10/31追記
ホワイトソックスの新監督はトニー・ラルーサとなりましたが、タイガース新監督にAJ・ヒンチが就任しました。ヒンチは1年の職務停止期間を経ての現場復帰となります。
——————————————
今年12年ぶりにプレーオフへ進んだシカゴ・ホワイトソックスですが、リック・レンテリア監督を事実上解任するというまさかの選択を取りました。
AL中地区ではホワイトソックス以外にもデトロイト・タイガースも現在新監督を探している状況にありますが、新監督候補の中には2017年アストロズのサイン盗みにより1年間の職務停止処分中のAJ・ヒンチとアレックス・コーラも入っているようです。
ルール上処分が明ければ再び監督となることは可能ですが、もし1年で監督就任となれば個人的には少々モヤモヤはしますね…
#MLB
**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
note: https://note.com/116wins
37 Comments
確かに一年は早すぎるなー
でも、ヒンチとコーラは戻ってくるにしても批判はあるだろうし、そのなかですぐに結果が求められる。
それだけの覚悟があるかどうかやな
コレアやったぜ!でもレイズに勝手欲しい!
レッドソックス退任時の選手からのリスペクト具合をみるとサイン盗みはともかく、人間性と監督の資質については評価高いんでしょうね
アメリカは性犯罪とロリコンにはくっそ厳しいのにね
ヒンチは全然良いと思うけど、コーラはなぁ…。
ヒンチって普通に有能だよね?
日本も優勝するための監督選定をしてほしいです。メジャーなら落合さんのオファーは途切れないでしょうね。
AJヒンチはワンチャン日本ハムの監督としてもありかなと考えています。MLB即復帰は世論等で障壁が高いので、NPBで一度チャレンジし、MLB返り咲きもありかなと。。
能力があることは間違いなので。
推しチーム(DET)がこのチャンネルの動画に遂に登場し盛り上がる私
なかなか話題に出る実力のチームじゃないので…
ヒンチ頑張って欲しいな……
ケリーさんはコーラを許すみたいですけど、こんなめちゃくちゃ野郎が英雄ってどうなんですかね…
本人に能力があればセカンドチャンスがある
ここ重要
金メダル候補の水泳選手を資格停止にする国とは違うんですな
モニター破壊したりして割と消極的な面もあったヒンチはともかく、主犯格のコーラはねーわーと思う
現地ファンがラルーサ辞めてくれって言ってて草
サイン盗みは許されないけど、コーラもヒンチも指導者として有能なのは事実だから復帰して欲しいな。
ヒンチさんはチャンスあると思うな
レイズのキャッシュ監督との頭脳戦を見てみたい
ヒンチには同情出来るし有能な監督なので復帰してほしい
タイガースはレンテリア監督を招聘するのがいいのでは❓
コンプライアンス意識は1つ重要な能力だと思います
コーラの場合は永久追放
チャンスを与えることは理解できるが、これで速攻復帰できるなら、不正した方が得だな。
ん? なんで追放処分受け取らんの? ってネタで言っときま〜す
ヒンチはまだ100歩譲ってわかる。
ただしコーラ、テメーはダメだ👎
オジー・ギーエン復帰で!(ない)
コーラに監督やってほしい2018年の打順は最高だった
コーラさん可能ならこの 2チームじゃなくてレッドソックスの監督に戻って来て今の監督いらないから
アメリカのスリーアウト的風潮良いよね
悪い事したけど再挑戦出来る環境って美しい
ヒンチはなあ…
同情できる部分もあるからな
この辺は結果を出せばいいみたいな風習だと思うので、やらせてみればいうと思います
アストロズの選手は何の処罰もなくプレーしてるんだから別にいいと思う
ヒンチもコーラも復帰して良い。
一度失敗したら一生復帰出来ない社会は嫌いかなあ
もとから客いないし少しくらい減ってもバレへんやろの精神
ラルーサか、、、
タイガース新監督にヒンチ氏が就任したね
監督になったら負けたら「サイン盗みしないと勝てない」って言われて勝ったら「サイン盗みしてるだろ」って言われて大変だろうな
コーラ氏はレッドソックス監督やる模様。
AJヒンチは、
我らブルージェイズがほしい監督だ。