今回は、ワクワクするスポーツ情報をお届けする「U-SPORTS Wednesday」が、
山口県少年野球界の敏腕監督のうちのお一人をご紹介!
山口県内の少年野球チームが集結し県内No.1を決める県下最大クラスの大会「第8回Felix88杯争奪岐山遠石野球大会」が、今年も9月23・24・25日の3日間開催されました。
大会を主催するのは、岐山遠石(きさんといし)野球クラブ(山口県・周南市)の監督 亀山竜二さん。
参加チーム集めから当日の運営まで、スタッフや保護者のみなさんの協力も得ながらすべてを取りまとめています。
そこには、「子どもたちの思い出に残るような大会をつくることで低迷しつつある野球人気を取り戻したい」という願いが…。
準々決勝進出を賭けた岐山遠石の戦いに密着しながら、亀山監督の野球と子どもたちへの未来への思いを見つめます。
■ナレーション:佐藤けい(アナウンサー)
———————————————————————————————————-
「U-SPORTS Wednesday」は毎週水曜日にワクワクするスポーツ情報をYouTubeを通じて発信する
「スポーツ情報局」チャンネルです。
Twitter→ https://twitter.com/GOLF_TROPHY_YG
Facebook→ https://www.facebook.com/Felix88GolfTrophyInYamaguchi
トヨタカローラ山口→ https://corolla-yamaguchi.com
Felix88→ https://felix88.jp
トヨタカローラ山口Facebook→ https://www.facebook.com/tcyamaguchi/
トヨタカローラ山口Instagram→ https://www.instagram.com/corolla_yamaguchi/utm_medium=copy_link
#少年野球 #山口県 #Felix88
6 Comments
バントじゃなくて打って勝てるチームにしてもらいたいな。
小学生でバントはね😂
小学生にバントさせて勝ってるようじゃね
バントでか、、なんかモヤモヤ😅
野球人口の減少は、チームや大会の問題では無いと思う。 関係する「大人」の問題で減少しています。 無条件に公園で野球をする時代は、終わったと思っていい。
何よりも少年野球の監督を14年することなんて普通の人ではできない
👏👏👏👏👏👏
基本を大切に!
チームの為に頑張る子供達は素敵です!