総合格闘技団体「RIZIN」の運営会社の榊原信行代表から現金500万円を脅し取った疑いで、男2人が警視庁に逮捕された。

職業不詳の峯岸一容疑者(59)と会社役員の鈴木翔太容疑者(34)は、2022年2月ごろ、総合格闘技団体「RIZIN」の運営会社の榊原信行代表から、現金500万円を脅し取った恐喝の疑いがもたれている。

警視庁によると峯岸容疑者は、鈴木容疑者に指示して「世の中に出たらまずい音声データがある。それらの内容を報道機関へ拡散するように依頼された」などと榊原代表を脅し、現金を払わせていたという。

警視庁は16日朝、峯岸容疑者の自宅などを家宅捜索していて、榊原代表から現金を脅し取った経緯について、くわしく調べている。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

49 Comments

  1. 払ってるってことはやっぱりあるってことですよね?

  2. YouTube abema tv Chanel あおり運転 Toyota Chr yellow…豊田理彰。。。AKIO TOYODA の itoko…… fake death…… Toyoda Japan Big Secret..

  3. まぁヤバいかどうかは、そのデータを聴かないと何とも

  4. 「買って貰いたい物がある」「金額が合わなければ買わなくて結構」これで恐喝になるの?

  5. あの年であれだけ太ってたら内臓はボロボロだろうし、犯罪でもして生きていく以外に道はないんだろうな、

  6. 500万で隠したい事はなんだろうな。何も無い事は無いだろう、500万もスっと払ってるからさ。

  7. まぁ榊原
    被害者ぶるなよ?
    お金払うってことはやましい、世の中に出たらまずい動画はあったわけだろ
    PRIDE時からそうだけど色々黒だよな

  8. ヤバい音声データに心あたりがあるから払ったのだよ

  9. 一旦支払って捜査を進めてたのかな…
    にしても、払ったってことはそんなデータが実在するってみんな勘繰っちゃうよねー どーなのよ榊原さん。

  10. RIZINの代表とは言え、恐喝されたらボコる力はないと言うことが実証された。
    それに恐喝に応じて500万円回してしまうということは、まずい話を確実にしているという証拠。どっちもどっち?

  11. で、なんの音声な訳?
    思い当たる節が有るから払ったんだよね?
    てか、にしたんクリニックに広告費返したんですか?

  12. バラも本当に心当たりあるから払ったんだろうな

  13. こんな野球部の監督みたいな奴と、
    太鼓の達人が趣味でコペンとかに乗ってそうな見た目の奴が恐喝とかするんやな。見た目じゃわからねー

  14. 500万払った、つまり世に出たらまずい音声があることを認めたことになりますね

  15. 榊原 どこまでも悪い繋がりが多い男だ

  16. そんなもん無いって思うなら払わなくていいんじゃないの❓無視しとけばいいんだし

Write A Comment