかな?

  14. ようやく実のある投手陣の補強と言える。
    支配下選手になったらセットアッパー候補!

  15. 巨人の中継ぎはとにかく四球でやられるからそこをなんとかしてほいわ。

  16. ジャイアンツの中継ぎ考えるとナイスな補強ですよね。身体問題なければ開幕前に支配下昇格でしょう!育ドラ1松井も開幕時には昇格頑張れー。

  17. クビになった選手が育成でも他球団に行くニュースはなんか嬉しい。 巨人はライバル多いが健康なら今シーズン1軍で活躍できると思う。電話もらったのが4日前らしい 💦

  18. 選手としても期待できるけど、DeNAでは投手陣の兄貴的な存在だったようなので
    精神的な支柱という面でも若い中継ぎ陣を引っ張て言って欲しい

Write A Comment