2023年オフにFAとなるロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手。
唯一無二の二刀流スターのラストイヤーとなるかもしれない
エンゼルス球団が今オフ、これまでにない積極補強を行っています。
強打の外野手や複数ポジションを守れるユーティリティプレーヤー
を獲得し「いつの間にか指折りの攻撃的スタメンに」
と言われるほど打線は強化。
年俸総額は球団史上最高額に到達し、米メディアが発表した
補強ランキングでもTOP10入りしています。
そんな中、エンゼルスの先発陣が
「球界最高になるだけの潜在能力」
「エリートになるポテンシャルを秘めている」
「エンゼルスが投手王国に!」
と現地の識者たちを中心に、高く評価されているようです。
特に、大谷投手・アンダーソン投手の左右両エースにつづく、若手左腕トリオが「チームを支える柱になる」と期待されており、
2014年以来となる悲願のプレーオフ進出のカギを握ると言われています。

今回の動画では、今オフのエンゼルスの補強最新情報や、
そこから導き出される2023年シーズンの現地の予想を交えてご紹介していきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この動画をご覧になって良いと思っていただけたらGOODボタンを。
”また見たい!”と思っていただけたら、チャンネル登録を宜しくお願いします!
また、ご感想やこんな動画がみたい!などリクエストがありましたら
お気軽にコメント欄で教えてください!お待ちしております。

Twitterアカウントはこちら↓

チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCwLMk75l8XDM_q_guWRO9Bg/?sub_confirmation=1

再生リスト【大谷翔平】

再生リスト【選手紹介】

#大谷翔平 #MLB #メジャーリーグ #二刀流 #ホームラン#ベースボール #エンゼルス #プロ野球 #ShoheiOhtani

10 Comments

  1. 大谷さん中4日でいるなら先発投手5人で良いけど監督大谷さん中5日で回すというのなら1枚投手が足らないよ。

  2. 問題は中継ぎ抑えよ。去年度は前半と後半最後だけ良くて途中がまるでダメだった

  3. ホセイグレシアスは去年守備が問題と出されたんじゃなかったでしたっけ?

  4. 今季前半戦でBクラスに低迷していたら、エンゼルス首脳陣は大谷サイドに移籍希望チームを打診。後半喉から手が出るほど欲しい優勝大手チームは有力選手差し出してエンゼルスとトレード締結へ。大谷が長期大型契約に応じればトレードは締結へ。エンゼルスが優勝狙える位置に入ればトレード話は無い。大谷も優勝に全力を。有力新オーナーが期待される。もう決まって新GMと新監督が動き出さないと。遅いくらいだ。

  5. 思ったよりずっと本気度の高いの補強をしてきたね。
    動画でも触れてる通りあとはリリーフ。
    昨シーズンも先発に関してはそこまでひどいとは思わなかった。
    ショートは取らなくていい気がする。
    レンヒーホを外してほしくない。
    中盤以降めちゃくちゃ安定的に打ち続けてくれてたから。
    ソトも控えているし。

  6. でも結局、マイナーからの育成システム再構築しないと強くなれないんだけどね。

  7. エンゼルスの先発陣は昨シーズンよりイニングを喰えればリーグ屈指のチームに成長できるだろうなって思う。

  8. コンテンダーになれる可能性の話をすればエンゼルスだけではない。だから良いところ羅列であり、今までとさほど変わりない。
    後ろの投手だとわかっていながらもそこに手を付ける割合も低いのが気になる。そろそろ動かないと何も出来ずに若手の台頭って先発陣営と同じようになるぞ。

Write A Comment