エンゼルスはオリオールズ傘下からFAとなっていたブレット・フィリップス選手を獲得しました。
元日ハムのヒルマン監督の娘婿で、レイズ時代には大差で負けている試合で外野手ながら投手登板し、打者大谷選手と対戦したこともある選手です。
エンゼルス入団の理由と自身のキャリア、来季に賭ける思いについてコメントしてくれました。

仰っていた通りウォード選手のバッティング指導者が同じ方で、そういった繋がりがあってのエンゼルスからのオファーだったのでしょうか。
性格的にもとても明るく、投手登板で大谷選手に打たれた際も
「俺はアメリカン大谷だ」
「アメリカの翔平対日本の翔平の高い期待が寄せられていた対戦だった」
「つまり自分の方が優れた翔平だってこと」
「それはみんなに決めてもらおうかな」
「翔平が二塁に到達した時にもっとウエイトトレーニングしなきゃダメだよと言ったんだ」
などとジョークを連発したようです。
外野はトラウト、ウォード、ハンターレンフローと揃っているため、恐らくは第4の外野手となりそうです。
ムードメーカーとして大谷選手との絡みやコメントも期待しています。

▼音声
春日部つむぎ
VOICEVOX:https://voicevox.hiroshiba.jp/

▼元動画

9 Comments

  1. 走塁と守備は良いみたいだからウォードレンヒーフォみたいに開花してくれたら

  2. 左打ちレンドンからHR 被弾した選手ですね。ジェイソンバトンに似てますね🤔
    活躍を期待してます!

  3. まあ打てなくてもトラウトの守備負担軽減にはなるからね

  4. 結局リリーフ陣の補強は無さそうだし、5割より上は
    難しそうやん これで贅沢税の上限に近いんだから
    金の使い方が間違ってる

  5. 去年はレイズ、オリオールズと2度DFAになった奴w
    今シーズン開幕候補と言われてるが?

    恐らくスプリングトレーニングでは結果出せず、開幕マイナー、その後クビになるだろう!

    これでほぼ補強は終わりだな、後はトレード、マイナーでの獲得。

    何度も言うけど、こんな中途半端な補強するぐらいなら徹底的にマイナー選手使って育てろ!

Write A Comment