#福岡ソフトバンクホークス 2018-04-24 【比較】工藤のカーブのシーンを比べてみた 新人の城島選手を育てる為にやっていたんですね。 監督からはよく怒られていたようですが、自らを犠牲にして、たとえ打たれるとわかっていてもサイン通りに投げて若手選手を育て上げる姿はカッコいいです… #プロ野球23回Rirakkunyanchannelカープとんねるずバレバレものまね城島工藤公康工藤監督新人球種細かすぎて細かすぎて伝わらない野球 44 Comments 投げ男上手 7年 ago あれだけハッキリしゃべれば、サインの意味ないやん(笑) モンモフ通信 7年 ago 経験も糞もそら打たれるわな気に入らない要求なら相手に教えて打たせてんだから。 山田太郎 7年 ago 「いやいやwそんなハッキリやるわけないでしょw」って思って見たらそれ以上にやってて吹いたw C.L.M 7年 ago 打たれてて草 がなどら 7年 ago これまで元ネタ見たことなかったから、この動画まじ神動画。 R 7年 ago 逆にバッターからしたら、「え?本当にカーブくるの?え?」って戸惑いそう 松本登 7年 ago これだけしたのに城島は今や釣り人になってしまった 綾鷹伊予産 7年 ago 素材があったら、他の比較動画が見てみたいと思ったw kaito Pogba 7年 ago ピッチングコーチには向いとるんや 紅月 7年 ago 本物の方がバレバレすぎて草w JAMBO MAMBO 7年 ago 本当にやってたんかいw dogan freeman 7年 ago 打たれるべくして打たれた あ、 7年 ago 狙いは誠 絶好球飛ばせ遥か スタンドへ الد عيسى 7年 ago 工藤のフォーム特徴あって好きだった 成沢。 7年 ago …真中? 名無しのゴンベ 7年 ago いや盛ってるのかと見てたけどまんまやな。主よく見つけたな マンガの主人公 7年 ago あんなカーブ投げますって仕草したらリードが悪いかどうかわからなくない?笑あれでも育つのかな? Anemone 7年 ago 工藤は城島は最後まで育たなかったって行ってたね Blow賢二 7年 ago そこはカーブ投げてや イナイレ1DS円堂 7年 ago 子供と会話w 田中東武軍司令官 7年 ago そんな事あったwww 九州オンエア. 7年 ago せやかて工藤! とっとこ桃太郎 7年 ago 0:40の城島の目 草 錦織圭 7年 ago 何が1番すごいかって、元ネタの動画をきちんと見つけてきた投稿者だよ punk tom 7年 ago 球種分かったらストレートよりも打ちやすいだろ YUU OKM TV 7年 ago かみ ばくしょー 7年 ago にてるな confirm JJ 7年 ago やってるやん笑笑 魔砲六閃.アイシー大佐 7年 ago イイね押さざるを得ない 宮侑 7年 ago ガチやんw cyuu hi 7年 ago 経験積ませるにしてもジェスチャーしなくていいじゃんwww BS 7年 ago 誇張しすぎだろ!って思ったら本人の方がクセが凄い まさ 7年 ago ほんとにやってんのかよwww 鴉-カラス- 7年 ago 球種さえわかればホームラン打てるとか、やっぱプロ選手は凄いな s takumi 7年 ago カーブのジェスチャーは投球練習中じゃないの?プレーかかってそれはありえへんと思うけどな。 yos 0914 7年 ago 俺が打者なら「マジにカーブ投げるのか?実はストレート投げる気じゃねえの?」って疑って、逆にバットを出しづらいわ。 S. I 7年 ago 最初のルーティンから一緒なんだよなあ takijin 7年 ago 「失敗は成功のもと」ってまさにこれのことだろ。 わざと失敗させることで「あの場面でああいうリードはダメ」っていうのを城島に学ばせて次に繋げる。 今の野球界にこんな関係が築けるバッテリーはいない。 雲雀煌 7年 ago 牧田さんちょっと痩せた?w Ren0 K 5年 ago 今までで一番かわいそうな落とされ方 Shinichi Takahashi 5年 ago 本番のマウンド上で思いっきり球種ゆっちゃうーw若いときの工藤投手イケメン! しろ 3年 ago 金子誠軽く降ってホームランかっこいいな IKKI MCR 3年 ago ものまねの方が抑えめで草 ysk 3年 ago 城島が「打たれて工藤さんが「だろ?」って顔するんですよ、いやでもねそれはあんたが言っちゃうからでしょうが」って言ってたのめっちゃ笑った Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
takijin 7年 ago 「失敗は成功のもと」ってまさにこれのことだろ。 わざと失敗させることで「あの場面でああいうリードはダメ」っていうのを城島に学ばせて次に繋げる。 今の野球界にこんな関係が築けるバッテリーはいない。
44 Comments
あれだけハッキリしゃべれば、サインの意味ないやん(笑)
経験も糞もそら打たれるわな
気に入らない要求なら相手に教えて打たせてんだから。
「いやいやwそんなハッキリやるわけないでしょw」って思って見たらそれ以上にやってて吹いたw
打たれてて草
これまで元ネタ見たことなかったから、この動画まじ神動画。
逆にバッターからしたら、「え?本当にカーブくるの?え?」って戸惑いそう
これだけしたのに城島は今や釣り人になってしまった
素材があったら、他の比較動画が見てみたいと思ったw
ピッチングコーチには向いとるんや
本物の方がバレバレすぎて草w
本当にやってたんかいw
打たれるべくして打たれた
狙いは誠 絶好球
飛ばせ遥か スタンドへ
工藤のフォーム特徴あって好きだった
…真中?
いや盛ってるのかと見てたけどまんまやな。
主よく見つけたな
あんなカーブ投げますって仕草したらリードが悪いかどうかわからなくない?笑
あれでも育つのかな?
工藤は城島は最後まで育たなかったって行ってたね
そこはカーブ投げてや
子供と会話w
そんな事あったwww
せやかて工藤!
0:40の城島の目 草
何が1番すごいかって、元ネタの動画をきちんと見つけてきた投稿者だよ
球種分かったらストレートよりも打ちやすいだろ
かみ
にてるな
やってるやん笑笑
イイね押さざるを得ない
ガチやんw
経験積ませるにしてもジェスチャーしなくていいじゃんwww
誇張しすぎだろ!って思ったら本人の方がクセが凄い
ほんとにやってんのかよwww
球種さえわかればホームラン打てるとか、やっぱプロ選手は凄いな
カーブのジェスチャーは投球練習中じゃないの?プレーかかってそれはありえへんと思うけどな。
俺が打者なら「マジにカーブ投げるのか?実はストレート投げる気じゃねえの?」って疑って、逆にバットを出しづらいわ。
最初のルーティンから一緒なんだよなあ
「失敗は成功のもと」
ってまさにこれのことだろ。
わざと失敗させることで
「あの場面でああいうリードはダメ」
っていうのを城島に学ばせて次に繋げる。
今の野球界にこんな関係が築けるバッテリーはいない。
牧田さんちょっと痩せた?w
今までで一番かわいそうな落とされ方
本番のマウンド上で思いっきり球種ゆっちゃうーw
若いときの工藤投手イケメン!
金子誠軽く降ってホームランかっこいいな
ものまねの方が抑えめで草
城島が「打たれて工藤さんが「だろ?」って顔するんですよ、いやでもねそれはあんたが言っちゃうからでしょうが」って言ってたのめっちゃ笑った