取材動画フルVer.はこちら
—
🙏チャンネル登録、動画の評価をよろしくお願いします!
🙏取り上げてほしい話題のリクエストや動画の感想をコメント欄にお寄せください!
https://goo.gl/oyb25n
—
✅YouTubeのチャンネル登録はコチラ
メインCh「サッカーキング」
➡ https://www.youtube.com/user/SoccerKingJP?sub_confirmation=1
サブCh「さっかーきんぐ」
➡ https://www.youtube.com/channel/UCbkIpRMMXHw9WC_APVRZ_0w?sub_confirmation=1
—
🔔サッカーキング チャンネルメンバーシップはコチラ(月額490円)
特典① メンバーバッジ
特典② チャットで使用できるカスタム絵文字
特典③ メンバー限定動画・配信
https://www.youtube.com/user/SoccerKingJP/join
—
💻 サッカーキング #SOCCERKING
世界中のサッカー情報を配信する日本最大級のサッカー情報総合サイト
https://www.soccer-king.jp/
41 Comments
戦術なき個、個なき戦術
切っても切れない関係
ただし、アマチュアだと戦術が個を上回る場面は大いにあると思う
どっちも教えるの難しいもんね
やっぱりプロが学生指導にも介入すべきなのかな?
言葉の溜め方が遠藤
乾時代の野洲サッカーが過去1だと思うな
Jリーグ然り、正しい442ゾーンすら滅多に見れないからな。なんちゃってゾーンDFばっかりで本当に問題は根深い。
前線に蹴り出してフィジカルの強いFWがポストプレーorそのままシュートで勝ててしまうからなぁ、、
高校サッカー見てるとたしかに「プロとは違うなぁ」って思うけど、夏の甲子園はプロと遜色ない気がする
改めて「作戦名:メッシ」は個でありチーム戦術でもあるサッカーの究極形だと分かる
いや偉そうなこといっても誰も文句言えないですw
なるほど必殺タクティクスもちゃんと活用した方がいいってことか
ブルーロック始動
どこの高校がましなんですか?
選手時代と違って監督を経験して何かしら考えが変わったんかな
ものまね?
てか普通にミランの10番ってやばいな
初っ端、PKに覇気が無かったって言うんか思った
Jリーグ前は一部地域を除いて、もっと酷かったょ
これは来季から町田の監督、黒田監督が説明してくれるんじゃないですか?結果出せばそうとも言い切れないし出せなければフィジカルがって言われる
エゴイストが増えたのかぁ〜?w
鼻がすごく綺麗
将来の日本代表の監督ですね。
オリンピック代表監督→日本代表監督へ
本田△お願いいたします。
戦術なら前橋育英が一番面白かったな
横顔が仲川輝人
これ実際選手側も思ってるんやろなぁ…
指導者全体が無能すぎる。
いつかは本田氏も指導者なのかな?
それも視野に有るだろうし、彼の貴重な経験を、若い育成に役立てで欲しいなと思います。
監督批判きた!
教育者を教育するシステムがこの国には圧倒的に足りてない
協会、お前のことやぞ!
慢心しないとこが良いとこだけど
偉いんよ、貴方は
高校サッカーとか言うくくりじゃなくて
日本サッカー界という視点で
偉そうなこと言っていい立場だからどんどん言ってくれ。どっちに転がったとしても現状維持よりは良いに決まってる
あいつら全員本業監督じゃないからな、、
福田師王には頑張ってほしいな
それより、PK廃止にしてゴールデンゴール方式にしてくれ
代表と同じ。
色んな名門の名監督とかおるのに失礼やろって思ったけどこの人元ミランの10番だったわ
先述なんてどうでもいい!エゴイストになれ!
エゴイストにならないと()
本田の戦術って
カンボジアで評価されてたか分かる人いる?
ブルーロックプロジェクトのせいかな
散々言われてる事だけど、毎年レギュラーの半分近くが入れ替わる高校サッカーでコンスタントに結果残すには、戦術をいちいち浸透させるよりも分かりやすくロングスローとかセットプレー磨いたほうが良いってのはあるよな。
本田の戦術は「俺」だから本田の言うことは聞かなくてよい
なぜ一瞬マキヒカに見えたんやろ