池田親興が福岡ソフトバンクホークスを中心にプロ野球を解説します。
ほぼほぼホークス!!
サブチャンネル始めました!
池田親興のイケダービー!
2020年の有馬記念 477,950円の配当をGET!
予想してくれた競馬歴50年超の佐藤征一アナウンサーの予想に
完全に乗っかって馬券を買っていきます!
https://www.youtube.com/channel/UCuSE6BM8mYhIiE–gFbfoqA
池田親興ツイッター
Tweets by chikafusa_ikeda
お仕事のご依頼はこちらからお願いします
info@fortheground.co.jp
35 Comments
個人的に、池田さんと若菜さんのお二人のトークは面白くて、いつも見入ってます。
\(-\)(/-)/ ソレハコッチニオイトイテ…
この田中投手の楽天復帰は、戦力以上に大きいですね。
グッズの収益や、新たなファンの獲得にも・・・。( ‥) ン?!
まぁ、ホークスにとっては難敵になりそうですね・・・。(´ヘ`;) う~ん・・・
2:03 2020年、ホークスが73勝、楽天が55勝。
楽天の先発が1人、マー君に置き換わったとして、貯金+19しないと、ホークスを上回れない。
それはマー君のキャリア史上でも、2013年(24勝0敗)の年しかないし、普通に難しい数字。
となると、2~3位は充分狙えるでしょうが、優勝となると、岸・則本の通年の活躍次第かと。
マー君のピッチング、どんなでしょうね。楽しみ。
ホークスは 打ち勝ってほしいです。
ちかさんと若菜さんだから
福岡民は楽しく見れます😋‼️
正味バンクには勝てるとは思えんので良くて2位な気がするけど頑張ってほしいな
若菜さん 和田は15勝です p(^-^)q 5:19
柳田がフル出場出来ないとペナントはキツイことになる気がします。
若菜さん、2013年マ~くんは日本シリーズ第6戦でGIANTS に負けつけられてますよ。あと、和田は帰国して15勝ってますね
楽天の問題は捕手
現在のイーグルスの捕手が田中将大投手の球を取れるのか、受けられるのかがポイントでしょうね。大リーグでもキャッチャーがスプリットをポロポロやったり、その日のいいボールを見極められなかったりでリズムを崩すケースが結構ありましたから。
今年の楽天リーグ優勝はまだ難しそうでも2位でクライマックスシリーズ進出あれば面白いかも‼️😃✌️
ホークスのリーグ連覇の壁になることは間違いないですね。
まあそこは抜きにして、確かに日本球界復帰は喜ばしい一方で、マー君は最後までメジャーリーガーであって欲しかったという気持ちもあります。
ギータがマー君から打つイメージが湧く
マー君デビュー戦でボコボコにして以後、対ホークス16勝2敗と倍返しされてる模様
楽天の現状での最大の「補強」は、マー君獲得じゃなく、「三木谷が口を出さない」じゃないの?マー君獲得+三木谷が口を出さないだと相当強いぞ!w
あらためて、平石コーチにお伺いしたい。(もう無理か?)
ホークスファンとしては強い球団と当たれて本当に楽しみです。実力も人気もパ・リーグと言うのが現実になってきたのかも。
24勝は流石にしないだろうけど10〜15勝はしてくるやろうなあ
確かに田中加入は楽天には戦力アップだけど、それだけで楽天が優勝候補筆頭などはないね やはり優勝候補筆頭はソフトバンクだと思います 池田氏は、少し田中を過大評価気味 24連勝の頃のイメージを重ねてみるのは違うと思うし、もしそうならヤンキースが手放すわけがないでしょう
始まってみないとなんともですねえ
スタミナけっこう落ちてるとのデータもあるみたいだし
中途半端な成績で終わる予感も・・・
ちかさんのYouTubeは、可愛いアシスタントは置かず、このままで良いのかなぁーと思います。
他では面白くて、可愛くて、上手に合いの手を入れるアシスタントはいます。
こちらは声を出して笑ってしまう時もしばしば。
バラエティー色が色濃く出ているような🤗勿論、YouTubeなので、フリーハンドで良いのですが。
でも、ちかさんのYouTubeは、唯一無二の存在でいて欲しいです。
プロ目線の本格派YouTube。なので、若菜さんの様な方がサポートに付いていると、違った切り口になると思います。
どんな世界でもプロで飯を喰ってる方々には、ちかさんのYouTubeで金言になるような言葉を感じているはずです。
ちかさんのYouTubeは、真面目で愚直なところが魅力だと思います。
さすがに楽観視というか過大評価が過ぎるのでは・・・
メジャーで駄目なら日本でなんてのが通用する時代はとうに過ぎ去ってる
マー君復帰で優勝候補として見るのは、ちょっと時期尚早では?まず、監督コーチのベンチワークとフロントの介入が楽天失速原因の一つで、あとはソフトバンクのような選手層か、長丁場で結構主力が抜けると戦力落ちるし、則本の不振が響いたし。
なぜヤンキースが手放したかだよな。これまでの成績なら確実にローテーションを守ってくれると考えるのが普通と思うけど手放したということが何かあるのかなと思わせるよね。岸はここ数年故障ぎみだし、則本も怪しいから実績はあるがどうかなというのはあるよね。やっぱり層の厚さが勝負の差になりそう。今年はパリーグが盛り上がりそうだな。
日曜日投げ続けた場合福岡では投げられない
サムネのちかさんの顔よ!
若菜さんとのコンビ最高です。
見てくれだけのアホ女子アシスタント
不要です。袴田さん、愛ちゃん、森藤さんレベルじゃないと駄目だと思います。
楽天日本ハム沖縄キャンプ掛け持ちで行く予定でしたが緊急事態宣言でコロナ感染対策で控えなければならないので残念です。来年は行きたい。
是非ホークスには巨人のV9越えしてほしい。
それで初めて日本野球の真の王者になれる。
出戻りが簡単に活躍出来るとは思いませんが
マー君がいることによって今年はいけるぞと、どきが上がるだけで価値がある
投手は田中、則本、岸、涌井、松井いるし、打者は浅村、鈴木、島内、茂木いるマズイなあ
10勝がせきのやま田⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
またまた、パ・リーグが強くなる。セ・リーグももっと強くならないと。ヤクルト、横浜が優勝してくれないとね。
勝っても負けても、元気な姿を見せるマー君は日本に元気を与えてくれる!……と思う コロナ渦の時期に帰って来たのは、不思議な子だからなんでしょう(*´艸`*)
マエケンも早く戻って欲しいのは山々だが^_^
残念ながらカープ時代よりも遥かにグレードをUPした実績に見合うだけの年俸が払えない^_^
晩年に成る少し前に黒田の様に戻って来てくれ^_^