新人の城島選手を育てる為にやっていたんですね。
監督からはよく怒られていたようですが、自らを犠牲にして、たとえ打たれるとわかっていてもサイン通りに投げて若手選手を育て上げる姿はカッコいいです…

44 Comments

  1. 経験も糞もそら打たれるわな
    気に入らない要求なら相手に教えて打たせてんだから。

  2. 「いやいやwそんなハッキリやるわけないでしょw」って思って見たらそれ以上にやってて吹いたw

  3. 逆にバッターからしたら、「え?本当にカーブくるの?え?」って戸惑いそう

  4. あんなカーブ投げますって仕草したらリードが悪いかどうかわからなくない?笑
    あれでも育つのかな?

  5. 工藤は城島は最後まで育たなかったって行ってたね

  6. 何が1番すごいかって、元ネタの動画をきちんと見つけてきた投稿者だよ

  7. 経験積ませるにしてもジェスチャーしなくていいじゃんwww

  8. 誇張しすぎだろ!って思ったら本人の方がクセが凄い

  9. カーブのジェスチャーは投球練習中じゃないの?プレーかかってそれはありえへんと思うけどな。

  10. 俺が打者なら「マジにカーブ投げるのか?実はストレート投げる気じゃねえの?」って疑って、逆にバットを出しづらいわ。

  11. 最初のルーティンから一緒なんだよなあ

  12. 「失敗は成功のもと」
    ってまさにこれのことだろ。

    わざと失敗させることで
    「あの場面でああいうリードはダメ」
    っていうのを城島に学ばせて次に繋げる。

    今の野球界にこんな関係が築けるバッテリーはいない。

  13. 城島が「打たれて工藤さんが「だろ?」って顔するんですよ、いやでもねそれはあんたが言っちゃうからでしょうが」って言ってたのめっちゃ笑った

Write A Comment