◆動画内容詳細HP
https://hochi.news/articles/20221128-OHT1T51190.html
加藤&水井両デスクがあれやこれやと深掘りします!

ご視聴ありがとうございました。
よろしければグッドボタン&チャンネル登録をお願いします。

◆スポーツ報知 ニュースページ
https://hochi.news
【無料会員の募集スタートしました】
https://hochi.news/articles/20211012-OHT1T51036.html

◆スポーツ報知 ジャイアンツニュース
https://hochi.news/giants/
◆スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/

◆前回の「マンデー報知」はこちら!

#巨人取材班
#ジャイアンツ
#報知プロ野球
#ビィーディ
#グリフィン

21 Comments

  1. 外国人投手!一番はコントロールやろ。アメリカは低め、日本は多少高めをストライク!!アメリカでは、凄くとも日本に来たらアカン投手って多いからね。元巨人に居た投手の殆どはメジャーに復帰してるが一年しか持たないらしいやんか。あのマイコも復帰した一年目はかなり良かったが2年目はサッパリやったとか??あのまま日本に住んでても、メジャーの選手は毎年契約金をアップしないと、不真面目に成るから一年契約が多いのかもだね。日本人で、ハムの健介に50〜60億とか??いくつやねんな??30歳超えてたら仕事しなかったら大損!!三振無し!!毎回ヒット打てる??143試合ヒットマシン??日本球団は、モチっとシビアに見ないと運営底をつくぜ!!

  2. 新加入の外国人選手は…GIANTSに馴染んで欲しいですねぇ…PRIDEが高いのには越した事は無いけれど…結果とパフォーマンスがファンの心を掴むんですからねぇ…
    レッツ・ゴーGIANTSぅ〜!

  3. ビエイラの去就が分からないけど残留して欲しいな!怪我したのもあるけど、また小林とハイタッチみたい!

  4. クロールも確かカットボーラーやったよな

    制球とあとランナー溜めてのクイックとか
    牽制 スローイング セーフティスクイズされた時のスローイングとか
    向こうではどうやったかとか 気になる

    マイコラスといえば 当時よく試合中に小林が怒られてたな笑

  5. ピッチャーは防御率と四死球率が大事だと思う。ノーコンは困る。後、クイック。

  6. 報知さん。
    たった一打席で『大谷斬り』の見出しはやめましょうよ。
    そんなところが嫌で購読をやめました。
    デイリースポーツと同列ですよ・・・

  7. メルセデス退団辛すぎる。小林となら連勝できるんだからメルコバにして小林に任せれば良かったんだよ。強かったメルを潰してしまったね。残念で仕方ない。外人は相性あるからね。小林は投手陣からの信頼、コミュニケーションが抜群だからね。やっぱり投手は小林に任せてほしいよ。

  8. 1巡目は推すべきところかな…むしろ1巡目なのにその若さで宙ぶらりんが不安では?
    ヤングマンも微妙だったし。

  9. そもそも、未だに外国人選手を助っ人と呼んでる事に疑問❓

  10. スタミナが足りなくなるメルチャンは中継ぎで使うことができるのになぜ自由契約に出したわけ、。戻してたかったらいかがでしょうか、

  11. 7イニング投げられる投手が必要だな。
    メルセデスを切った意味がなくなる。

  12. 江川さんって牽制しなかったらしいから、クイックに神経質にならないでバッターをバッサリやってくれー。

Write A Comment