本日は、長嶋一茂さんとの対談第1弾!!
一茂さんと江川の出会い、
長嶋茂雄が江川を自宅に招いた知られざる裏話などについてお話しました!!
🔥おすすめ動画🔥
▶江川卓の好物メニューは何?プロ野球選手の栄養バランス!
https://youtu.be/pMSWCqPjKPE
▶【最強】松坂大輔が選ぶ歴代ベストナイン!
https://youtu.be/1au7fB5KbyU
▶【神回】空白の一日までを掛布雅之が江川卓に直撃!
https://youtu.be/O9WKNwg3DZc
🔥チャンネル登録もよろしくお願い致します🔥
→http://www.youtube.com/channel/UCrmppJ31jdU7GDVupoSbl0Q?sub_confirmation=1
🔥Twitterも見てください👀
⚾️Twitter⚾️
Tweets by egawa_suguru30
———————————————————————–
江川卓のプロフィール
作新学院高校時代にノーヒット・ノーラン12回、イニング連続145回無失点など数々の記録を達成。“怪物”と呼ばれ、甲子園でも活躍。
1978年読売巨人軍に入団。9年間で135勝を挙げ、MVP1回、最多勝2回、最優秀防御率1回。
1987年に現役を引退後は、野球解説者・評論家として多方面で活躍。
———————————————————————–
🎥自己紹介動画
→https://youtu.be/66DUBNxqoDc
——————————————-
楽曲提供:DOVA-SYNDROME YouTube Official
——————————————-
#江川卓 #プロ野球 #長嶋一茂
36 Comments
一茂さんしか出来ない貴重な体験談。本当に感謝です。江川さんも口の固さ、流石です。他言無用、棺桶まで持って行かれるのでしょう。大ファンかつ、尊敬なされる長嶋茂雄終身(永久)名誉監督との約束?だと思いますから。
多分喋ろうとしたけど、やめておいたって感じでしょうね。
江川さん自身は、緊張でそれどころでは無かったんでしょう。
大学生ですからねえ…
憧れの人を目の前にしたら、固まるでしょう!
江川って慎重居士だね?
これを秘匿していたのに対して面白味しかないね。
一茂氏は疑ってるけど結局はその核心の話をするほうが無粋だって事じゃないの?
家に招いて来てくれたってだけで思いを伝えたというのが長嶋氏の考えで。
一茂氏は子供だったからその当時はそう思っていたとしても今考えれば「言葉は要らない」ってのもわかるでしょ
お正月にふさわしいゲストでした。2回も長嶋さんが、呼んで何もなかったというのは信じられないです。
江川さん本人は、巨人以外の在京球団でもいいと思っていたけど長嶋さんが、自宅に呼んだのは
1回目は、あいさつ程度の気持ちを探る。2回目大学4年の時は、うちは絶対取るよと伝えたんじゃないの
かな?交際しているけどまだ結婚していない奥さんも一緒に呼んだところに明らかにされていない
真相が眠っている感じがします。
一茂さんはプロの実績はお父さんにはるかに及ばないが
トーク力はその正反対。
ある意味うらやましい。
いやぁ…最高…大好きな江川さんと
いつも緊張しないプリンス一茂さんが
こんなに真摯に少年に戻ったお顔で
対談してるなんて…ほんと最高です(涙)
江川さんも対談だと変なスイッチ入って面白く無いことをしつこく繰り返すのなんだろう
まあ次回も2人とも好きなので見ますけど
ミスター奥さんかわいそう。こういうのが積み重なったんだね。
父がミスター。ミスタの息子、ってだけで異次元な人生。
一茂さんが江川さんを物凄い尊敬してるのが分かる。
和食からの中華が長嶋茂雄らしいです!😘
僕は一茂の話を信じる(笑)
田尾さんがいたのなら田尾さんにも聞いた方が真相が分かるかも
1弾2弾と続くならタイトルに番号打ってくれないとわかりづらい・・・探しにくいです。
食卓に並ぶ料理。
「和食いらん。今日は中華や」
これ頻繁にやられたら奥さんキツイよね。
お久し振りの江川卓さんやはりダンディーですね❗大好きです❗
和食食べればいいのにね。
同じ話の繰り返しで、ちょっとくどいですね。
普段年上が相手でもとぼけた感じの一茂さんが江川さんにものすごく恐縮しているのが微笑ましいですね。一茂さんのツッコミの内容は視聴者としてもその通りだと思うけど頑なに否定しますね、江川さんも。でもまあ散々叩かれたから嫌になったのかもしれないですね。
一茂さんの江川さん愛、わかるわー。私も同じくらい好きでグローブが欲しかったなあ。
寝床でいつも江川投手の写真を見て、adidasの30番のグローブに憧れてました。
面白いなぁ🤣
巨人のコーチをやって欲しいなあ。
頭空っぽ、コジキペア!
ホント江川めんどくさい、
話が楽しすぎる!無理に誘っても断られるかもしれないから、長嶋さんのテクニックだったのかもしれないですね。
でもなぁ、九州に電撃でドラフト対象の選手の実家行って飯だけ食って帰ったって話もあるからなぁ。。。
なんせ大スターだったし。
長嶋さんが目の前に居るってだけでも強烈なメッセージだったんじゃないかなぁ。。。
僕は少年の頃、江川さんに憧れてアディダスのグローブを買って貰ったのを思い出しました。
一茂さん やな性格だなあ しつこい
槙原さんとの緊張感の違い笑
ほんとに憧れてるんですね!
プロ野球のレゼぇンド長嶋が 怪物江川将来の大投手を まあ飯でも食いな~みたいな感じで招いたんやろ 巨人も江川もどっちも好きどうし 今さら 一つ江川君巨人へ みたいな話せんぞ そんなんで家呼ばんよ、物事がわからんわ一茂 😌
中華ね、なんか和食風と言ってたから 長嶋さん的は なんかいわいる一つのパ~ワア ボリュームがも一つと感じたんじゃないでしょうか ええ、ほんで海老とかなんやかんやゴツイのんたのんだんとちがう 😆
これ、田尾さんも呼んで記憶の整合をしてみたいですね…気になる
懐かしいね。
VS掛布、VS篠塚 VS田尾 に次いで、楽しみにしていた組み合わせでした!一茂さんの人柄の素直さと、江川さんの率直さ。そして、おふたりとも、落合さんに愛されたプレイヤーだったという共通点も興味ふかい。繰り返し(前の3つの対談も、何回聴きなおしたかわからないくらい)聞きたいと思います!ほんとうにありがとうございました!
長島邸で「洋服着るの初めてか?」って聞かれてたじゃないか。
一茂いいぞ!